BUSINESS
オトナ語の謎。
オレ的にはアグリーできかねるんだよね。

■■■  第58回 オトナ語専門用語編:その8 ■■■

「こんなコーナーがあったんですね。
 バックナンバーを全部読み返しました!」
という声が最近またよく届くようになってきた。
ありがたい話である。

まったく違った仕事で会った社外の方から、
「オトナ語、みんなで読んでますよ」
という声もときどき聞いたりする。
ありがたい話である。

そして何より、
「我慢しきれず、ついに投稿します!」
というメールが専門用語編になってまた増えてきた。
ありがたい話である。

全国のオフィスと現場でがんばる諸先輩方、
お世話になっております。

本日もさまざまな専門用語をお伝えする。
それが現実的な知識として
人生に役立つかどうかはどうでもよろしい。
どうやら人はいろんなことを知りたがる生物なのだ。
まずはテーマを振り返ろう。

 オトナ語専門用語編テーマ 

お勤めする職場、業界に、特有の言葉はありませんか?
そこでは当たり前のように使われているものの
一般社会では絶対に通用しない言葉はありませんか?
そのような言葉を、現代語訳とともに紹介します。
身のまわりにある
「冷静に考えたらなんだこりゃ?」な言葉を
どしどしお送りください!

まずは、みなさんが日ごろよく
利用しているはずの業界からいってみましょう。
お馴染みのあの場所では、
こんな会話がくり広げられているのです。

【歯科医院:医師がアシスタントに対して】
「よし、バツイトします!」

▼現代語訳▼
「傷が回復したようなので、抜糸します。
 ハサミを持ってきてください」
(提供者:れれれ)

■ん? これのどこがオトナ語?
 説明しましょう。
 なんでまたわざわざ「抜糸(ばっし)」を
 「バツイト」と発音しているかというと、
 歯医者さんにおいて「バッシ」というと
 「抜歯」と「抜糸」を混乱してしまう恐れがあるのです。
 なので、「抜歯」は「バッシ」と、
 「抜糸」は「バツイト」と言うのだそうです。
 なるほどなあ。役には立たんが、
 つい覚えておきたくなるなあ。


【銀行:行員どうしの会話】
「このレシートどうするの? 現払い?」
「こっちは万券の新券で現払い、
 こっちは落として別段振っといて」
「印相なんですけどー」
「丸じゃなくて俵の方かー」
「(印鑑をもらい直して)
 じゃあこれお持ち帰りだからよろしく」
「代弁ですけどいいんですかー?」

▼現代語訳▼
「この出金伝票どうするんですか? 現金出金ですか?」
「こっちは一万円札の新券で現金出金、
 こっちは引き落として別段預金に振替入金して下さい」
「印鑑相違なんですけど」
「丸い印鑑じゃなくて俵型の方でしたか」
「ではお客さまが待っておられますので
 よろしくお願いします」
「代位弁済された人ですけどいいんですか?」
(提供者:アリス)

■なにやらずいぶん待たせるなあ、と、
 銀行の窓口でソファに座りながら
 思った方も多いだろう。
 カウンターの向こうでは、
 そんなような会話がくり広げられていたのだ。


【映画の字幕翻訳業界:先生と弟子の会話】
弟子「先生、扉をひらいた方がいいですか?」
先生「扉はひらく必要ないよ」
弟子「じゃ、鰺はひらきます?」
先生「アジねぇ‥‥。一応ひらきにするか」
弟子「股はひらいておいた方がいいですよね?」
先生「もちろん。股はひらかないと。
   股は絶対ひらいておいてよ」

▼現代語訳▼
弟子「先生、『扉』という字は、
   ひらがなで表記した方がよろしいでしょうか?」
先生「扉は漢字で結構です」
弟子「では、『鰺』という字は
   ひらがなで表記すべきですか?」
先生「鰺ですね、読めないといけませんので
   念のためひらがなにしておきましょう」
弟子「『股』はひらがなで表記するのが
   ベターだと思われますが」
先生「『股』は常用漢字ではありませんから、
   ひらがなでなければなりません。
   従ってどんな場合も必ず
   『股』という字はひらがなで表記してください」
(提供者:たんす)

