まるでハガキのように。
お題付き短文投稿ページ<1.01>

●akahane
じんわり溢れてきたって感じで、
アラーキーと陽子さんの物語、「東京日和」です。
お互い愛し合ってるのにどうしても全ては、
1つになれなくて、気遣ううちに自分が
少し上手くできなくなっていく。
竹中直人、中山美穂の切ない演技も、
美しい映像も大好きです。
エンディングでは、ぽろぽろ零れ落ちてました。



● かえる
イタリア映画の名作中の名作「道」ですかね。
ジェルソミーナのなんとキュートなことよ!
ブラボー! フェデリコフェリーニ!!
これぞ、名作と呼ばれるにふさわしい。
何十年も前に、こんな凄いのが作られてたことにさえ、
感動。


● goodbyegirl
「E.T」は今までの人生の中で唯一泣いた映画です。
小学生の頃、スクリーンに映るE.Tとエリオット少年の
別れのシーンは子ども心に感動して泣きました。
有名すぎて知らない人はいない映画だと思いますが、
自分が唯一泣いた映画として、これをあげたいと思います。


● wataru
「ニューシネマパラダイス」の完全版。
劇場版はカットされてほのぼのとした感じに
なっていましたが、ビデオの完全版を見て、
初めて「あぁ、これってこういう映画だったのね」
と目からウロコでした。
主人公の夢を壊さないために自ら身を引いた彼女との再会。
今はそれぞれの人生があり、二人のもう過去には戻れない、
切なくてやるせない思いをひしひしと感じ大泣きしました。
劇場版とのギャップのせいかなぁ。でもお薦めです。


● MJ23LOVE
「天井桟敷の人々」。
なんといっても妖しい魅力のギャランス
(草笛光子さん似)がカーニバルに紛れて
去っていくラストシーン。たまらなくせつない!
何度観てもきますね。


● yuko
大泣き映画は「ファミリー」です。
ぐちゃぐちゃなるまで泣きました。
癌に冒され死期が迫った母親。
彼女の願いは、残される10人の子どもそれぞれにあった
里親を、自らの手で生きている間に捜しそして託すこと。
母親の愛の強さ、子どもの思い、
そしてひとり残される父親の思い。
大泣きに泣かせといて最後に
ホロッとうれし泣きさせられるという
「泣かせる映画」の最高のパターンです!!


● ぴん
泣ける、泣ける、と評判の映画は
ことごとく泣き所を読み間違え、
妙に世知辛さを感じたのですが、
ロビン・ウイリアムズの「ジャック」。
これにKO負けです。髭が伸びるようになってこれ程までに
泣いたことはありませんでした。


● Hiromiki
人に聞いて、ビデオを借りて、本当に泣けた映画は
「サマー・タイム」でしたね。
性格が曲がっているのか、「泣けるよ〜」
と言われると逆に泣けなくなるところがあるんですが、
これはやられました。
同居人と一緒にビデオ鑑賞したんですが、
こういうものでは泣かない彼もダーダー泣いてました。
内容は恋愛ものです。確かいずれは弁護士になる男性(「モーリス」の人)が足をケガして
泊めてもらった農家にいる女性に恋をする・・・
という話ですが、「え〜っそんなーっ」という結末でした。
勧めてくれたのは男性だったので、
男の人にも泣ける映画なんだと思います。


● misty
「my friend forever」で泣きじゃくりました。
デクスターがエイズで亡くなった後、
エリックの母親にデクスターの母親が言い寄っていく場面は
何回見ても号泣してしまう。母親と一緒に見ていたが、
母親はいたって冷静で必死になってこの映画のよさを
語ったことをまだ覚えている。
私の母親は母性というものを持っているのか?


