

5年先の未来はどうなっているだろう。
5年前の自分はなにをしていただろう。
ほぼ日5年手帳は
人生のなかの「5年間」をたのしむ、
LIFEのBOOKです。
日々のなにげないことから、
だいじな申し送り事項、
書いておかなければ忘れてしまうような
ほんのちいさな出来事‥‥
なんでも、好きなことを書いてみてください。
次の年、おなじページに書いてある
過去の自分の文字を、
ちょっとあらたな気持ちで読める5年手帳は、
時間を超えて、自分と話しているような、
おもしろさもあります。
あなたの「人生分の5」という時間が、
この一冊に刻まれていきます。
ほかのだれでもない、あなただけの
LIFEのBOOKを、つくりましょう。
5年分の記録を一冊にまとめられる
A6サイズ(用紙)の手帳です。
178マスの方眼にあわせて
みっちりと書き込むこともできますし、
ほんの1行しか書かなくても
ちゃんとした日々の記録になるため、
気軽に続けたい人に、ちょうどいい大きさです。
「もっとおおきいサイズがあったら‥‥」という
みなさんの声から生まれた、
A5サイズ(用紙)のほぼ日5年手帳です。
1日ぶんのスペースは、352マスあるので、
毎日のことをしっかりと書き込めます。
家族で交換日記のように使ったり、
仕事の場で、複数の人たちと
共有ノートとして使ったりするのもおすすめです。
贈りものにもぴったりなほぼ日5年手帳を、
専用の刺繍カバーや下敷き、小さなカードとともに
素敵な箱にいれてお届けするギフトセット。
カバーや下敷きの図案を描いたのは、
陶芸作家・アーティストの鹿児島睦さんです。
大切な人に贈るのはもちろん、
じぶんへのプレゼントにも、ぜひどうぞ。
辞書のような作りで、
そのままでも使えるほぼ日5年手帳ですが、
よりだいじに、うれしい気持ちで使えるような
専用カバーもそろえています。
5年間をいっしょに過ごす、
お気に入りを見つけてください。