BUSINESS
オトナ語の謎。
オレ的にはアグリーできかねるんだよね。

■■■  第59回 オトナ語専門用語編:その9 ■■■

それがこのコーナーに端を発しているとは
まったくもって思わないのだけれど、
なんだかこのごろ世間に
「オトナ」という言葉があふれているように思う。

当コーナーをテレビ番組として取り上げた
テレビ朝日さんのコピーもそうだし、
TBSラジオさんポスターにもそういう文字があったし、
飲み物とか、何かのコンセプトとか、
いろんなものが「オトナ」を主張し始めている気がする。

さまざまな要因が重なっているのかもしれないし、
たんなる偶然にすぎないのかもしれないのだが、
このコーナーを続けるうち、
ひとつたしかに思ったことがあって、
それはやっぱり、
「オトナ」ってけっこう楽しいじゃないか、
ということである。

さて、早いもので当コーナーも60回が目前である。
つぎつぎにテーマを変えていくことが
当コーナーの持ち味のひとつであるので、
今週分の掲載をもって「専門用語編」を終了し、
いよいよ「最終章」に突入しようと思う。

というわけで、大好評の専門用語編も
ぼちぼちラストスパートである。
まずはテーマを振り返ってみよう。

 オトナ語専門用語編テーマ 

お勤めする職場、業界に、特有の言葉はありませんか?
そこでは当たり前のように使われているものの
一般社会では絶対に通用しない言葉はありませんか?
そのような言葉を、現代語訳とともに紹介します。
身のまわりにある
「冷静に考えたらなんだこりゃ?」な言葉を
どしどしお送りください!

まずは病院関係の専門的な会話から始めましょう。
手術室のなかで、こんな会話を聞いたらどうします?

【病院:オペ室での会話】
医者 「おいおい、そこの君! 君、不潔かい?」
看護師「はいっ、私、不潔です!」

▼現代語訳▼
医者 「あなたは念入りな手洗いを3回くり返して、
    さらに念入りな滅菌消毒をほどこしましたか?
    もし念入りに消毒をしていないのなら、
    手術場と外との連絡係をやってください」
看護師「はい。私はふつうの手洗いだけですので、
    外との連絡係を務めたいと思います」
(提供者:としえ)

■んまあ! なんてことでしょう!
 ‥‥お母さん、今日は最初から登場ですか。
 不潔だわ、不潔! フケツよ、フケツ!
 ‥‥いえいえ、そういう話ではないのです。
 フケツだわ! なんていやらしい!
 ‥‥どうか、落ち着いてください、お母さん。
 汚らわしい! オトナってフケツ!
 ‥‥ですから、病院の、消毒状況の話なんですよ。
 フケツ! フケッ、ケッ、うーーん、バターーーン!
 ああっ、お母さん、初っぱなから倒れるとは!
 む、娘さんはよくやってくださってますよ!


【病院:レントゲン室(放射線撮影室)にて】
「ラテ追加だって」

▼現代語訳▼
「こちらの患者様の検査ですが、
 側面像も追加撮影をしてください」
ラテ=ラテラル(lateral):側方の、横向きの
(提供者:N島)

■んまあ、これは、どう考えても、
 カフェラテをもう一杯くださいってことよね?
 いえいえ、お母さん、そういう話ではないのです。
 んまあ、カフェラテの話でございましょ?
 いえいえ、「ラテ」というのは「ラテラル」の略でして、
 横向きの、という意味なのです。
 んまあ! つまりカフェラテを横向きにするのね!
 いえいえ、そうではないのです、お母さん。


【アマチュアオーケストラ業界:依頼】
「今度の本番もトラ乗ってくんない?
 ゲーセンだけどゲネ本でいいからさ」

▼現代語訳▼
「今度の演奏会にもエキストラで
 出演していただけませんか?
 お礼は5,000円しか出ませんが、
 直前練習と当日だけでいいですから」
(提供者:ねっちぃ)

■んまあ! 虎に乗るなんて! 危険!
 いえいえお母さん、そういう話ではないのです。
 「トラ」は「エキストラ」のことでして‥‥。
 ゲーセン? ゲームセンター?
 いえいえお母さん、「ゲー」はドイツ語読みの音名で、
 「G」のことなのです。で、「C」を「1」として、
 「G」は「5」にあたりますので、
 「ゲーセン」は「5千」を意味しまして‥‥。
 んまあ! 何を言っているのかわからないわ!
 ‥‥つぎもオーケストラ業界からですよ。


