今日の「ほぼ日」ニュースまとめ

総務元木がやらかした一円玉騒動とは?
なぜか元木にたくさんのメールが
ついでに「総務の智慧」を募集します!
news!
ちょっとした1円玉騒動

こんにちは。
ほぼ日刊イトイ新聞で総務をしている元木です。

ある朝の日、ほぼ日乗組員のハリさんに
経費精算のお金を渡したことから
1円玉騒動を起こしてしまいました。

ようするに、
私が1円玉を管理するときに、
たまたまテープでぐるぐる巻きにしていたから
渡した1円玉がベタベタしていた、
ということなんです。
それが、たまたま居合わせたスガノさんによって
「ほぼ日グッズ製作中!」のページにアップされて
全国的に広められてしまい‥‥。

くわしくは、こちらをご覧ください。

ま、そんなに大きな事件じゃなくて、
ちょっとしたことなんです。
ハリさんじゃなければ、
ベタベタに気づかれなかったはずなのに。
ハリさんが徹夜してなくて、
渡すのがお昼とか夕方とかだったら、
たまたま居合わせた
スガノさんにも見つからずにすんだのに‥‥。

でも、全国の同じ仕事をしているみなさんから
はげまし?のメールをいただきました。

おなじ仕事をしていて、
共感してくださる方いるんだということが
とてもうれしかったです。

いただいたメールの一部を紹介しますね。


私、経理課の者です。
小銭のテープ管理、これ結構迷惑なんですよぅ…。
くっつくし洗ってもべたべた取れないし。
ぜひ、改善してください。
でも、テープの粘着力ってすごいですよね!
(ku)

はい。申し訳ありません。
このべたべた、洗ってもとれないんですよね。
私もあのあと、洗ってみたんですよ。
今は、水につけて様子をみています。

spacer


今日の製作中の小銭管理システムに一言。
あれは、正しいんです!!(笑)

かく言う私も会社で経理をやってます。
なので何はともあれ金庫の中のお金の管理は
一番の基本事項。かといって毎回毎回大量の
小銭をすべて数えるのはめんどう・・
もとい手間です。
なのである程度の枚数はまとめてしまうんです。

そう、テープで。ぐるぐると。
多分あの一円は50枚。同じです。

銀行でもらったままならきれいだけど
どうしたって崩しちゃうので、ああなります。はい。

ただ、べたべたはしないのです。
セロハンテープじゃなくて、すごいあっさりはがれる
マスキングテープで巻いているので。
(みや)

おお。正しいに一票、ありがとうございます!
でも、「マスキングテープ」っていうのは
べたべたにならないんですね。
アスクルでさがしてみます。

spacer
一円玉のテープはいただけません。
紙でくるくるがイイんです。
事務してるときに余り紙で棒金作るのが趣味でした。
やりだすとどんな紙がいいのかわかってきて
しかもサイズもばっちり決まっておもしろいもんです。
(エガコ)

へえ!
紙でまきまきはナイスアイデアですね。
さっそくやってみます!

spacer


元木さんへ

百円均一とかで、
硬貨を50枚くらいずつ
入れられるケースが売ってますよ。
そうすれば、枚数とかも
わりとわかりやすいのではないでしょうか?
糊でべたべたにならなそうですし。
ちなみに、母は、それで100円貯金しています。
(ほぼ日手帳2008届きました
 メール第一号の世羅)

そうそう、コインケースという
便利なものがありましたねー。
で、お母さまはコインケースで貯金ですか。
意外と家庭でも使えるものだったのですね。

spacer


こんにちは。初めてメールします。
いつも楽しく拝見しています。
初メールは、総務の元木さんへの激励にしました!

私も総務及び経理を長い間やっているのですが
結構面倒なことも、まー沢山あるんですよねー。

私もずっと昔は小銭のテープまとめをやってました!
お世話になってる信金さんに
やんわり言われてしまいました。
ベタベタしにくいテープもあるのですが
(そこまでやりたいんかい)
今は100円均一で売ってるケースなどを使っています。

ここだけの話、経費の精算をする際
普段はなるべく綺麗なお札を選んで返金しますが、
ちょっと腹立たしい上司などには時々
もンのすごいくたびれた、
ちぎれそうなお札を渡すこともあります。
こ、恐いですか?

元木さんはじめ
縁の下の力持ち的な皆さんも頑張って下さいね。
小銭管理の方法変わったら報告待ってます〜。
これからも『ほぼ日』楽しみにしています!
(野球は阪神性格はB型、タチが悪いと人は言う)

こ、これは‥‥
くたくたのお金で抵抗するのはどうかと‥‥。
でも、新しいのがなくて
しかたないときもありますからねえ。
しかたないかなあ‥‥
みなさん、くたくたのお金を渡されたときには、
とりあえず、経理の人をねぎらってあげてください。

spacer


テープはね。
うちに硬貨を整理するコインターなるものありますが、
お急ぎでなければさしあげます。
硬貨を数えるふるいのような
ちりとりのようなものもあります。

今住んでいるうちは中古でして、
製図用品販売会社を営んでいた方が
お住まいになっていて
事業に失敗したらしく、
事務用品など多量に物置に置かれたまま
去っていったのです。

バザーなどに寄付したりしますが、
コインターはね。家では使わないのです。
(NEKOTALO)

え!? い、いただいてもいいですか。
その、「ふるいのちりとりのようなもの」に
たいへん興味があります。
その物置に行って物色してみたいです。
社長からも「もらえもらえ〜!」と
メールがきたんですよ。

spacer
10月17日のただいま製作中をみました。
総務元木さんの
「セロテープで小銭枚数管理システム」ですが、
ここベトナムでは定番です。
写真で見る限り元木さんのものは
50枚で1本いわゆる棒金になっていると思いますが、
こちらでは10枚単位が当たり前。
側面だけに貼ってくれたらいいものを、
この界隈の人達たるや中途半端が大きらい。
全面まるまるぐーるぐる。
両端の硬貨2枚は表裏のどちらかが
まんべんなくべったべた。
こちらのテープのねばり具合ときたら・・・。
最近新作も出たので現在硬貨は5種類。
もれなくべったり。
元木さんの側面だけを貼る棒金型、
こちらにくれば即天下をとれます。
いいぜ、元木さん。
(ヨラテン)

ベトナムですか!
まさか1円玉をベタベタにしたことによって
ベトナムからメールをいただくとは思いませんでした。
ベトナムへ旅行したときにはおぼえておいて、
硬貨がべたべたしてないか、
確認してみたいです。

というわけで、
メールをお送りいただいたみなさま、
ほんとうに、ありがとうございました。

もうへんな騒動をおこさないように、
気をつけたいと思います。

ついでといってはなんですが、
総務や経理や事務の方ならではの
職場の工夫のようなものがほかにありましたら、
どうぞ、こちらをクリックして
メールで教えてください!

いってみれば「総務の智慧」?

もしも、たくさん集まったら、
またここで紹介してみたいなと思います。
あんまり来なくても、平気です。
どうぞ、お気軽にメールしてくださいね。

それでは〜。

2007-10-22-MON
 
友だちにこのページを知らせる
©HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.