ほぼ日刊イトイ新聞
10年たったら、梅佳代さんがおかあさんになった。

梅佳代さんと糸井重里が、
はじめてあったのは2008年のこと。
それから10年、ことあるごとに
「ほぼ日」と遊んでくれた梅さんが、
なんと、おかあさんになりました! 
というわけで、写真のこと、
お子さんのこと、このごろのこと、
糸井といろいろ話してもらいました。
いつものとおりに、楽しい会話。
雑誌『SWITCH』との共同企画です。
司会は『SWITCH』新井敏記編集長、
全8回、どうぞお楽しみください。


※当日は、1月5日(土)にオンエアされたラジオ番組
J-WAVE『RADIO SWITCH』の収録を兼ねていました。

梅佳代(うめかよ)

1981年、石川県生まれ。
2002年、日本写真映像専門学校卒業。
在学中に〈男子〉〈女子中学生〉シリーズで
写真新世紀連続受賞。
2006年、初写真集『うめめ』(リトルモア)を刊行。
13万部を超えるベストセラーとなる同著で、
翌年第32回木村伊兵衛写真賞を受賞。
以降主な著書に、
『男子』『じいちゃんさま』『ウメップ』(リトルモア)、
『のと』(新潮社)、
共著に『うめ版 新明解国語辞典×梅佳代』(三省堂)
などがある。
2013年、東京オペラシティアートギャラリーで
「梅佳代展 UMEKAYO」を開催。
初期から最新作まで15 年間に渡る作品から
未発表を含む約570点が大胆に再構成され、
幅広い層からの大きな注目を集めた。
近著に、故郷能登に暮らす
一匹の犬の17年間を追った記録『白い犬』(新潮社)、
全寮制の男子校で学ぶ少年たちの日々を
カメラに収めた『ナスカイ』(亜紀書房)。
日常の中に潜む様々な光景を
独自の観察眼で捉えた作品に定評があり、
国内外の媒体や展覧会で作品を発表している。

第3回 残酷さしか、おもしろくないと思ってた。

糸井
全体的にかわいい。かわいいですね。

ただの中学生も、
梅佳代さんが、うんだやつも(笑)。
かわいいのばっかりになっちゃった。
パッと撮ったら。
糸井
でも、報道写真だよ、やっぱりねぇ。
ああ、いいなぁ‥‥。
かわいいんです、なんか、みんな。

かわいいって、
すごくパワーあるじゃないですか。
糸井
うん。あるある。
SWITCH新井さん
以前の対談で、糸井さんが梅さんに、
「梅さんには愛があるけど、
 情がないね」とおっしゃっていて。
あははは!(笑)
SWITCH新井さん
でも、今回の写真を見ると、
情がうまれたような気がするんです。
すっごいおもしろい!
糸井
ああ‥‥たしかに。情が出た。
それは、自分でも思います。
糸井
あ、そう?
うん、まだ写真をはじめたころの
18歳のわたしと比べたら、ぜんぜん。

今37歳なんですけど、
20年も経てば、
そりゃそうだっていうか、
そうじゃなかったら、
逆にちょっとコワイじゃないですか。
糸井
思うに、被写体に対して
「いいな、おもしろいな、かわいいな」
という感情はあっても、
以前は、もう少し粗末に扱ってたのよ。
なんて言うか、
「パーン!」って感じはあったと思う。
糸井
そうそう。
よくぞわかりましたね、そのこと。
糸井
今は、手のひらにのせて、こう‥‥
壊れやすいメレンゲみたいなものを
大切に思う気持ちが出てきてる。

扱い方が変わってるんだと思います。
目が細まってきたというか‥‥。
糸井
そうだね、うん(笑)。
オトナになるにつれて。
糸井
若いころの写真を見ると、
冷たいっていうのとは違うんだけど、
撮ってるほうも撮られているほうも
子どもだから、「乱暴」だよね。
そういうことです。

鬼だったわけじゃないんだけど‥‥
そういうことです。
糸井
それ、自分でもわかってたんだ。
子ども同士ってことは、
かなり自分でも思っていたと思います。

でも、もうわたし、子どもじゃないし。
糸井
子どもじゃないよね。
あんな写真はもう一生撮れないんです、
オトナになったから。

だから、それは、自分でも思ってます。
糸井
撮れないよねぇ、きっと。
うん。
糸井
なんかもう、
ブツブツ「ぶった切ってる」もんねえ。
ぶった切っても、よかったんです。
SWITCH新井さん
それが
梅さんの写真のおもしろさであり、
残酷さでもあった。
残酷さしかおもしろくないと思ってた、
あのころ。
糸井
へえ‥‥。
自分でおもしろくないと思った写真は、
別に発表とかしないから、
まわりの人に
「え、いい写真なのに」って言われても、
「フン」みたいな気持ちだった。
糸井
今なら、世の中のかわいいもの好きが
認めますよ、きっと。

「梅佳代、かわいいじゃない!」って。
ははは。
SWITCH新井さん
国民的な写真家になったんじゃない?
え、ヤバい!
糸井
ははは(笑)
ヤバいヤバい、そんなの。
また国民的写真家の人に見られたら!
糸井
梅佳代が、
荒木(経惟)さんの『さっちん』が
好きだっていうのも、よくわかる。

荒木さんは『さっちん』のときには、
かわいいのと、ぶった切るのと、
両方を持ってて、
どっちでもない何かがあったと思う。
ああ、そうかも。
糸井
あのとき荒木さんは、
それなりに歳を取ってたはずだけど、
そのあとも荒木さんは、
「ぶった切る」成分を残しながら、
ずっと、やってきてますよね。
うん。
SWITCH新井さん
荒木さんの「残酷な部分」というのは、
(奥さまの)陽子さんに対しても、
ある部分で、持っていたと思うんです。

で、そこに、すごいエネルギーがある。
糸井
梅佳代は、子どもじゃなくなったんだ。
それはそれでいいっていう感じです。
糸井
情が出てきちゃったから、
撮らないで終わりにしちゃったりとか、
そういうこともあるんだろうな。
でも、またいつか、ぶった切る時代に
入っていくこともあるかもしれないけど。
<続きます>

2019-01-12-SAT