■んまあ、なんてはしたない!
 「股をひらく」だなんて!
 いえいえ、お母さん、そういう話ではないのです。
 「股」という字を「ひらがなにする」という話なのです。
 それにしたってアナタ! 
 「股を絶対ひらく」だなんて!
 まあまあ、お母さん、落ち着いてください。
 娘さんはよくやってくださってますよ。


【バイオ研究業界:教授と生徒の会話】
「うーん、今のままだと、やっぱりデータが足りないね。
 まぁ、セクシーとまでは言わないけど」
「えー! セクシーにはほど遠いですよ〜、
 それは無理ですー」
「でもせめて、やっぱりもう少し何とかして、
 ‥‥ティーンくらいに」

▼現代語訳▼
「うーん、今のままだと、
 やっぱり論文として投稿するにはデータが足りないね。
 まぁ、一流雑誌に発表できるレベルの
 データを足せとは言わないけど」
「えー! 一流誌にはほど遠いですよ〜、
 それは無理ですー」
「でもせめて、やっぱりもう少し何とかして、
 ‥‥そこそこの雑誌に投稿したいね」
(提供者:おみず。)

■んまあ、なんてふしだらな!
 セセセ、「セクシー」だなんて!
 まあまあ、落ち着いてください、お母さん。
 教授が話しているのは
 「雑誌のインパクトファクター」の数値なのです。
 つまり、雑誌には「インパクトファクター」という
 点数がつけられていて、多くの学者に引用文献として
 読まれている雑誌ほど点数が高いのです。
 「セクシー」というのは「セクシーな年頃」を指し、
 要するに「インパクトファクターが25〜30の雑誌」
 を意味するということなのです。おわかりですか?
 んまあ、何を言っているのかわからないわ!
 まあまあ、落ち着いてください、お母さん。
 それにしたってアナタ! 「ティーン」だなんて!
 いえいえ、それは、同じ意味で、
 「インパクトファクターが10代の雑誌」を指し‥‥。
 んまあ、何を言っているのかわからないわッ!
 お母さん、落ち着いてください!


【特許事務所:上司と部下の会話】
弁理士「これ子供二人つくることになったから。
    お金すごい事になるんだけどいいみたい」
事務員「親どうしましょう??
    あと兄弟がいるようですが」
弁理士「あー親はもういらない。殺しちゃって。
    ファミリーもみんな死んじゃってるし。
    兄弟はイケそうだし生かしとくけど。
    ひょっとしたらどれか孫イクな」
事務員「じゃあとりあえずいつもの感じで」

▼現代語訳▼
弁理士「この出願から、分割出願(継続中の出願の
    一部を切り離して別出願にすること)
    2つ出す事になりました。
    費用がかなりかかりますが、
    クライアントは気にしないということです」
事務員「わかりました。
    それではこの継続中の出願はどうしますか。
    あと、以前にも分割出願しております」
弁理士「継続中の出願は、権利化の必要がなくなったので、
    権利放棄の手続きを取ってください。
    対応する外国出願も
    出願放棄の状態になっていますし。
    先の分割出願については、特許になりそうなので
    このまま状況をみましょう。
    進み方によっては、分割出願のどれかから、
    さらに分割出願する可能性がありますね」
事務員「今のところは通常処理で十分のようですので、
    それで処理しておきます」
(提供者:岩木文美)

■んまあ! 物騒な! 物騒な!
 いえいえ、だから、お母さん、落ち着いてください。
 「子どもをふたりつくる」だなんて! 物騒な!
 ちっとも物騒じゃないですよ、お母さん。
 それにしたってアナタ! 「親を殺す」だなんて!
 ですからそれは、継続中の出願の話で‥‥。
 ファファ、ファミリーも、ファミリーも、
 死んじゃってるだなんて! うーん、マフィア!
 お母さん、お母さん、どうか落ち着いてください。
 娘さんはよくやってくださって‥‥。


【テレビ業界:指示】
「いくよ、いくよ、いくよ、1カメ。
 あー、ピンあってないよ。
 仕方ない、じゃ、あとで
 ケツに一発インサートするから」

▼現代語訳▼
「用意はできましたか、第1カメラさん。
 間に合いますか。よろしいですか。
 残念ながらピントがあっていないので、使えませんね。
 それでは、後ほど、収録したVTRの映像に、
 画像を挿入しますので」
(提供者:はな)

■んまあっ! んまあっ! なんてことでしょう!
 ‥‥お母さん、どうか、落ち着いて。
 ケ、ケ、ケ、「ケツに一発インサート」!
 ‥‥お母さん、大きな声を出さないでください。
 ケ、ケ、ケ、「ケツに一発インサート」!
 ‥‥お母さん、くり返さないでください。
 ケ、ケ、うーーーん、バターーーン!
 あっ、お母さん! お母さん!
 娘さんはよくやってくださってますよ!


