現役の保育士として働くかたわら、
専門的な知識を活かして、
子どもとの向き合いかたについて
メディアで発信しているてぃ先生。
対談のきっかけは、保育園に孫を通わせる娘を通じて
糸井が保育士さんのスゴさに気づいたことから。
子どもの成長に合わせて考えられた教育は
「大人にも同じことが言える!」ことだらけ。
いま、幼児教育に関心がある糸井が、
てぃ先生にさまざまな話を聞きました。
最後には、講義に参加された方々からの
子育てにまつわる質問コーナーもおとどけします。

>てぃ先生のプロフィール

てぃ先生(てぃ・せんせい)

現役の保育士でありながら、SNSの総フォロワー数が180万人を超えるインフルエンサーとして活躍。保育士としては日本一のフォロワー数である。その超具体的な育児法は斬新なアイディアにあふれていて、世のママパパから圧倒的な支持を得ている。著作に『てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!』(ダイヤモンド社)、『猛獣ストレッチ 』(SYNCHRONOUS BOOKS) など。

  • 子どもと猛獣になりきる!
    てぃ先生の体改善ストレッチの本

    てぃ先生とストレッチ‥‥?
    あまり想像できないかもしれませんが、
    本を開いてみると納得です。
    狩りをするチーター、吠えるライオンなど
    トップトレーナーの監修のもとてぃ先生が考案した、
    動物の動きをイメージしたポーズが25種類。
    てぃ先生のユニークな表情に思わず吹き出しそうになり、
    子どもと一緒にすぐマネしたくなります。
    しかも、楽しみながら大人も運動できるという、
    一石二鳥のおいしい本。
    おすすめストレッチは「突進するダチョウ」です。

    『1メニュー1分、猛獣ストレッチ』
    (SYNCHRONOUS BOOKS)
    てぃ先生 著

    Amazon.co.jpの販売ページはこちら