ほぼ日手帳 2016

ナイスなつかいかたコレクションあのひとの「ほぼ日手帳」015 株式会社ルミネ豊田久美さん予定をぜんぶ書き残すことで、未来の自分を助ける手帳。

A5サイズの「ほぼ日手帳カズン」は
とことん書きたいひとに、ぴったりの手帳。
1週間の予定を時間軸で把握できる
「週間ダイアリー」というページの存在も、
カズンを選ぶ決め手になることが多いようです。
たっぷり書けて、予定の管理もしやすいカズンを、
お仕事で活用されている豊田久美さんに
手帳の使い方のお話をうかがいました。
販売促進や広告宣伝の仕事をしている豊田さん、
仕事の予定をぜんぶ書き残していけば、
リズムがつかめるようになるそうですよ。

ナイスなつかいかたコレクションあのひとの「ほぼ日手帳」
ほぼ日
豊田さん、今日はよろしくお願いします。
豊田
はい。よろしくお願いします。
ほぼ日
さっそくですが、豊田さんはお仕事で
ほぼ日手帳を活用しているとうかがいました。
ルミネといえばファッションビルですが、
豊田さんはどんなお仕事をされているんですか。
豊田
株式会社ルミネで営業戦略の企画・実行をしています。
具体的には、販売促進や広告宣伝がメインですね。
ほぼ日
そのなかで、ほぼ日手帳が活用されているんですね。
使いはじめたきっかけって、なにがあったんですか。
豊田
2012年版からカズンを使っていますが、
私の隣の席にいた先輩が、
ほぼ日手帳をたまたま使っていたんです。
当時は、毎朝グループのミーティングがあって、
私がノートにメモを書いている横で、
先輩はほぼ日手帳にバーッとメモをしていて。
「それが手帳なんですか?ノートみたいですけど」
「いやぁ、そうなんだよ」というやりとりをしました。
ちょうど新しい手帳にしたいなって時期に知って、
先輩の手帳、なんかいいなあって眺めていたんです。
ほぼ日
そこでほぼ日手帳に出会ったんですね。
でも、どこに魅力を感じたんですか。
豊田
そのとき先輩から聞いたのは1日1ページで使えて、
毎日、トリビアのように言葉が入っていて、
月間カレンダーは見開きでも週間ページにもあって‥‥。
そんな使い勝手を聞いているうちに、
「あっ、まさしくこれだ!」って思ったんです。
ほぼ日
すごい褒め言葉、ありがとうございます!
豊田さんの仕事のスタイルに
ちょうど合っていたんですね。
豊田
そうですね。当時使っていた手帳も
見開きで1ヵ月のカレンダーが見られて
1週間の予定を時間ごとに見られるっていう、
これは絶対に必要なセットだったんです。
でも、その手帳がけっこう小さくて、
書くところが足りないなぁと思っていたんですよね。
ほぼ日
ほぼ日手帳のなかでも、
カズンには週間ダイアリーがついていますからね。
ふだんって、どんなことを書くんですか。
豊田
使いだした2012年のころの職場では、
毎朝10分ミーティングがあったので、その共有事項と
その日にやることをいっしょに書いたり、
1日のスケジュールはしっかり書いてました。
ほぼ日
わ、びっしり!
実際にほぼ日手帳を何年か使ってみて、
使いかたに変化ってありましたか。
豊田
最近だと、スケジュールは週間ダイアリーに埋めて、
今日のページにはTODOリストを書いてます。
あっ、あと去年使っていた手帳も
会社の机にしまっておくようになりましたよ。
ルミネでは季節によってキャンペーンが異なるので
1年前に何があったかなって思い出すのに役立ってます。
販売促進、広告宣伝の仕事をしていると、
「この時期ってもう、クリスマスの準備動いてたっけ?」
みたいなことが、けっこうあるんですよね。
ほぼ日
たしかに、季節ごとに
いろんなキャンペーンがありますもんね。
キャンペーン前の時期なんて、すごく忙しそう。
豊田
去年はこの時期にはじめても遅れていたから、
もっと早くから進めなきゃいけないとか、
机に入れておいて手帳のスケジュールを見ると
役に立つことがあるんです。
ほぼ日
月間ダイアリーの中でも、
マーカーで色が塗られている日はなんですか。
豊田
これは、絶対に忘れちゃいけない予定ですね。
より大事なところには枠を引いたりとか、
何日間にも及ぶ予定はわかるようにするとか、
そういうルールを決めていました。
予定がすごくカラフルだったのは、
当時はルミネの店舗にいたからシフト勤務だったんです。
ほぼ日
現場のシフト勤務って、
本社勤務とどう違うんですか。
豊田
まずは、お休みが違いますね。
現場だと土日休みじゃないので、
自分の休みを忘れないように
休みの日をピンクで塗っていたんです。
出勤日を間違えると、みなさんに迷惑をかけるんで。
ほぼ日
たしかに、お店ならではかも。
