ほぼ日の冬のくびまき   お申し込みの前にご確認を 知っておいてほしいこと 変更・キャンセル カートの中をみる
知っておいてほしいこと
「ほぼ日ストア」では、実際にお使いいただいたときに、
より満足していただけるよう、各商品の販売時に、
「もしかしたら、使っているうちに、
 こんなことが起こるかもしれませんよ」
といった、ちょっとしたデメリットな部分を
あらかじめお伝えしています。
このページでは、「ほぼ日の冬のくびまき」のご注文の前に
あらかじめ知っておいていただきたいことや、
ご使用の際に、気をつけていただきたいことをお伝えいたします。
「ほぼ日の冬のくびまき」のデメリットな部分まで
ご理解いただいたうえで、ご注文いただき、
長くお使いいただければと思います。

お申し込み・お届けについて
01
02
03
   
商品について
04
05
06
07
08
09
10
   
お手入れ方法について
11


お申し込み・お届けについて

01
お使いのパソコンのモニターによって、
実際の色の印象が違って見えることがあります。

 
ページに掲載している写真は、色や質感などが、
色や質感などが、実物と違う印象にならないよう、
十分注意しておりますが、
パソコンや携帯電話のモニターによって、
若干、色が違って見えるため、
印象が違う場合があります。

このページの上にもどる


02
販売方法は、数量限定販売です。

今回は12月の販売でご注文いただいた数に
すこしプラスしてつくった分を販売する
数量限定販売です。
各デザインそれぞれ、在庫がなくなり次第、
販売を終了します。
出荷は、お申し込み日から
3〜7営業日後に出荷します。

このページの上にもどる


03
ギフトラッピングはお受けすることができません。

ほぼ日ストアでは、ギフトボックスにお入れするなどの
ラッピングサービスをご用意しておりません。
ご了承ください。

このページの上にもどる

 


商品について


04
「ほぼ日の冬のくびまき」は、
いままでの「くびまき」とは
サイズが異なります。

いままでの「くびまき」はタテ約184cm×ヨコ約36cmでした。
冬にあったかく過ごしていただくため、「冬のくびまき」は、
たっぷり厚く巻けるように、
タテ160cm×ヨコ約60cmと、ヨコ幅を広くしています。

このページの上にもどる


05
いままでの「くびまき」よりも生地が
毛羽立っていて、厚みがあります。

 
いままでの「くびまき」の生地は、
「やさしいタオル」のパイルと同じ
スーピマコットンにLA加工をほどこした糸を使い、
さらっとすべすべした肌触りでした。
「冬のくびまき」は、冬に使っていただくため、
あたらしい糸「中羊糸」を使い、
ふわふわした毛羽立ちと、もこもこした
弾力感を実現しました。

このページの上にもどる


 
06
上下のフリンジは、ねじり具合が異なるため、
長さが違います。

「冬のくびまき」の両端についているフリンジは、
イタリアのカーテンのフリンジをつくる
昔ながらの機械を使って、
1枚、1枚、巻いています。
この機械の仕様上、
両端のフリンジの巻きかげんが異なるため、
長さ、太さ、カールの度合いが異なります。
イタリアの古い機械でつくっておりますので、
なにとぞ、ご了承ください。

▲両端のフリンジの違い。

フリンジのカールは、
しばらくお使いになるうちに、
カールの度合いが落ち着つき、
少し伸びてまいりますが、
気になる方は
スチームアイロンをあてていただくと
使いはじめでもうねりが伸びます。
そのときのアイロンの温度は
中程度(140〜160度)で。
あて布の必要はありません。
スチームをかけ、
フリンジを少しひっぱっりながら
アイロンがけしてください。

▲スチームアイロンをかけた状態。

このページの上にもどる


07
上下のフリンジは、お使いいただくうちに
ほどけてきます。

「冬のくびまき」の糸は、中軸のウールの外側を
コットンでくるみ縒(よ)った「中羊糸」という
あたらしい素材をつかっています。
単一の素材でできた糸と違い、
フリンジのねじれの形状を保持することがむずかしく、
長くお使いいたき、洗濯を繰り返すうちに、
次第にほどけてきます。
これも、味わいのひとつと考えていただけばと思います。

このページの上にもどる


 

08
1枚1枚、しわの入り方が違うため、
見た目のサイズや印象に個体差があります。

「冬のくびまき」は、最後の仕上げのときに、
生地をのばさず、そのまま乾燥させています。
そのため、自然についたしわが活きています。
しわの入り方は、1枚1枚異なるため、
見た目のサイズや印象が異なります。
これも、しわの味わいと考えていただければと思います。

このページの上にもどる


09
「からみ織り」で留めている
くびまきの両端の処理は、
長さが均一ではありません。

 
長さをなるべく揃えるように
最終工程で手作業で整えておりますが、
ふぞろいな部分もありますこと、
あらかじめご了承くださいませ。
また、いままでの「ほぼ日のくびまき」に比べると、
「中羊糸」をつかっているため、ふさふさしています。
これは糸の性質の違いによるものです。
味わいとしてご理解ください。

このページの上にもどる


10
生地が巻き込まれないように、ご注意ください。

自転車やバイクなどに乗っている場合や、
近くで機器類が動作中の場合など、
くびまきの生地が機器類に
巻き込まれないように気をつけてください。

このページの上にもどる


お手入れ方法について

11
お手入れ方法

洗剤は、ウール・おしゃれ着用の
中性洗剤をご使用ください。

塩素系漂白剤は色落ちの原因になるため、
ご使用にならないでください。

洗濯はネットに入れて洗濯機で。
洗濯中にネットのなかで「くびまき」があばれないように、
小さめのネットをご利用ください。
また、ネットに入れるときは、フリンジを内側に入れて
折りたたんで入れてください。
手洗いコース(ソフト・ウール洗い)で洗ってください。
※洗濯機によっては「ドライコース」という名称の場合もあります。

脱水は洗濯機の脱水で。
ネットに入れて、時間は30秒ほどです。

手洗いをするときは
ていねいにやさしく洗ってください。
脱水は手で絞ると型くずれすることがあるため、
ネットに入れて、洗濯機の脱水をご利用ください。

洗濯の際、長時間水中につけておいたり
湿った状態で放置すると、
他の衣類に色移りする場合があります。

乾かすときはかたちを整えて、
風通しのよいところで陰干ししてください。

乾燥機で乾かすと縮みます。

ドライクリーニングはご利用いただけます。

長期間、タンスなどに保管するときは、
防虫剤と防湿剤をお使いください。

このページの上にもどる


「ほぼ日のくびまき」について
あらかじめ知っておいていただきたいことを
ご紹介いたしました。
どうぞ、よくお読みご納得いただいた上で
ご注文いただければうれしいです。


ほぼ日の冬のくびまきトップへ