● とうふ
色々あるんだろうけど、記憶全般が薄く
あまり憶えていない事に気づきそのことに
悲しくなってしまいました。映画館で泣いたというので
憶えてるのは「東京日和」です。 回想シーン(?)の
中山美穂のあまりの美しさとはかなさに。


● ともこ
最近は年のせいか涙もろくなりましたが
見る前は“泣く”なんて思いもしなかったのに
不覚にも泣いてしまったのは「トイ.ストーリー」です。
会社の上司の家に遊びに行ったときに、
そこの5歳のちびっこと一緒にビデオを見たんですが、
バズというロボットが「自分はおもちゃなんだ」
と気づいたときから始まってその先は
ひたすら気づかれないように鼻をかみまくり、
こらえながら観ました。しかし食事の時に
「なんでともちゃんさっき泣いてたの?」
と突っ込まれてしまいました。
その後自分でもビデオを買ってしまい、
分かっていても泣いてしまいます。
日本語吹き替え版では唐沢さんと所さんの声が
とても主人公の声にあっていて
字幕で観るよりも楽しかったです。


● リナ
美輪明広さん主演の「黒蜥蜴」に号泣。
映画館でたくさんの人の中、激しく泣きました。
追う男、明智探偵と追われる女、盗賊黒蜥蜴。
お互い惹かれあいながらも、敵同士。
黒蜥蜴は明智を人間椅子に閉じ込めたまま
海に沈めようとする。そのときのセリフったら!!
激しい真実の愛をひしひしと感じてしまいます。
こんな愛に身を投じてみたい……。My best movie


●マカロ〜ニ
小津安二郎「晩春」ですなあ。
大きな事件のない、美しく穏やかな日常が続き、
(この映画クライマックスあるのかなあ?)
と不安になってくるあたりから、
ぱたんぱたんと心のドラマが押し寄せてくるのです。
そしてラストに笠智衆がどっかと泣かせてくれるわけです。
驚いた。涙が止まらないでいるところに、
鎌倉の海が普遍のやさしさで包み、おわります。
小津の人間を見つめる怖いような目が
庶民への優しさを際立たせます。


● 桑田
数が多かったので絞りました。
黒沢監督の「まあだだよ」、よかったと思います。
ラストシーンがよかったです。
テレビ(地上波)よりもBSやVTRでの鑑賞を薦めます。


● 魚介
「帰ってきたドラえもん」は、泣けました。
ドラえもんだと思って、無防備になっていた僕のハートを
激しく揺さぶりました。だまされたと思って見て下さい。
のび太は僕だったんだ、と思いました。


● あゆこ
「トーチソングトリロジー」です。
オカマの主人公と、息子がゲイなのを
認めたくない母親の葛藤。
「ママ、あんたのことは愛してる。
でも僕のことを認められないのなら、
今すぐこの部屋を出てって!」
ときちんと言い放った主人公の誇り高い姿勢に
感動しました。また、ラストシーンは甘くて切なくて、
私の中でナンバーワンです。


● すずまき
『泣ける』番付1位はロビン・ウィリアムス主演
「ジャック」。フランシス・コッポラ監督が
亡くなられた息子さんに捧げた映画です。
この作品を見るときは必ずエンドロールの最後まで
見て下さいさらに泣けます。


● yyy
人より涙腺がゆるいのでしょうか。
映画の予告編だけでも泣けたりするのです。
エー! と、言われるかもしれませんが、それが『あうん』
だったりするのです。もちろん『ほたるの墓』見て
泣きましたよ。見終わったあと、トイレにいったら
みんな目を赤くしてました。
あと、この秋公開の『母の眠り』の試写会
に行ったのですが、これも泣かせてくれる映画の
ひとつです。よろしかったら見に行ってみてください。


● 鞠子
周りの目が気になる映画館でも泣いてしまったのが
「ベティ・ブルー」です。
ショッキングなラストに気持ちの整理がつかないまま
ドアを出ると、同伴していた男が一言、
何がそんなにいいの? そう、男にはわからないのね。
というわけで、愛されたい女性にお薦めです。


● イッセイ
「きっと忘れない」。映画に無知な僕は
「尾崎豊の曲の題名と同じだぁ」としょーもない理由で
レンタルビデオしたのですが
これが水もしたたるいい映画やったんすよ。
こういう映画昔から僕はまるみたいです。
主人公の乞食のおっちゃんがすごいいい味だしてる。
エリート大学生であるもう1人の主人公が
そのホームレスからお互い反発しながらも
勉強以外のことを学び取っていき、
わかりあったころにホームレスは病で死んじゃうんです。
おっちゃんが死を悟ったとき1人で森に消えていくのを
「君は犬じゃない!」と青年が叫んだとき
「そうや!」って叫びました。


● MOTO
私は、自他共に認める洋画フリークなんですが
たまたまテレビで放送していたキムタク主演の
「君をわすれない」と言う映画を見てしまい、
どんなセリフかも憶えてないんですが
松村邦洋のセリフでホロリとしてとまい、
なおかつその瞬間を目撃されてしまい、
「松村で泣く男」という名でしばらく呼ばれていました。
いかかです? これをキッカケに
松村邦洋で泣いてみません? 