【百貨店業界:店員と主任の会話】
店員「主任、ちょっと遠方に行って参ります。
   5分ばかり売場をお願いします」
主任「わかった。行ってらっしゃい。
   どうも、あの前主は金印くさいから
   さっきから見てるところだし。
   もうお昼だし、
   そのままキザエモンに行ってきたら?」

▼現代語訳▼
店員「主任、ちょっとお手洗いに行ってきたいので、
   5分ばかり売場を見ていていただけますか?」
主任「わかった。行ってらっしゃい。
   どうもあのお客様は万引きしてる雰囲気だから、
   注目してるところだし。
   ちょうどお昼だから
   そのまま食事に行って来たら?」
(提供者:元デパガ)

■お、百貨店の隠語シリーズですね。
 ちなみにこれは某老舗百貨店の隠語だそうです。
 こういうのも待ってますよー。

さまざまな業界からの専門用語、
まだまだお待ちしております!
ひとつ気軽にご投稿ください!

 募集中! オトナ語専門用語 

お勤めする職場、業界に、特有の言葉はありませんか?
そこでは当たり前のように使われているものの
一般社会では絶対に通用しない言葉はありませんか?
そのような言葉を、現代語訳とともに紹介します。
以下のフォーマットを参考にして、身のまわりにある
「冷静に考えたらなんだこりゃ?」な言葉を
どしどしお送りください!

〜投稿例〜
【出版業界:上司の机にて】
「この写真、眠いからピン来てるやつに差し替えて。
 キャプはトルツメして、
 キャッチだけキンアカにしとこうか。
 戻し、いつ? 今日マジケツ? 引っ張れよぉ」

▼現代語訳▼
「この少しぼけた写真をピントの合ったものに変更し、
 写真の下に添えた文章は削除して、
 見出しの文字を『マゼンタ100パーセント、
 イエロー100パーセント』にしましょう。
 印刷所に校正を届ける締切はいつですか?
 今日が絶対的な締切だというのはほんとうですか?
 印刷所と交渉して締切を延ばしてもらいましょう」
(提供者:ソフト)


あてさきはpostman@1101.comです。
表題は「オトナ語専門」としてください。
よろしくお願いいたします!!


■■■ アシスタントよりご報告申し上げます。 ■■■

こんにちは、関西生まれの美人アシスタントです。
こちらはオフィスからの自由なメールを
募集、掲載していくコーナーです。



美人アシスタント様

いつも楽しく読ませて頂いております。
第57回で紹介されていたメールに、
我が家語というのがありましたが、
人様の家庭の我が家語ってきっと色々あるんだろうな、
と興味をもちました。

ちなみに我が家ではこんなことばを使っています。

「炭酸飲料=ちくちく」
「爪切りのヤスリの部分=ぶんぶん」
「おやすみなさい=みーちゃい」
などです。
(提供者:まな)

「美人アシスタント様」で始めるとは、
まなちゃん、きみはなかなかかわいい子やな。
「ぶんぶん」だけはなんでかわからんけど、
いや、でも、よう考えたらなかなかセンスええな。うん。
いや、ヤスリの部分は、
「ぶんぶん」以外はありえへんわ!
あの、ヤスリのぶんぶんした感じがもう、そのものやな。
あと、「みーちゃい」的な、
恋人語もあんなあと思った。
恋人同士だけに通じる言葉。
ちなみに、あたしの友だちは、電話切るときに、
どっちかが「みー(おやすみ)」言うたら、
どっちがか「るー(愛してる)」言うらしい。すごいやろ。
そんな甘酸っぱいのも待ってるで〜。
‥‥コホン、あ、今回はそんなに失礼してへんな。
みなさまからのメール、お待ちしております!


オフィスからのふつうのおたより、
当コーナーへのふつうの感想なども
お待ちしております!
あてさきはpostman@1101.comです。
こちらのほうの表題は
ふつうに「オトナ語」でけっこうです。
みなさまからのメールが
新たなテーマをつくるのです!

2003-10-17-FRI

BACK
戻る