今日はちょっと番外編 映画『魍魎の匣』が公開されます!

京極夏彦さんの小説映画化第2弾『魍魎の匣』が
2007年12月22日(つまり今日)から公開されます。
今回の睡眠論の対談のなかでも
映画のことについて触れていたので、
今日は、その部分を抜き出してお伝えいたしましょう。

京極さんの睡眠論、後半戦をまえに
ちょっと中休みという意味もふくめて、
番外編的にお楽しみくださいね。

糸井 ええと、『魍魎の匣』が、いよいよ。
京極 はい。
糸井 映画化されまして。
また、たいそう立派な映画を‥‥。
京極 ねぇ(笑)。
糸井 お作りになって(笑)。
京極 びっくりしますよね。

糸井 京極さんでも、びっくりしましたか。
京極 そりゃびっくりしますよ。
ぼくは、字を書いただけですからね。
糸井 そうですか(笑)。
京極 ぼくは『魍魎の匣』って題名の小説を書いたわけで。
原田眞人監督は、
『魍魎の匣』っていう題名の映画を撮られたんですね。
糸井 ええ、ええ。
京極 つまりこれは、小説を映画化したんじゃない。

それ以前に、どんな小説でも、
映画にするって不可能だと思うんです、ぼく。
糸井 よしあしはともかく、違うものになる、と。
京極 そもそも、映画にしようと思って書かないでしょ。
小説でしか表現できないから小説にするんで、
映像化なんかできるもんかと思って
書くもんだと思いますけどね。

だから、小説を読んだ読者が感じるものと、
「同じような何か」を感じさせる映像作品を作って、
それに、小説と同じタイトルをつけるしかない。
糸井 うん、うん。
京極 映画の『魍魎の匣』は、原田監督の『魍魎の匣』。

ぼくの小説とは、ぜんぜん違うんだけれど、
きわめて同じニオイを感じさせる映画を作ってくださって。
糸井 どうやって小説のムードを出そうかって、
かなり考え込まれてますよね。
京極 うん、ものすごく綿密に計算されてます。

原田さんの書かれた脚本の第一稿を読ませていただいて
これはもう映画として成立してると思ったから
何もいいませんでした、ぼく。

糸井 前作の『姑獲鳥の夏』は実相寺昭雄監督でしたが。
京極 あれはもう、実相寺さんの映画そのものですよね。

今回の『魍魎の匣』も
まったく同じキャストで、同じシリーズだから、
いうなれば続編という位置づけなんですが、
まったく違う、独立した映画です。
糸井 ぼくは、観させていただいて
ああ、これは「超スチール写真」なんだなと。
京極 あ、それはいい表現ですね。
糸井 ムービーなんだけど、
映像の処理のしかたが「超スチール写真」。

ものすごく「引き抜きのはやい紙芝居」みたいな。
京極 そう、そう、そう。
まずは、映像に目がいく絵作りですよね。

それと‥‥この『魍魎の匣』って
もともとはミステリーなんですよ。
糸井 ええ、はい。もともとは(笑)。
京極 財産略取に絡んだ、
密室からの人間消失による不可能誘拐事件と、
梗概は書かれる。
糸井 ええ、そうでしたね。
京極 映画では、そこが、ぜんぶ「ない」。
糸井 うん(笑)。
京極 そこだけを、ぜんぶ取っちゃった。
糸井 ふつう、やりませんよね、その手は。
京極 ええ、ふつうは
そこだけ残して失敗したりするんですよ。
糸井 明らかに、監督の確信犯ですよね。
京極 ミステリーとして
いちばんの核になる部分だけ抜き取っちゃった。
それでぼくは「いいな」と思ったの。

ミステリ小説を映像化するのじゃなく、
『魍魎の匣』の映画を作りたいんだな、と。

だから、ジャンルがないのね、この映画。
ホラーでもミステリーでもないし、
ギャグでもあれば、ほろりともさせる。
観客は映画のなかに、好き勝手なものを見ることができる。
糸井 そうそう、この映画って
見てるあいだに、目が忙しいんですよね。

京極 うん、で、見終わったときには、
なんだったのかが、よく思い出せないという(笑)。

でも、見てる最中が最高におもしろい。
これって、
映画として理想的だと、ぼくは思います。
糸井 ああ、それは、わかります。

でも、京極さんがこういう人じゃなかったら、
怒るかもしれない脚本だったわけですよね(笑)。
京極 「ミステリーなんじゃあ!」っていう人ならね(笑)。
糸井 お客さんには、
そこまでわかって見に行ってほしいね。
京極 うん、そうですね。これは「映画」です。
糸井 たとえば、ミュージックビデオとか、
コンサートって
見てるときは夢中になってるんだけど
なにを見たかは、具体的じゃないでしょう。
京極 そう、そう、そこなんですよ。
糸井 ああいうことに、似てますよね。
京極 なおかつ、なにを見たのかはすぐに整理できないんだけど、
受け取る情報量はやたら多いんです、この映画。
糸井 うん、多いよね。
京極 似てますよね、ぼくの小説に(笑)。

ああ、ぼくが小説で使った手法を、
原田さんは、映画に置き換えたんだ、と思って。
ストーリーなんかどうでもいいんですけど、
そのへんを踏襲してくださってる。

糸井 ああ‥‥京極さん、この映画のことを
なんて言うんだろうって、
ちょっと聞きたかったんですよね、じつは。
京極 うん、だから、ひとことで言っちゃえば
「恐れ入りました」ですよ。
糸井 その小説と映画との「住みわけ」は
なんというか、平和でいいなぁ。
京極 だから、原作に忠実ってどういうことか、ですよね。
いずれ映画としておもしろいに
越したことはないんだなぁと、あらためて思いましたね。
糸井 なるほど‥‥平和だ。

京極 うん、平和です(笑)。




さあ、京極夏彦さんの睡眠対談は
いよいよ後半戦にさしかかっていきますよ。

次回から、ようやく本格的に
京極さんの「寝ない」話へと突入していきます。

どうぞひきつづき、お楽しみください!




2007-12-22-SAT