T-1World Cup
最新の記事 2006/07/09
 
「ほぼ日」乗組員が行ってきました! 各地のT-1ミュージアム。
JAPAN TOURの中継はこちら。
 

7月9日 日曜日
第2回T-1 World Cup最後の日曜も
ミュージアムは熱いです!


あと何日、残りわずか! と
ここ最近、「T-1」の最終日に向けて
何度も繰り返して来ましたが、
申し込みを忘れてガッカリする人が、
毎年必ずいらっしゃるもので、
ついつい声を大にして、
おせっかいを焼いておりました。

でも、もう日曜日。
T-1ワールドカップも、
明日の午後3時で終了します。
ここまできたら、もう、
みなさんもどのTシャツにするか
決まったのではないかと思います‥‥!
館長さんも、自分が申し込むTシャツを、
そろそろ決めているみたいです。

今日はおせっかいをやめまして、
のんびりとT-1ミュージアムのレポートを
お届けしたいと思います。
どうぞお楽しみください!

※展示場所の期間や場所などの詳細については、
 このページの下の方にあります展示場所一覧で、
 チェックしてくださいね。




東京都武蔵野市 弁天湯(銭湯)
ほぼ日取材班レポート


箭内道彦さんの「オレココT」を展示している、
吉祥寺にある「弁天湯」さん。



ここは、まさしくその名の通り、
普段は銭湯として長年地元の人に愛されている場所。
その場所で、若者と年配の方との
コミュニケーションの場を作ろうと、
銭湯(弁天湯)の定休日に浴室を借りて
ライブスペースにしてしまったのが、
「風呂ロック」という企画。

その「風呂ロック」を企画している方が、
このたびのT-1ミュージアムの館長さんとなり、
Tシャツを展示してくれている、というわけです。
7月6日にライブがあるので、
そのときに「T-1」のチラシとステッカーを
配ってくださるというので、
T-1取材班がチラシとステッカーを持って、
おじゃましてきました!

「風呂ロック」が行われる日は、
弁天湯さんもこんな風に飾り付け。



本日、ライブが行われる会場は、ここ!



いつもは、ここ、お風呂に入っている場所です。
ステージのバックに富士山、シブイです。
立ち見をあわせて200人ほど入るそうです。

本日大忙しの館長の佐藤さん、
箭内さんのTシャツの隣で記念撮影。
最高の笑顔です、ありがとうございます!



館内演出にキャンドルが使われていて、
雰囲気のある空間に、まったりしてしまいます。



飲物もあるのでちょっとしたお祭り気分!


そんな中、T-1取材班は、
お客様にお渡しするチラシの中に、
T-1のチラシをせっせといれていきます。
チラシ見た人がT-1のサイトを見てくれますように〜!



銭湯に来てライブの情報を知った年配の方々も、
中にはいらっしゃるそうで、
ほんとうに老若男女入り乱れたライブ会場。
中には86才という方もいらっしゃってました!
こんな素敵なコミュニケーションの場を
作っている「風呂ロック」さん、
残念ながら、
今月20日でいったん活動を休止されるそう。
気になる方は、ホームページをご覧くださいね。

でも、引き続き、
弁天湯さんは営業しておりますので、
Tシャツが展示している間に(終わっても)、
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね。

(東京都武蔵野市 弁天湯)




ほぼにちわ。
キトラ古墳でにぎわう
奈良の明日香村の飛鳥藍染織館は、
江戸時代の造り酒屋を改築した、
江戸〜明治にかけての、
古い藍染の布や土鈴を展示している
ちいさな美術館です。



うちで展示しているTシャツは、
ファンクスタジオさんの「Kickheads」。
入り口を入ってすぐのメインの座敷に
江戸時代の物達と一緒に置きました。
「ほぼ日」から届いて封を開けたときは、
現代的なデザインなので、
古い物と一緒にしたら合わないかな? と思ったのですが、
実際に置いてみると、お互いを引き立て合って、
すごくいいんです!
このTシャツ、若い観光客の方はもちろん、
ご近所のおじいちゃんおばあちゃんにも大人気です。



少し趣向を変えようということで、
いろりのある離れにも展示してみました。
渋くていいでしょう?





開催期間も残りわずかとなりましたが、
スタッフ一同、お待ちしておりますので、
明日香村に観光に来られたときには、
ぜひ、お立ち寄りくださいね。

(奈良県高市郡 飛鳥藍染織館)




Flip up! です。
先日、大阪のミュージアム「Flou Gallery」へ
行ってきました!



こちらの展示模様は既に話題になってましたが、
いや〜本当にすごかったです。
めちゃかっこよかったです。
空間にTシャツだけが浮いてるんですよ。
ものすごい存在感がありました。

あらためて自分の展示場を見直す館員です。



「でもやっぱりココにはこのTシャツが一番やわ」と実感。
この館員は関西のミュージアムを
ちょこちょこ周ってるようですが、
それぞれのTシャツが、それぞれの場所で
馴染んでいるのを体感しているようです。

残すところもあとわずかですね。
早く結果をみてみたいですが、
ちょっと寂しい気もしますね〜。

(京都府京都市 Flip up!)