● Erie
動物モノは必ず泣く。だから観ないようにしてる。
人情モノにも弱い。なので、なるべく避けてる。
で、一番号泣したのは「ショートサーキット」。
ヤー、死なないでーって、叫んだ。ロボットに。
安心して泣けないと嫌だから、架空の世界+
ハッピーエンドっていうのにはまるみたいです。
ちなみに「TOY」「E.T」も好きだよ。


● きゃるめら
「カオス・シチリア物語」。
イタリアの田舎の、なんとな〜く不思議なお話を
オムニバスで見せてたんですが、
最後の「母との対話」でいきなり涙が
どばーっと出ちゃいました。
それが全然不幸な話じゃなくて、昔の幸せな思い出って、
こんなに綺麗なんだとしみじみしちゃうんです。
誰も知らない自分だけの宝物と思ってたら
友人が結構知っていて、嬉しいやらトホホやら。


● ごまのたいそう
最近ので言うと"Life is beautiful"。
これはもう、どうしようもなく切なすぎる。
あの父親のような人に出会って、死なれた日には、
本当に絶望的だけど、あんなにすばらしい人に出会えた
幸せはきっと何事にも代え難いんだろうな。
どんな逆境の中にでも笑いがあるというすばらしさ。
この映画はいい。


● めめ
最近ビデオで見て泣いたのは「マディソン郡の橋」。
今まででいちばん号泣したのは「黒い瞳」と書くと
私ってばオトナと思うけど、昔、松田聖子主演の
「野菊の墓」で泣いた覚えがある。
「いとしのロクサーヌ」もちょこっと泣けた。


● さち
今思いつかないだけでたぶん考え出せば
どんどん出てくると思うのですが、
今の気分では竹中直人監督「東京日和」でしょう。
ストーリーそのものというより、映像の美しさ、色、
静かに流れていくかんじが好きです。
泣いたシーンは最後のひまわりのどアップで
教授作曲の曲が流れ、つづいて大貫妙子さんの歌が流れて
エンドロールがはじまるとこです。もうダメッ。
映画をみてから原作やアラーキーのいろんな著書や
写真集をみたのですが陽子さんへの愛が
これまた泣かせます。お互いにこの映画が大好きだった人と
登場した場所へ行きました。
彼にサントラをプレゼントしてもらったし。
今も大好きです、その彼を。くすん。
だから今いちばん泣ける映画なのかなあ


●SIL
きらい〜って言う人もいるみたいなんですが、
「生きてこそ」が良かったです。ノンフィクションですし、
極限の世界を映画で体感できるってカンジです。


● ドクター・スミス
「ハラスのいた日々」。犬猫ものにはどうも弱い。
最後に死ぬのがわかっている切なさ。でもまた観てしまう。
物言わぬ中にあるメッセージに勝手に反応して涙が出る。
観終わって、自分の家の猫に「長生きしてね」と語りかけ。
頬ずりしようとして迷惑な顔をされてしまう。


● めぐみ
「蒲田行進曲」。ずいぶん昔の映画だけど、
どんどん泣けてすっっきりします。
男女問わずこれを泣かずに見た人を私は知りません。
涙って、心の中に少しずつ貯まってくるので、
たまに放出して新しい心になることが必要なんですよね。


● はるーん
かなり昔、うちの兄ちゃんと見た映画『ジョーイ』を
忘れてましたよ。白血病の男の子と
フットボール選手のそのお兄さんのお話です。
ふたりして『これでどーだいっ』てくらい
泣いちゃいました。泣くのがわかってるから
1回しかみてないですけど、
今こうしてタイピングするだけで込み上げるものが・・・。

1999-10-31-SUN

●魚介
「スタンド・バイ・ミー」、「となりのトトロ」。
この2本です。たぶん、僕が少年のころに出会った風景と、
この2本の映画の中の風景がすごく似ているんだと思う。
スタンド・バイ・ミーで、4人の少年たちが
ふざけあっているなんでもないシーンや、トトロで、
ねこバスが走っているシーンを見ただけで
感極まってしまいます。おとなになった証拠でしょうか。
ちなみに僕は、リバー・フェニックスと同じ年らしい。