月によって、お休みもバラバラですね。
豊田
でも、2013年10月から本社勤務になって
土日休みだから、マーカーで囲むのは卒業しました。
その分、本社ではミーティングが多いので
週間ダイアリーが活躍するようになりました。
現場でもミーティングが多い日もありましたけど
逆に、何も入らない日もあったりして。
ほぼ日
でもすごいですね、こんなにしっかり予定を管理できて。
豊田
私は月間ダイアリーと、週間ダイアリーは
必ず連動させるようにしているので、
これがないと使えなくなっちゃうぐらいなんです。
子どもの時から書く習慣があって、
ノートもすごくとっていたし、お絵かきも好きなので、
自由にたくさん書けるスペースがあると
発想が自由になる気がするんでよね。
ほぼ日
週間ダイアリーって、
豊田さんにぴったりなんですね。
豊田
そうなんです。
私は「やっぱり週の始めは月曜だよね」って考えていて、
月間のカレンダーだけだと項目の頭書きのみなので、
1週間・その日のスケジュールの詰まり具合を見たときに
「自分はどうやって仕事をコントロールするんだ?」
みたいなことは、たぶんわからないんですよね。
ほぼ日
予定がたくさんあっても、
どれぐらい忙しいかってわかりにくいですね。
豊田
そうなんです。
予定が多いと、詰まっているように見えるけど、
週間ダイアリーにいつからいつまでって書くと、
実はこの打ち合わせは軽いんだとか、
この打ち合わせは動かせるぞとか、
この予定は絶対に動かせないってことがわかるので、
1週間の仕事のコントロールがしやすいんですね。
「今日は疲れたから、早く帰ってもいいかな」って、
そういう日をつくって仕事をコントロールするのに役立つ
バロメーターみたいな感じかな。
ほぼ日
週間ダイアリーだとビジュアルでパッとわかるんですね。
あの、お仕事のことばかり書いている印象ですけど、
プライベートなことって書かないんですか?
豊田
あ、書きます、書きます。
書くんですけど、ちょっとしか書きませんね。
やっぱり仕事で使うのがメインなので、
誰かに見られても、恥ずかしくないように(笑)
ここにプライベートなことを書くとしたら、
月間ダイアリーに記号的なものを書いておいて、
具体的な内容は1日ページに書くようにしています。
ほぼ日
たしかに、自分さえわかればいいですもんね。
豊田
たとえば、送別会などは「夜」マークだけで
場所とか時間は他のページに書くんです。
そのマークを見れば「打ち合わせ入れちゃダメ」とか、
「残業できないな」っていうのを管理できるので。
べつにスケジュールを見せるわけじゃないですけど、
取引先の人にもチラッと見えたりする可能性はあるので。
ほぼ日
たしかに、机をはさんだぐらいの距離なら
わりと見えちゃいますもんね。
あ、カバーのポケットにも、いろいろ入ってますね。
豊田
ポケットの中も、ほとんど仕事のものですよ。
売上表とか、仕事でつくったDMのハガキとか、
あとは名刺と健康保険証、販売士の試験の認定カード、
付箋があって、あとは仕事運のお守りも(笑)
ほぼ日
あ、お守りが入ってるとかわいいですね。
豊田
あとは、新聞の記事もはさんでます。
父親がアメフトの監督をしていた時に
新聞に掲載された記事なんです。
これを見ると自分の精神的な
お守りみたいな感じで安心します。
ほぼ日
その記事を、新しい手帳になるたびに
ポケットへ入れ替えているんですね。
豊田
あと、お祖母ちゃんが亡くなった時に
お祖父ちゃんが新聞に出したコメントも
ポケットにひっそりと忍ばせているんです。
「人の喜びを自分の喜びとするような優しい人柄で、
 教え子や周囲の人たちから慕われていた」
と書かれていたんですが、
こんな言葉を言える関係って素敵だなぁと思って、
ずっと忘れないように残しているんです。
ほぼ日
豊田さんにとってのほぼ日手帳って、
仕事のことがメインではあるけれど
なんでも記録していくことで自分を励ましたり
助けたりしてくれる存在なんですね。
豊田
はい、拠り所になっていると思います。
仕事だけでいえば、勤怠管理にも役立っていますし、
プライベートの約束も忘れないようになってますね。

環境が変わっていくなかで書くことも変わっていった
豊田さんのほぼ日手帳の使い方。
月間ダイアリーと週間ダイアリーを連動させて
仕事の量をうまく配分するだけでなく、
他人からの見え方もコントロールしていました。
豊田さん、ありがとうございました!
これからも、A5サイズのページいっぱいに
仕事のあれこれを書いていってくださいね。

ナイスなつかいかたコレクションあのひとの「ほぼ日手帳」
最近チェックした商品