おはようございます。
突然降ってくる雨とにわかにのぞく晴れ間、
そんな中短い晴れ間にかわいいお客様が来てくれました。
子供たちもなんだあ〜!?とか言いつつ、
せっかくなのでTシャツも初めて外に出してみました。
外で見るとより鮮やかな色ですね!



(静岡県賀茂郡 馬力屋)




東京都台東区浅草橋で、
Tシャツ(ステファン・サグマイスター氏デザイン)
を展示している株式会社コバヤシです。

今までいろんな館長さんのレポートを見ては、
「おお、ほかではこんな感じで展示しているんだ」
と興味深く見せていただいています。

当館は、
一般の会社(プラスチック製品等の製造販売)ですので、
・土日は閉館してしまう(外から見ることは出来ます)
・直接見に来て声を掛けて下さるお客様がいない
・社内外の反応がよくわからない
という、あまり芳しくない状況。
「せっかくT−1ミュージアムをやっているのに、
 これではいかん!」
と急遽、館員(2名)で会議を行いました。

まず、宣伝が足りないのではということで、
早速以下のことをやってみました。
・エレベーターにポスターを貼り、
 お客様や社員へ関心を持ってもらう



・どのくらい反応(関心)があるのか、
 社内をまわって聞き込み調査する
・聞き込みと同時に展示の趣旨を説明し、
 ステッカーやカードを配る

社内へは、
以前社内報で展示のことを記事に出したのですが、
記事スペースが小さかったこともあり、
聞き込みをしてみると
「全然知らなかった」「あまり興味がない」
などの反応がほとんどでした。
しかし、なかには
「ほぼ日ファンで、社内報を見てビックリした!」
といううれしい反応も返ってきました。


(当社「ほぼ日」ファンKさんの写真)

社内をまわっての反省としては、
・アピール不足
(もっと前から回覧等を使って分かる形で説明すべきだった)
・展示の仕方の問題
(高い視点に飾られているので、外から見たTシャツの
 説明コメントがわかりづらかった)
というかんじでしょうか?
館員としては反省しきりです。トホホです。

また、勝手な要望を挙げますと、
・展示用以外にもう1枚手に取ったり
 試着もできるTシャツがあるとよかった
・ディスプレーに付けている展示Tシャツ用の
 説明カードがもう一組あると
手元に取って見やすい(ウチの展示からは説明が見づらい)
・他のミュージアムと連携した企画があると、
 ウチにも見に来てくれる方が増えるかも?
 (たとえば、地下鉄のスタンプラリーのような企画とか)
・館長さんの集いなどで意見交換してみたかった
などです。

最後に、見にいらっしゃる方のほとんどは、
休日を利用する方が多いと思いますので、
ステッカーやカードをお渡しして
直接お話が出来なかったのはとても残念です。
残り少ない日数になってしまいましたが、
もし平日に通りかかった際は、
ぜひ当社受付にもいらしてください。
受付の女性が笑顔で
カードとステッカーをお渡しします!



(東京都台東区 株式会社コバヤシ)




T-1もあと少しですね。
僕も忘れないうちに買っておかないと……、
まだちょっと迷ってるんですが。

僕はこのT-1の企画が大好きです。
第1回の時は、本当にわくわくしながらサイトを見ていたし、
何といってもポッドキャストを通して、
クリエイターの方々の声で、
デザインの裏側の話が聞けたのはすごく興味深かったです。
今回、その企画に少しでも関わる事ができて、
本当に嬉しく思います。

他の館長さん達のレポートを見て、
みんな予想以上に工夫されていて、
僕らのTシャツ展示はまだまだだったなと
反省した点も多々ありますが、
とにかく関われた事は良かったと思っています。
それではあと少しですが、よろしくお願い致します。

(神奈川県川崎市 ebcアトリエ)




T-1ミュージアムの館長さんも最終日に向けて、
ラストスパートをかけて
がんばってくださったようです。
ほんとうにほんとうにありがとうございました!
明日の午後3時まで、
T-1ミュージアムも開催中!
まだ開館しているお近くのミュージアムへ、
館長さんに会いに行ってみてくださいね。


T-1ミュージアムスライドショー

こちらをクリックしてください。
別ウィンドウが表示されます。


開催期間もあとわずか。
ぜひ、mail@t-1.ccまで、メールをくださいね、
お待ちしております!




★T-1ミュージアムとは?

「T-1のTシャツを1枚、展示しませんか?」
という呼びかけに、答えてくれた48箇所の展示場所のこと。
「館長さん」とは、その展示場所の担当者さん。
それぞれのお店や会社、自宅などに、
Tシャツが1枚だけ展示、公開(個人除く)されています。
詳しく知りたい方は、「ほぼ日ニュース」でご覧くださいね。

■T-1ワールドカップはこちらから。
 http://www.t-1.cc/

■T-1へのご意見・ご感想をお待ちしています。
 mail@t-1.cc
 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる
©2005 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.