● ひのぼり
わたしの心の映画は「夢見るように眠りたい」です。
昭和初期、まだ日本中が夢をみていたころのお話。
貧乏探偵事務所に老紳士が現われ、こう告げる。
「百万円で、誘拐されたお嬢様を救って欲しい」。
不思議な謎を追って、東奔西走する探偵たち。
二人は次第に、50年前に何故か完成されなかった映画の
筋書き通りに導かれていることに気が付く。
最後に、ヒロインのもとへ駆けつける探偵。
ようやく完成された物語の結末を見届けて、
幸せそうに息を引き取る老女優のひとことが
心にしみました。上映が終わってから数分間、
誰も席を立たなかった映画ってのは
前にも先にもこれだけです。
わたしも涙を拭くのが恥ずかしくて、
しばらく立てませんでした。


● きゃー
「ひまわり」です。昔の映画で監督は分かりませんが、
ソフィア、ローレンとマルチェロ、マストロヤンニの
共演ですが、戦争で離れ離れにならなかった二人が
たどるとても悲しい運命に涙します。


● こままん
「アンパンマン」でお馴染みのやなせたかし先生の
「やさしいライオン」です。短編アニメ映画ですが
小学校の時に観て以来何度も観ているのに必ず泣けます。
声出して泣いてしまった事もあります。


● さゆ
香港映画の「変面」(本当はもっとムズカシイ字)です。
変面の大道芸人の老人が、後継ぎに男の子を買うのですが、
その子は実は女の子で・・・というお話。
「女だったらいらない」というじいさんに、
捨てられまいとする子どもの必死の表情に
むちゃくちゃ泣けます。
ここに四川劇の女形の話もからんできて、
もっともっと泣けます。
劇場ではめったに泣かない(泣きたくてもガマン)
わたしですが、この時ばかりは泣きまくりでした。
帰りにパンフ見ながら、思い出し泣きまで。


● ふっこ
なんつったって「ニューシネマパラダイス」でしょう。
図書館のビデオブースで、鼻水まで出して
観ていたんだもの。はたから見たら結構ヤバい人だなぁ。
でもいいもんはいいんだ。


● けいこ
「仮面の男」!! なんと言っても泣ける。
何度見ても泣いちゃう映画です。
レオが出てるから好きなのではありません。
ストーリーが良い! 言葉では言い表せないほど良い!!
19だと言うのに映画館でおお泣きして
目がはれてしまったと言う映画です。
「仮面の男」を見る時は必ずハンカチを用意してください。
涙が止まりません。


● おざわ
泣ける映画ってあとで振り返ってみると、
わりとしょうもない映画だったりしませんか?
絶対人に勧めないし。
僕の場合は「デッドマン・ウォーキング」。
この映画、友だちは試写会にタダで見に行って泣いた挙句
ボロクソに評論していました。でもわかるよその気持ち。


● ナオスケ
「セントラル ステーション」です。
ただ単に“ブラジルの映画ってどんなもんかな”程度の
心構えで映画館に足を運び、ホントに泣くつもりなんか
これっぽっちもなく、見ていたのですが、最後の最後、
ジョズエとドーラの別れのシーンで、
思いがけずドワーッと落涙してしまいました。
その場面で読まれるドーラの手紙がいいんです。
周りに見た人がいなくて、
感動を分かち合えないのがもったいないです。
あと「八月のクリスマス」も涙々でした。


● さんちゃん
そりゃもう、『ぽっぽや』っしょう。
原作でも、ちょっと泣けてて、泣くまいと思ってたのに、
涙がにじみでちゃう。という感じでした。
うちに帰る、道々、腫れた目を押さえると、
涙が、ぴゅっとこぼれちゃうぐらい泣けちゃった。


● こうのすけ
私は「父の祈りを」です。
だいぶ前に見たんでいつの映画か思い出せないんですが、
軽い気持ちでみたら、これが泣ける泣ける。
エマ・トンプソンなんかが、いい役ででてます。
一度ご覧ください。あと、最近だと「ワンダフルライフ」
なんかもよかったです。邦画なんですけど、
これまたじーんときますね。