【オーケストラ業界:演奏者どうしの雑談】
A「来月のツアースケジュール見た?」
B「のりうち続きできついね」
A「あごあしは良いよ。とっぱらいだし」
B「タコはちだね。あたま降りでいいかな?」
A「インペクに通しとくよ」
B「じゃ、トラはルーモにして、観光つきということで」
A「あ、3日目、ハコのボーヤが弟子だから、
  夜は任せといて」
B「マチネだっけ?」
A「うん、ジャリコン」

▼現代語訳▼
A「来月のツアースケジュールはご覧になりましたか?」
B「移動したその日に演奏会、
  というスケジュールが続きますね。
  体力的にはハードなスケジュールですね」
A「その分、宿泊費や交通費の支給額は高いですよ。
  口座振込みではなく現金支給なので、
  お互い、妻に渡さずに済む裏金が増えましたね。
  今回のツアーではたっぷり遊べますよ」
B「メインの曲目が、
  ショスタコーヴィチの交響曲第8番となってますね。
  この曲はたいへんハードですから、前半の曲は、
  私の出番をなくしていただけないでしょうか」
A「私は構いません。しかし、演奏者の出番を管理する
  インスペクターは、それを了解しないと思います。
  私も口添えだけは致しますが、
  無理な場合はあきらめてください。
  この件では、私に無理を言わないでくださいね」
B「そう言わずに、インスペクターに
  うまく話をつけて頂けませんか。
  ‥‥もし了解がとれた場合は、
  もうひとり出演者が必要となりますね。
  その場合、エキストラで出演いただく方は、
  音大を出たばかりの若くて美しい女性にしましょう。
  もちろん、移動は私たちと一緒、という条件で」
A「大賛成です。ところで、
  3日目の会場となるホールの舞台スタッフには、
  私が昔、ほんのわずかな期間だけ
  楽器の指導をしていた人がいます。
  私の命令には逆らえない立場ですので、
  現地のホテルの手配と、夜の宴会会場の物色は
  彼に言いつけておきます」
B「よろしくお願いいたします。ところで、
  その日は昼間の演奏会でしたでしょうか?」
A「はい、学生対象の演奏会です」
(提供者:ピノキオ)

■んまあ、素敵ね。ワタクシ、クラシックが
 大好きなんでございますのよ?
 いえいえお母さん、残念ながら、
 けっこういかがわしい打ち合わせのようですよ。
 んまあ、どういうことかしら?
 「今度の演奏旅行、キツいから、
  オネーチャンもメンバーに入れて、
  夜はパーッと遊ぼうぜ!」てな話みたいです。
 え? え? ということは、いかがわしい話?
 そのようですよ、お母さん。
 んまあ! んまあ! んまあ!


【写真業界:現像の指示】
「シノゴの皿現、76をいちいちで9分」

▼現代語訳▼
「4インチ×5インチの大きさのフィルムを
 バットで現像します。
 D76という薬品と水を1対1の割合で混ぜて、
 9分間現像して下さい」
(提供者:トム)

■んまあ、これはわかったわ! 料理の話ね!
 いえいえ、そうではないのですお母さん。
 シノゴを皿に盛って、レンジで9分チンするのね!
 いえいえ、そうではないのですお母さん。
 これは写真を現像する際の指示でして‥‥。
 ところで「チンする」ってオトナ語かしら?
 ‥‥オトナ語ではないと思いますよ、お母さん。

というわけで、専門用語編もあと2回!
お母さんをびっくりさせるような
投稿をお待ちしております!

 募集中! オトナ語専門用語 

お勤めする職場、業界に、特有の言葉はありませんか?
そこでは当たり前のように使われているものの
一般社会では絶対に通用しない言葉はありませんか?
そのような言葉を、現代語訳とともに紹介します。
以下のフォーマットを参考にして、身のまわりにある
「冷静に考えたらなんだこりゃ?」な言葉を
どしどしお送りください!

〜投稿例〜
【出版業界:上司の机にて】
「この写真、眠いからピン来てるやつに差し替えて。
 キャプはトルツメして、
 キャッチだけキンアカにしとこうか。
 戻し、いつ? 今日マジケツ? 引っ張れよぉ」

▼現代語訳▼
「この少しぼけた写真をピントの合ったものに変更し、
 写真の下に添えた文章は削除して、
 見出しの文字を『マゼンタ100パーセント、
 イエロー100パーセント』にしましょう。
 印刷所に校正を届ける締切はいつですか?
 今日が絶対的な締切だというのはほんとうですか?
 印刷所と交渉して締切を延ばしてもらいましょう」
(提供者:ソフト)


あてさきはpostman@1101.comです。
表題は「オトナ語専門」としてください。
よろしくお願いいたします!!


