東京カリ〜番長の水野仁輔さんとつくる 気仙沼フィッシュカレー」で4周年!

前へ
最初から見る
次へ
 

2015/11/01 09:45
にんにくのむきかた

 
グシャっと押して先端つまめ!
勉強になるうううー!



 

2015/11/01 09:44
にんにくのコツ



 
さて、つづいてはにんにくです。
にんにくの皮むきも
コツをおしえてもらいました。

「最初におしりのところを
 カットします。
 それからいったん
 包丁の腹で潰し、
 そのあと頭のほうをひっぱると、
 すっとむけて、やりやすくなります。

スガノ・松本さん
「へえーー!」

今日はカレーのコツがいっぱいです。

 

2015/11/01 09:43
刻み方のコツを

 
3/2までいったら、倒す。



 

2015/11/01 09:43
玉ねぎの刻み方

 
南インド式の玉ねぎの刻み方を
披露。
これ役に立つ!



 

2015/11/01 09:42
南インド方式



 
半分に切って皮をむいたたまねぎは
いったんさらに半分に切ってから
トントントントンと切っていきます。

水野さんによると、
これは南インド方式。
南インドのシェフはみんな、
この方法で切るそうです。
こうすると、火も通りやすいとか。

水野さんの手つきがあざやか。
もう、おいしそうです。

 

2015/11/01 09:36
不審者

 
今日の動画の担当は、
いわくろ、です。

ただ、動作がぎこちなすぎて、
かなり‥‥不審者のようです。

松本さん、笑顔で
仕込みを続けてくださっています。

 

2015/11/01 09:35
作業効率化


 
「作業を早くするポイントは
 同じことをまとめてやることですね。
 だから皮もためておいて、
 後でまとめて捨てる。
 洗い物も最後に。
 そういったちょっとしたことが
 けっこうスピードアップに
 つながります」

はー、なるほど。
そして水野さん、
こういった単純作業が
すごく好きでもあるんだそうです。

3人のたまねぎ作業、
どんどんすすんでいます。

 

2015/11/01 09:30
作業のコツ。

 
一つの作業は一つを最後まで!
「ためてください」。

動画をしつこくお送りします。
今日は、このように
動画をお送りします。



 

2015/11/01 09:29
反復横跳び


 
菅野の動きが
反復横跳びのようです。

無駄に機敏です。

手伝っているのか、
踊っているのか、わかりません。

 

2015/11/01 09:28
さあ、下ごしらえ。

 
水野さん、さっそく下ごしらえに入ります。
まずは玉ねぎを。

作業をしながら説明に淀みなし!
というわけで、
動画をどうぞ。



前へ 最初から見る

 

ほぼ日ホームへ