● グチ
「ニュー・シネマ・パラダイス」。
ボクも幼少の頃から映画館が好きで
よく通っていたのでシンクロしてしまいます。
うんうんと来て、クライマックスでトトが
映画を見るシーンでド〜ッときます。泣けます。


● yoshio
いくつかあるのですが、泣けるといえば
「自転車泥棒」ですね。
少年と父親のコミュニケーションや、なんといっても
ラストシーンの為に積み上げられていく物語は
なんともいえません。
またほとんどが素人の人が出演しているということも
またびっくりするところです。
「ライフ・イズ・ビューティフル」に通ずる
イタリア映画の原典は、この映画にあるといっても
いいのではないのでしょうか。


● MAI
大学の講義中にみたんですけど「陽のあたる教室」。
ボロボロ泣きました。終わった後、恥ずかしかったなぁ。
数年前の記憶なので、タイトル間違っているかも。
うろ覚えの記憶でごめんなさい。


● かをる
『ガープの世界』。心が疲れたときには必ず見ます。
そいでもって泣きます。最後に主人公のガープが言う
「忘れないで、すべてを」が、すごく切なくなるけど、
なぜか、元気が出ます。同じような意味で
『ホテル・ニューハンプシャー』も好き。
このラストシーンのせりふ
「人生はおとぎ話よ」もいいなあ。


● ふーみん
ディズニー・アニメの「リトル・マーメイド」です。
アリエルが『パート オブ ユア ワールド』
を唄うシーンで泣けます。
新しい世界へ行ってみたいと唄うアリエルの美しい歌声と
前向きな姿勢に感動します。


● アッキー
不治の難病に冒された少年と、知恵遅れの少年との
友情の物語『マイフレンドメモリー』。
泣いたのは、クライマックスのシーンじゃなくて、
ふたりが街を歩く場面。その時のふたりの間にあったのは、
単なる子ども同士の仲の良さではなく、
“男の”友情でした。これにはジーンとさせられたなぁ。
昔、男の子だった人に観てほしいです。


● 地図のここのところ
「グランブルー」。
男はなぜいつも「愛」でなく「夢」を選ぶのか。
ただ、カゴの鳥は見ているだけでつらい。
女の愛とは男をはばたかせてあげることなのか。
しかし、残されたほうの気持ちを考えると、
胸が張り裂けそうだ。


● ちくわぶ
劇場版『トワイライトゾーン』の4本のうち、
老人ホームの話。不思議なチカラで老人たちが
子どもに戻り、勝手好き放題の大暴れ。
その末に彼ら「子ども」が選んだ道は……。
たかだか30分足らずで、人生の甘さと辛さが
すばやく反芻できて、うんうん人生いろいろあるさ
とつい泣ける。挫折経験豊富な人限定!……かもしれない。


● とみぃ
僕は「リバーランズスルーイット」です。
この映画を観て感じたことを伝えたいんだけど
何と言えばいいのか・・・。う〜ん。
自然の中で遊んで感じることと似ている。そんな映画です。
説明不足で申し訳ないです。


● 山本山
「ニキータ」。いいです。いいです。ああいい・・・。
定番といえば定番ではございますが、
あの切ないストーリーに涙した人も多いはず。
フランス映画って独特の雰囲気がありますよね。
あのメランコリーな世界は好き嫌いはあるでしょうが、
この映画はちょっと秋の肌寒い夕方4時以降にごらんあれ。


● ふうこ
真面目に考えた。私が泣く場面は大抵、
家族が死んでしまう所。「シャイン」で、
主人公のお父さんが久しぶりの再会で、
主人公に話しかけるんだけど、主人公は全然お父さんに
優しくないの。それでお父さんは初めて自分は
ずっと怖がられていたということを知り、
失意のまま死んじゃうという、なんとも切ない話。
こんな感じですが、どうですか?