■■■ アシスタントよりご報告申し上げます。 ■■■

こんにちは、関西生まれの美人アシスタントです。
こちらはオフィスからの自由なメールを
募集、掲載していくコーナーです。



専門用語編、いつも楽しませて頂いています。

「お手洗い=遠方」というのがありましたが、
うちの母方の親戚はみんな
その某老舗百貨店に勤めていたので、
うちや親戚のうちでは、子供の頃から
トイレのことを「えんぽう」と呼んでいました。
学校の友人の家に行ったときに、そこのお母さんとかに、
「えんぽうどこ?」と聞いて、
「へ?」という顔をされたことがよくあります。
ちゃんと「トイレ」と言えるようになったのは
中学の頃でした。

ちなみに私は学生時代に、
某池袋方面百貨店でバイトしてましたが、
そこではトイレのことは「すけんや」、
食事は「のじ」、休憩は「にのじ」と言っていました。
一体なんのことやら。
(提供者:猿彦)

猿彦はん、中学まで「えんぽう」で通したとは、
あんたもなかなかのマイペース男やな。
小学校とかでも「トイレ」て札がさがってたやろうに。
しらばっくれんのもええかげんにしといたらなあかんなあ。
オトナ語がどれほど子どもの人生に影響を与える代物か、
どれほど友だちのおかんという異業種には通じへん代物か、
空恐ろしさを感じさせるナイスな投稿やったわ。



こんばんわ。
いつも楽しく拝見させていただいております。
このへんの言いまわしに
もう無理がありますが、お察しの通り学生です。

オトナ語専門編に出てくるデパートの隠語。
普段聞き流していた
「お電話が入っております」「業務連絡〜」という言葉に
ふか〜い意味が隠されているのを知り、感激しました。
が、それ以来、放送があるたび、
いちいち気になってしょうがないです。

先日、某大型電気店のMDコーナーでの事。
制服で何分もうろついていたら怪しいかな、とも思いつつ、
やはり安くデザインのよいMDが欲しかったため、
手にとって比べながら棚の間を往復すること数十分。

「業務連絡〜○○さんMDコーナー
 ‥‥‥‥してください」

冷や汗が出ました。何を言ってるのか
正確に聞き取れなかったのでなおさらです。
気のせいか辺りの店員さんがこっちを見ているような‥‥。
怪しくないように振舞おうとするほど怪しくなってしまい、
何もしてないのにあせってしまいました。
つい頭の中で連行されたときのことをシュミレート。
怒鳴る警官。泣く親。情けなく抵抗する自分。
結局何事もなかったのですが、
万匹防止用ゲートを通る所を誰かに見て欲しかったです。
(提供者:うめこぶ)

なまじオトナ語を知ってただけに、こんなはめになって
シミュレートまでしてまうとは、
あんたもオトナ語の若き犠牲者やな。
BGMは、やっぱり中島みゆきの「世情」やったんかな。
古いかな? 加藤! 松浦! ゆうてな。古いかな?
さらに、こまかいこと突っ込むけど、
「万引き防止用ゲート」を
「万匹防止用ゲート」に間違えるとは、
自分、相当あせってんな。意味不明やん。
せやけど、制服でうろついてたら怪しいんか?
オトナは別にそうは見てへんと思うで。
安心して選んだらええんやで。
外国の大女優でも万引きするご時世やからなあ。
あれは、確か、ウィンナーライダーはんやったかなあ。
それともフランクフルトライダーはんやったかなあ。
あ、博識がばれたな。
まあ、近い将来お見合いでもするときに、
「前科一犯」がついてたら相当不利やから、
くれぐれも血迷わんように、
今のまんままっすぐ生きるんやで。
誰がくさったみかんやねん。
‥‥コホン、たいへん失礼いたしました。
ますますのご投稿をお待ちしております!


オフィスからのふつうのおたより、
当コーナーへのふつうの感想なども
お待ちしております!
あてさきはpostman@1101.comです。
こちらのほうの表題は
ふつうに「オトナ語」でけっこうです。
みなさまからのメールが
新たなテーマをつくるのです!

2003-10-20-MON

BACK
戻る