気仙沼のほぼ日便り

気づけば「志の輔らくごin気仙沼」が終了して
1週間が経っておりました。

バタバタして当日写真を撮れなかったのですが、
お友達から1枚いただきました。
私の顔、暑さで気が抜けていますね。
でも、天気に恵まれまして、
本当にありがたかったです〜。

主催の東北放送さんと
気仙沼の人と一緒に準備して、
スタッフとして関われたことも
お客さんの一人として落語を聞けたことも
最高でした!
みなさま、そして志の輔師匠、
本当にありがとうございました。

そのあとの1週間は、
ほぼ日のコンテンツとして
有野課長の挑戦部屋に糸井重里がやってきた。
という企画が始まりまして、
私はこれのおまけ漫画を書かせていただいているのと、
あと、いろいろ他にも書くことがたくさんありまして、
幸せな仕事をさせてもらっています!

さ、今日も書くぞー。

お盆が終わるとなんだか寂しい。
そう、つまり「夏の終わり」です。
夏期休暇が開けるのと同時に
そんなきざしを感じている今です。

こどものころは、
それでも夏休みでしたが、
大人たちが仕事に戻っていく頃には、
もう夏休みの大イベントは終わっていて、
お盆明けの月曜日のワイドショーを見ると、
楽しかった夏休みもいよいよ残りわずか、
日常がまた戻ってくる感じが
したものでした‥‥。

ああ、それが、今日!
でも、日常だって、
楽しいことがいっぱいあるはず。

私は先日
「沼のハナヨメ200回記念」として
大好きなチーズケーキを
作っていただいちゃいました。
うれしい!

特に漫画の中では
なにも触れていませんでしたが、
本日更新は201回目となります。
ご覧いただいているみなさま、
いつもありがとうございます。

当たり前のことをいいますが、
ウニっておいしいですよね〜。

ウニ嫌いっていう人も
結構いますけど、
私もこどものころは
なんとなく苦味を感じて、
あんまり好きでは
なかったような気がします。

それが!
今は大好物です。
気仙沼にきて、
新鮮なとれたてのウニを食べて、
苦味なんてまったくなくて、
甘みが感じられるような
おいしいウニを食べて以来!
大好きになりました。

あったかいご飯に乗せると
ぜいたくな卵かけ御飯を
食べてる気分です。

先週の、私にとっての
一番大きなニュースは、
漁師さんたちが港に帰ってきた時、
入れる銭湯「鶴亀の湯」の入った
「みしおね横丁」がオープンしたことでした。
ほぼ日でも社長や、永田さん、
山下さんがやってきて、
ひとっ風呂あびたり、
オープニングセレモニーに参加したり、
テキスト中継を行ったりしました!

銭湯のほかには、朝飯の食べられる食堂、
BAR、メキシカン料理、インドネシア料理、
沖縄料理といろんなお店が集まりました。

「漁師さんのために」というのが
ここのコンセプトの一つ。

インドネシアの船員さんたちも多いので、
お祈り場となる「モスク」も
設けられています。

こんな横丁、
なかなか他にないと思いますし、
横丁のお店は
ぜんぶトレーラーハウスで作られてるので、
どんどん拡張していきそうな
予感もして、わくわくします。

嬉しくてたのしくて、
オープンしてからも、
なんども通ってます。

また、観光におすすめの場所が増えて、
うれしいです!

沼のハナヨメでも紹介しましたが、
この時期、カツオが旬です!