● boni
クリスチャン・スレーター主演の「忘れられない人」。
これはかなり泣けました。
セリフの1つ1つがジーンときちゃうのです。
ラストシーンはもう声を出して泣いてしまうほどでした。
翌朝目が腫れることはまちがいなし! って感じです。


● mask!
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」泣けました(泣)。
最後に、少年ダライ・ラマが別れの品としてくれた箱を
ブラピが開けると、そこには少年ダライ・ラマの
お気に入りだったドビュッシー「月の光」が流れる
オルゴールが! 少年といえども
さすがはダライ・ラマ14世...。
その他人を慈しむ気持ちに胸がいっぱいになりました。


● かつたん
「ギルバート・グレイプ」っすかね。
でぶっちょ母ちゃんが死ぬ時に、苦労人の息子に向かって
「あなたは輝いているわ」とかいって手を握るシーン。
どんな母ちゃんでも子どもにとっちゃ大好きな人っすから。
ああゆうセリフは救われるだろうな〜。


● 石橋
「禁じられた遊び」が投稿されないのが不思議で、
自分で投稿します。教育テレビで、妹と二人で見てて、
涙を隠すのが大変でした。
アフリカなどで家族が殺されたという子どもたちの映像を
観ると、この映画のエンディングが思い出されます。


● ともやん
「寅さんシリーズ」は泣ける。
ストーリーはマンネリだが、日本から失われていくもの
全てを、これらのシリーズは描き出している。
あたかも同じビートの上に多彩なハーモニーを
彩るがごとし。この奥深さを侮るなかれ。


● izuizu
いろいろ泣ける映画が出ていますね。
私は、「ステラ」です。母と娘の話なので女性しか、
泣けないかも。ではでは。


● rai
泣けるって言ったらそりゃぁもう・・・。
節子ぉぉぉぉ。「火垂るの墓」でしょう。
映画を観て以来、サクマドロップスを見るたびに目が潤み、
挙げ句の果てには飴をなめるだけで目頭が・・・。
節子おおおおおぉぉぉぉぉ。


● あきこ
ありきたりかもしれないけど、
やっぱり“タイタニック”です。
初めて見た時は人生最大(映画では)に泣けました。
映画館を出てから3日ぐらいは感動のあまり、
心が震えていて、1シーン、1シーン思い出すたび、
涙が出ました。いっしょに見に行った夫と
その話をするたび、2人とも声が震えてました。

1999-10-20-SAT

●まも
「砂の器」。
なんとなしにテレビを見てたら、放送されていました。
松本清張の話の犯人はわけありの人が多すぎて、
「そりゃ、人も殺すさ」と、納得。
ラストの犯人の回想シーンは誰でも泣けると思います。
最近一番泣いた。



● eimy
ロバート・デ・ニーロ「レナードの朝」。
入院している病院に見舞いに来てくれる友だちに、
病気の症状が悪くなってきて、自ら「もう会えない」
と告白するとこ。


● うきこ
私が今までで一番泣いた気がするのは
「マグのリアの花たち」です。
女の友情と言うほど力は入ってないけど、おばさんたちの
友情物語プラス母の愛情物です。
始めて見たときボロ泣きして10年ぶりくらいに
もう一度見たらやっぱり泣けました。
女性にお勧めの一作です。


● えいちゃん
「なんだ、小公女セーラじゃん」
とバカにして観ないつもりの人ほど観てください!
「リトル・プリンセス」(1996年版)。
私、字幕って読むのに一生懸命だから洋画では
あんまり泣かないんですけど、セリフ(翻訳?)も
泣かせるし、主役の娘がまたクリっとした目を潤ませて
叫ぶもんだから、もう映画館で前に座ってたガキが
振り返るほど泣いてしまいました。
古い方の「リトルプリンセス」も観たんですが、
個人的にはキャスト、メルヘン度ともに、
断然新しい方をお薦めします。


● i05
映画じゃないんですけど、どうしても言いたい。
「君の手がささやいている」です。
第一章の中で「野辺さんに出会えた事、
愛する事が出来た事、それだけで十分です」という台詞、
シーンはほんとうに泣けます。
両親が小さい頃の事を思い出すシーンが適度に入っていて、
それも泣けます。
ほんとにほんとにほんとに泣けます!!!!
今すぐにビデオ店へゴー!!!!!


