YOSUI
ほぼ日のれん会加盟店を
募集いたします。

「ほぼ日」を読んでてよかったワールドの
実現を目ざして。

ROCKな加盟店潜入レポート

みなさんROCKしてますかぁ〜!
ROCK魂西本です。

ある日、着実に歩みを進めるのれん会宛に
ぼくのROCK心をくすぐるこんな
メールが飛び込んできました。

●代表 水野シロー
●店名 MUSIC LIVE ラビアンローズ
●住所 港区六本木3-8-7-ヌーボービルB1
70年代音楽を中心のライブハウスで
僕自身もあの懐かしいOX
(まるばつではない!オックスと読む)の後期
そしてローズマリーというグループを経て
約10年前にこの店をオープンしました。
只開店が草木も寝に入る夜中の12時そして
閉店が田舎では一仕事終わる朝6時とかなり変則的で
当然来る人も色々なミュージシャン・
朝起きなくても良いメデイア関係・
仕事をしたくない人達のたまり場です。
毎日そういうゲストの人達とのセッションもあり
(ちなみに一曲丸ごとできる方はステージ大歓迎
今月の課題曲はスモークオンザウオーター・
ロングトレインラニングなどパートは何でもOKです)
音楽が好きでないと絶対に来れない店です。
通常料金は大体¥5.000/一人ぐらいです。
今は只のおじさんだけど昔はロンゲで音楽に
燃えまくってた人、これからプロをめざす少年少女達、
女房に逃げられ途方に暮れている人達
そんな色々な人達に暑い、
いや、熱いメッセージを音楽を通じて伝えるお店です!


熱いでしょう。
六本木といえばこの鼠穴(東麻布)のすぐ近く。
六本木に対して「ギャバクラの街」
という地方出身者にありがちな単一的な
情報しか持ち合わせて無かったぼくにとっては、
「こんな近くにROCKがあるなんて!」
早速、自己PR込みのお返事を出したのでした。

「当方、ドラム。今月の課題曲に興味があります」と。

そうするとすぐお返事がやってきまして

ちなみにラビアンローズは外タレ(死語)が
日本にくると打ち上げの打ち上げの打ち上げで結構
来てくれます。
ドラマーの常連はカーマインアピスを筆頭に
一番感激したのが何年か前に世界3大ロック
(ビートルズ、ストーンズ、フー)のフーの
べ−シスト、ジョンさんが来てサマータイムブルース
を一緒にやってくれたこと・・・
金曜、土曜日あたりが盛り上がっているので
是非!


とのこと。

行きましたよ。
更新作業に追われて修羅場と化した週末の編集部
をこっそり抜け出して六本木へ。
さすがに深夜の六本木のお店にしらふで
「どうも〜!」
と入っていく度胸はぼくは持ち合わせて
いなかったので赤ワインを大量に摂取してから
ラビアンローズのあるヌ−ボ−ビルの地下に
降りていったのでした。

店に「えいやっ!」と入ってみると。
ばきばきのバンドを従えて、
ネクタイ姿のサラリーマンがボンジョビの
リビングオンザプレイヤーを熱唱しているでは
ないですか!
お店紹介に書いてあったことはホントなんだ。と
感心しながら
「水野さんはどちらに?」とお店の人に尋ねると
奥から若いころのホワイトスネイクのデビットカバーデール
みたいな人が「どうも!」とロックスターのように
現れたのでした。
挨拶もそこそこに水野さんがステージにあがり
至近距離ですばらしいマイクパフォーマンスとともに
フリーを熱唱しはじめました。

曲が終わって拍手をしていると。
「今日はゲストが来てもらってるぜ!」とMCが。
大盛り上がりの観衆。
「ハウンドドック鮫島!」
そうです、お店にハウンドドックのベースの鮫島さん
がこられていたのです。
ベースを肩にかけチューニングを始める鮫島さん。
これにはぼくも「おおお!」と歓声!
「次のゲストは」と水野さん。
「おお!素晴らしい。まだゲストがいるのか!」
と喜んでいると。
「ほぼ日刊イトイ新聞 西本!」
どっか〜ん!
叩けないっすよ。そんなプロの前で。
おまけにベースとドラムは夫婦みたいな
もんじゃないですか。
と言い訳しているうちに赤ワインが効いてきたのか
腹をくくってセットに座ったぼく。
流れてきましたよ。あのギターリフが。
「ジャジャジャーン ジャジャジャジャーン」
(すんません。スモ−クオンザウォーターです。)
どうだったかって?
もう、何がなんだかわかんなかったっす。
ただ、すぐに水野さんからメールがきました。

ラビアンのしろうです。
この間は盛り上がってお互いベロベロ?
でもミュージシャンは一応酒と女におぼれないと・・・
我々仲間達100%ほぼ日のれん会を
応援並びに協力します〜。
ちゃんと帰りみちは忘れないように。


どうもプレイよりもその後がひどかったみたい。

だめな担当者に懲りずに応募お待ちしております。

2000-07-05-WED

BACK
戻る