最近は、カツオをタタキにするお店も
増えてきましたが、
気仙沼は、タタキにせずそのままの刺身で
食べるところも多いです。
どっちもそれぞれにおいしいですが、
私は薬味は「にんにく派」です。

にんにくスライスを、
醤油につけておいたものを
カツオ刺しにのせるとおいしい、
とお店で知って、それからハマってます。

気仙沼は「カツオ」の話題が
どこに行っても聞こえるような
この季節。
そんな一方で、私は、
最近、初めて「赤坂公衆園」という、
気仙沼の海からすこし離れた場所に
初めて行ってきたりもしまして、
あたり一面、
いっぱいに咲く紫陽花の景色を
楽しんだりしました。
ここ、なんと、個人の土地に植えられた
紫陽花なんだそうで、
無料で見学できるところなんです。
これまで知らなかったけど、
この時期最高にきれいなスポットでした。

先週の週末、
7月5日、6日と開催されていた
気仙沼バル」というイベントに
参加しました〜。

これは、気仙沼のいろんなお店で
使える3枚綴りのバルチケットという
ものがありまして、
(チケットは前売り2300円、当日2500円)
これでお店に行くと、
限定メニューを飲んだり食べたりできる!
というシステムのイベントなんです。

バルメニューは、
お酒1杯とおつまみ、というところが
多いですが、
中には、パフェや、朝食や、
タンシチューを提供してくださる
お店もあって、
私のような下戸も
こころから大満足のイベントでした!

このイベントは、
2012年から行われているのですが、
じつは私が参加したのは
今年が初めてでした‥‥
もっと早くこの良さを知っていればと
後悔してます。
また来年です!

気仙沼の魚市場近くに
建設中の
「鶴亀の湯」と「鶴亀食堂」。
先日、クラウドファンディングの
返礼品として、チケットが届きました!
銭湯オープンに関するプロジェクトは、
ほぼ日でも大変お世話になっている。
斉吉の和枝さん、アンカーコーヒーの紀子さん、
そして、その二人や、女将さんたちと
一緒にがんばっている移住者の「えまちゃん」が
中心になって進めています。

漁師さんたちが心休まるような銭湯、
そして、みんなが待望の
朝食が食べられる食堂が
オープンします。
いままで、朝ごはんが早い時間に
食べられる場所って
ほとんどなかったんですー。
うれしいな。

オープンは、もうすこし先です!
ほぼ日上でも
おしらせしていきたいと思います。

気仙沼大島大橋が完成してから、
大島にスイッといけるようになりました。

以前、橋の下を船で
通らせていただいたことがあるのですが、
下から見ると
非常にシンプルな形の橋なんですね。

大島は海水浴場があって、
夏におすすめですが、
釣りスポットも
いいところがあるらしいです。

気仙沼の徳仙丈山に登り
満開のツツジを眺めたのは5月の中頃。
6月に入り、
いよいよ夏が近づいてきた気がします。

今日「沼ハナ」でご紹介したギョサン、
みなさんは見たことがありますか?
もともとは漁業従業者御用達の
サンダルなのですが、
すべりにくく、安くて丈夫で、
私も愛用してます。
「渋谷に売ってるらしい」という情報も
ありますので、
いろんな場所で売られてるのかもしれないです。

昨日は、ギョサンを履いて
岩井崎に行ってきました!
青空+潮風が気持ちよくて
いいとこだな〜ってあらためて思いました。

その前に梅雨がありますけど。
夏がたのしみですね。

あっというまの4月、そして
ゴールンデンウィークでした。

「沼のハナヨメ」で紹介したのですが、
「令和初日」の5月1日、三陸新報は休刊でした。
気づけば令和になっていた感じがします。

ゴールデンウィーク期間中、
オープン前の
「みしおね横丁」に遊びに行きました。
みしおね横丁とは、
気仙沼の魚市場のすぐそばに
新しくできる横丁です。
もちろん、オープン前の予定地なので、
何もないところなんですが、
その場所に、期間限定で
沖縄料理や揚げパン、海鮮丼、
ノンアルコールカクテルなどの
おいしい屋台がならび、
お客さんで賑わっていました。

オープン後には、
朝ごはんを出すお店や、
銭湯もできる予定ですよ!
その名も「鶴亀の湯」。
縁起がいいですね〜。

朝一で到着する夜行バスの方にも
おすすめですね。
オープンしたらまたお知らせしたいと思います。