● ぶんぶん
「ジブリがいっぱい」ものにはよくやられます。
一番泣いたのは「火垂るの墓」だけど、これは直球ですね。
子どもでも泣けるだろうな。
そういった意味で、大人になったからこそ泣ける
「となりのトトロ」。
あれを観ると、確かに自分が子どもだったこと思い出す。
そして、子どもの自分は今もしっかりと
存在してることも感じる。


● れん
「サラフィナ!」。
南アフリカのアパルトヘイトを描いたもので、
それにも負けず立ち向かっていく黒人たちの
底抜けの明るさにいつも涙が出る。
一人でも戦う強さがあるってすばらしい。
半年で10回以上見て、せりふも言えるくらいなのに、
なぜかいつも同じ所で泣く。


● すう
アニメ映画なんか避けていた私が
子どものリクエストで最近あの「となりのトトロ」を観て
恥ずかしながら泣いてしまった。
どこが泣けるとかそんなんじゃなく、
日常の自分の「大人」で居なければいけないことが
悲しくなって泣けるんです。
いつ頃から夢は現実ではないと気づいてしまったのかな?


● ツシマ
昨年上映された是枝監督の「ワンダフルライフ」。
それぞれが自分の思い出を淡々と語るだけなのですが、
その思い出を語る表情にいつのまにやらむせび泣き。
もし確実に泣きたいならば「ポネット」もお勧め。
死んだ母を思う子どもの演技は
あざといくらいに泣かせます。


● りっちい
ジャマイカ人がボブスレーで冬季五輪に出場するお話、
『クール・ランニング』です。
コースの最後でボブスレーが横転して、
みんなでそれを担いでゴールするシーン!
映画館とテレビとビデオで2、3回見ましたが、
必ず泣きます。
ただし、私以外に泣いた人を見たことがないです。
映画館で、ちょっとはずかしかった。


● えばけん
「レナードの朝」です。
まだ登場してないみたいなので書いておきます。
物語後半のレナードのセリフ「LEARN LEARN LEARN」
のところあたり、こみあげてくるものがあります。


● あゆこ
「エレファント・マン」です。
えー? って感じでしょうか?
でもこれを観たときにはとても悲しい気持ちになり、
泣かずにはいられませんでした。
とてもかわいそうな境遇のジョン・メリック。
でもその境遇に負けず、とても純真で
優しい気持ちを持っている彼の生き方に涙涙でした・・・。


● さきたろう
やっぱり病気と闘う系の映画に泣かされてしまいます。
忘れられないのが「ロレンツォのオイル」。
父親と母親が息子の病気を治すオイル
(サラダ油とかオリーブオイルとかの)を探すのです。
何種類ものサラダオイルを息子に飲ませるのです。
データーをとりながら……。
最終的に見つける事が出来るんですけど。
めっちゃ泣きました。
デニーロの「レナードの朝」にも似ているかな。
これも泣けます。


● ゆんた
いま思い浮かぶのは「マグノリアの花たち」 です。
自分が親となった今、泣きが倍増しました。
田舎に住む女達の日常を切り取った映画なので
地味ですけど、それぞれの思いが切ないのね。
なんだか おばちゃんもいいなと思える映画です。
私が シャーリーマクレーンの様な
頑固ばばあになっても友だちは
ついてきてくれるかなぁ...? うーーーーん。


● あんどう
「メジャー・リーグ」。
チャーリー・シーンが登板するラスト、
熱狂してワイルド・シングを歌いまくる観客を見ていたら
原因不明の大量の涙が。今まで見た映画で
一番たくさん涙が出ました。
涙を出すことを「泣く」と呼ぶのであれば、
一番「泣けた映画」です。群衆+熱狂が原因でしょうか。
あとコメディ映画であるというのも遠因かもしれません。


● コジコジ
いい年をしておはずかしいのですが
先日、甥っ子(4歳)といっしょに観た
“ドラえもん「のび太の鉄人兵団」”は泣けました。
なんか自分の知っていた“ドラえもん”の物語とは
全然違っていて大人でも充分たのしめました。
オススメです。


● haha
「イングリッシュペイシェント」。本は挫折したけど。
悲しい恋さー。砂漠の洞穴で待つんだ。怪我をしてて。
そいで死んじゃうんだけど。
39歳、女の心のつぼに実にはまって泣きました。


● 姫
かなり古いですが、「風と共に去りぬ」です。
10年以上前のことですが、2本あるビデオを
一気に観ました。あの感動は、忘れません。
先日これまた少し古いけれど「タイタ二ック」の
ビデオを買いに行き、結局横に並んでいた
「風と共に去りぬ」を買ってしまいました。
やはり、名作と呼ばれる作品には、
それなりの理由があります。ぜひ一度観てください。


