きれいになりたいと願うのは、
自由です。

シンクー
ワークショップの最初の質問は、
「全ての条件を取り払ったときに、
どんな髪になりたいですか?」で。
すごく面白いと思いました。
佐藤
いわゆる投影法といわれるもので、
その人の本質が現れますよね。
実際にその髪型にできなくてもいいんです。
何を抽出したいのかっていうことを、
考えることが大事なので。
シンクー
それを、たとえば有名人の名前を出すのではなく、
形容詞で考えてもらう。
しかも、10個も、20個も。
佐藤
その方がどういう女性になりたいのかを
表現できるのって、やっぱり形容詞ですね。
ワークショップを、
クローズドの会議室なんかで開催すると、
泣き出す人がいるんですよ。
シンクー
そうなんですか。
佐藤
多いのが、「私なんか」です。
旦那と子供のことだけ見てきた人生で、
いざ、自分がどうなりたいか聞かれたときに、
空っぽな自分に驚いて泣いてしまう。
あとは、いわゆる親との関係ですね。

シンクー
親と髪の関係?
佐藤
お前なんかどうせ不細工なんだから、
色気づくなと言われて育った、とか。
シンクー
ああ、なるほど・・・・。
佐藤
そういう人に、
「いいんですよ、願うのは自由です」
って伝えると、ブワーッて泣き出して。
シンクー
髪は記憶と結びついてるんですね。
佐藤
以前、ある女性の編集者と話しているときに、
少し反発されたことがありまして。
シンクー
ええ。
佐藤
「髪がきれいになると、人から褒められます」って、
私、軽い感じで言ってしまったんです。
そうしたら、
「男に媚びろってことですか?」って。
「うちの会社も結局、美人しか出世しないです」
みたいな感じで興奮されてしまって。
シンクー
見た目ではなく、実力で評価されたい、
という気持ちがあったのもしれないですね。
佐藤
そのとき、私が彼女にどう言って
納得してもらったかっていうと、
「でも、プレゼンがある日に、
シワシワのシャツでは
外出しないじゃないですか」って。
シンクー
確かに。
佐藤
「それと同じ気分で、ブローできませんか」
って言ってみたら、
「それなら、やってみてもいい」って(笑)。
きれいになることに対して
心理的なバリアがある人には、
頑張るための名目を用意してあげるのが、
効果的な場合もあるんですよね。
シンクー
なるほど。
佐藤
名目に慣れてきたら、
だんだん、違和感なく「きれいになりたい」って
言えるようになると思うんです。
シンクー
「きれいになりたい」のひと言が、
なかなか出てこない。
佐藤
私自身が言えなかったですもん。
今でも忘れられないんですけど、
ある編集者から、
「もうちょっと見た目に責任持って下さい」
って言われたことがあるんです。
本の宣伝やなんかでテレビにも
出なきゃいけないわけだから、
「この人にアドバイスされたくない」とは、
思われないようにしてください、
という意味だったんでしょうね。
私、一念発起して、
1年で13キロ落としたんですよ。
シンクー
すごい。
佐藤
髪も伸ばしたりしてね。
仕事のためだ、本を売るためだって思うと、
意外とできちゃったんです。
似合うお洋服も増えて、おしゃれが楽しくなって。
シンクー
いいですね。
佐藤
それまでは、黒子であることに逃げていたんです。
読者のみなさんには輝いていただきたい。でも、
「私にはスポットライト当てないでください」って。
これって、すごくねじれていますよね。
シンクー
なるほど。
佐藤
だから最近は、
「私、顔は自信ないんですけど、
髪がきれいなんで、若く見えません?」って、
言えるキャラになったんです。
シンクー
本を通して、佐藤さんも変わった。
佐藤
自分の理想を明確に描くのって、
とってもいいと思いますよ。
理想の自分だったら、
ひょっとしたら髪が長いかも、とか、
いやいや、人目なんか気にせずに、
ベリーショートにしてるかも、とか。
そういうことを、新しい季節に、
ぜひ考えてみてもらいたいんです。

(続きます)

2021-04-02-FRI

;