ヒウおじさんの鳥獣戯話。
さぁ、オトナたち、近くにおいで。

第15回

十二支考―猪の子はどうしてウリ坊?

動物の子どもというのはほぼ例外なくかわいい。
頭でっかちで体のバランスが悪く、
顔つきもまだどこかうわのそら。
しぐさはおどおどしているし、
なにより甘えん坊なのである。
これらの要素が人に「かわいい」と感じさせる。
子犬もかわいいし、子猫も負けずにかわいい。
子熊も愛らしいし、子鹿も愛くるしい。
子狸は言うにおよばず、子猿も捨てがたい。
子猪だってもちろんかわいい。

イノシシの子どもはウリ坊である。
連なって母乳を飲む子豚を思い出してもらえばよいが、
イノシシは多産の動物で、一度に2〜8子を産む。
そのため個々の子どもは小さく、
離乳期までは体にはっきりとした白線が入っている。
その見た目が瓜に似ているからウリ坊と呼ばれる。
と、まあ、そう信じられている。
私もずっとそう信じてきた口であるが、
ここにいたって突如疑問が浮上したのである。
ウリ坊って本当に瓜に似ているだろうか?

瓜と言えばウリ科の植物の総称であり、
実が食用に利用されることでなじみ深い。
野菜の定番のキュウリも新顔のズッキーニも
果物に分類されるスイカも人が食べないカラスウリも
つるつるのトウガンもごつごつのカボチャも
やわらかいヘチマもかたいヒョウタンも
にがーいゴーヤもあまーいメロンも
すべて瓜の仲間である。
じゃあ考えてみよう。
ウリ坊は果たしてどの瓜に似ている?

ウリ坊はキュウリ(胡瓜)に似ているか?

胡瓜は細長いし、緑色である。
南方の島胡瓜は太くなるけれど、色は緑で猪っぽくない。
独特の香気があるが猪臭にはほど遠い。
この匂いを持つのはウリ坊ではなくキュウリウオである。
それではズッキーニに似ているか?
ズッキーニはイタリア料理やフランス料理にはよく使うが、
和食には合わせづらい洋野菜である。
一方、猪肉は昔から山鯨と称され食されてきた。
新参者が古来からの食用獣の語源になるはずもない。

ウリ坊はスイカ(西瓜)に似ているか?

西瓜には縞が入っているし、割ると中身は赤い。
この点ではウリ坊と共通しているが、
いかんせん西瓜は丸すぎる。
こんなに丸い動物は怒ったフグくらいしか見当たらない。
ならばカラスウリ(烏瓜)に似ているか?
烏瓜が熟すと橙色っぽくなるので色は近い。
しかしこの実を見てウリ坊を思い出す人はいないだろう。
鳥はいざ知らず、人は烏瓜に無関心なのだから。
せいぜいデンプンをテンカフンとして利用するくらいだ。

ウリ坊はトウガン(冬瓜)に似ているか?

冬瓜は大きいしフットボール型である。
この特徴はウリ坊を彷彿させないこともない。
無味の冬瓜をぼたん鍋に入れると猪肉の味がしみる。
だから冬瓜を猪瓜というならわかるが、その逆はない。
さればカボチャ(南瓜)に似ているか?
普通に食べる南京はウリ坊に似ても似つかないが、
品種によっては大きくなるしフットボール型にもなる。
しかしこいつはハロウィーンのお化けに変身するだけで
いまだに猪に化けたためしはない。

ウリ坊はヘチマ(糸瓜)に似ているか?

糸瓜といえば実を乾燥させてたわしにしたり、
つるからしたたる水を化粧水として利用したり、
主婦にはありがたがられる植物である。
残念ながらウリ坊は主婦にそこまで信頼されていない。
であればヒョウタン(瓢箪)に似ているか?
瓢箪といえば中をくりぬいて酒器にしたり、
ぴかぴかに磨いて縁起物として飾ったり、
道楽親父には重宝がられる植物である。
惜しむらくはウリ坊は道楽親父に珍重されていない。

ウリ坊はゴーヤ(苦瓜)に似ているか?

苦瓜といえば人気の沖縄食材である。
沖縄では猪肉も人気のある食材である。
その意味ではウリ坊は苦瓜に近いところもある。
だがしかし沖縄人は猪肉よりも山羊肉をより好む。
えーい、じゃあウリ坊はメロンに似ているとでも?
やけくそで考えて、ついに正解に思いいたった。
そう、ウリ坊は実はメロンからその名をもらっている。
嘘だと思っている人はメロン以上に考えが甘い。
和製メロンのことを忘れていやしないだろうか。


和製メロン、その名をマクワウリ(真桑瓜)という。
美濃の真桑村(現岐阜県本巣市)が産地だった真桑瓜。
最近はとんと見かけなくなったが、
こんなにたくさんの西洋メロンが入ってくる前は、
とってもポピュラーな夏の果物だった。
フットボール型で熟せば黄色、若い実には白線がある。
まさにウリ坊そのままだ。
猪は食用獣であると同時に農作物を荒らす害獣でもある。
かつては畑に転がる真桑瓜を喜んで食べたに違いない。
真桑瓜が少なくなったのは、共食いのせいなのかも。


イラストレーション:石井聖岳
illustration © 2003 -2005 Kiyotaka Ishii

鳥飼さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「鳥飼さんへ」と書いて
postman@1101.comに送ってください。

2006-02-19-SUN


戻る