● さえ
私が泣いたのは「告発」ですね。
まぁ、いじめまくられるケビンベーコンも可哀想だけど、
最後の最後が泣ける!!
「なんで? なんでなの?」って、思わされます。
言わないけど……。
そして、見終わると「正義を貫かねば!!」って
気にさせられちゃいます。


● リナ
「with honors」。邦題がわかんないんですけど、
数年前に飛行機の中で周りを気にせず号泣。
ハーバードの学生とホームレスの話。
ホームレスは確かジョー・ペシ。
その時はほんとに、涙ってこんなに自然に
流れちゃうもんだっけ? と思うくらい
泣けて泣けてしょうがなかったのに、
その後見たら泣けなかったのは何故なんだろう。


● 女将
中学生の時に観た映画でタイトルが確か
「春男の翔んだ空」だったと思う。
主演は永六輔。精神障害を持つ子どものクラスの
担任の役でした。とにかく泣けた。
その頃親の前で感情が出せなくなっていた
つまり反抗期だった私が母親の前ですっかり号泣。
誰も知らないのであの感動が共有出来ないのが寂しい。


● むつみ
そろそろ出てくるだろうと思っても
なかなか出てこないなぁ。
『シティ・オブ・エンジェル』。
いままでで一番泣けたというんじゃないですけど、
いつも新旧構わず時間がある時に借りてきて観て、
これが一番最新観たから挙げたのです。
でも泣いちゃったんだモノ。
『ごめんなさい。未来はこれからなのに・・・』って、
それでも後悔はないって言うセスって・・・。
ラブラブだわ。普段特別だと思わない事も
愛しく感じられました。


● chourie
「サマーストーリー」80年代後半のイギリス映画です。
(確か)地味といえば地味、
ありがちと言えばそうかもしれん。
でも、でもネ、隠れた名作です。
<男にはひと夏の恋だった、女には一生の恋だった>
そのまんまです。旅先のアバンチュール、
人間が自分の気持ちに素直になるか、
世間を見るか都会に住んでる人には、
特に見てほしいかな。
最後にねえ、じわ〜んと泣けます。
途中で男がチャリに乗りながら口ずさむ
民謡みたいなのも歌詞がすんごい可愛い。
後悔しない恋をしよう、と思いました。


● daiou
セントオブウーマンです。
最後の方の学生の裁判のシーンで絶対泣いてしまいます。
お勧めします。あと日本人なら遥かなる山の呼び声です。
なんか泣いた後すっきりするの不思議ですよね。


● aino
「田舎の日曜日」。これにつきます。
人生の走馬灯のような映画。
あんまり泣いたので顔が張れて、
映画館で見なくて良かったと思わせられてしまいました。
今でもラストシーンを思い出すと
目がうるうるしてしまいます。


● かぼす
一年前にビデオで観た「スゥイング・キッズ」です。
ナチス青年団への加入を拒否し、
スゥイング・ジャズを踊ることで体制に反抗する若者たちの
青春ドラマ。自分の誇りを貫き通した主人公の潔い姿に、
じーんと熱いものがこみ上げてきました。


● ロベルト・ベニーニ
サブ監督の「ポストマンブルース」です。
ちょっと悲しくなって、でもホッとしたりして。
この映画みてから、日本の映画にどんどん惹かれたね。


● はぐ
今までですか〜〜う〜〜ん。
「シェルタリング・スカイ」ですかね。
日本では上映時期が思い切りバブル期ではずれまくった
ベルトリッチ作品ですが、一度でも
カチカチに煮詰まった恋愛をした事のある人だったら
凍りつくと思います。
ちなみにビデオも持ってますが
これを一人で見てると旦那は「夫婦の危機?」
と恐る恐る聞いてきます。


● 修治
1番は“パリ・テキサス”。
手っ取り早く泣きたい時はサウンドトラックでOK。
MP3ファイルに圧縮して仕事用PCにも入れてます。
主人公がヒューストンの場末ののぞき部屋で、
鏡越しに昔の妻と語る場面、サウンドだけで十分泣けます。
“イル・ポスチーノ”も音楽込みでよく泣けます。
音楽は重要ですね。


● TAMIYA
北野監督「キッズリターン」。
「……まだ、はじまってもいねえよ」
のひとことに泣かずとも、心がドキリとさせられる。
すなおじゃないねえ、自分も。

1999-10-29-FRI

BACK
戻る