ニュースのご近所。
あの出来事、近くで見るとこんな感じ。

第57回 漢字ワンダーランド。


こんにちは!

世界のおもしろ現象についても、
なぜか、たくさん寄せられるのがこのコーナーです。







・ドイツって、話題に事欠かないお国柄なんでしょうか?
 そんなドイツに住んでいる私も、
 毎日色々なことに遭遇しています。
 だんだん慣れてきて、驚かなくなってきましたが…。
 先日から話題に上っているビールの話と、
 色んなヒトがいるという2点を総合して、私の体験談を。

 ドイツの路上には、昼間っから
 缶ビールを飲んでいるヒトが結構います。
 このヒトたちは仕事もなく、でも小銭が入ると
 缶ビールを買いに走るような生活のようです。
 (因みにドイツ人には、缶ビールを嫌う人が多い。
  瓶入りの方が美味しい……という意見と、
  前出のヒトたちと自分を差別化したい……
  という気持ちからだと思われます)
 友達と買い物し、
 スーパーのレジに並んでいたある日のこと。
 私たちのすぐ後ろには、小汚い格好で
 缶ビールを2本持ったおじさんが並んでいました。
 私たちのカートに入っている
 ビールを見つけたおじさんは、背後から突然、
 「そのビール、マズいで」

 私は結構美味しいと思っているビールだったので
 「そうですか〜?」
 と、やんわり否定したのですが、更にしつこく
 「その、ビールはアカン。
  買うならこれやで。これがウマい!」
 と自分が手にしている缶ビールを見せてくれました。

 こういう光景、日本ではなかなかないと思います。
 見ず知らずのヒトと話をする…ということ自体が
 日本では少ないでしょう。
 (あ、それから関西出身の私は
  ドイツ語を訳しても関西弁になってしまいます。
  従って、おじさんの日本語も関西弁になりました) 
 (スズキ)






こんな、「あまりのも現地なメール」が届くと、
いつもうれしくなっちゃうんですよねぇ、なぜか。

今日は、特定のニュースについてではなくて、
そんな外国もののメールの中から、
漢字プリントシャツを中心に、ご紹介してゆきますよ。
では、どうぞお読みくださいませ。







・韓国に住んでいます。
 ヘウンデ(海雲台・釜山です)という有名なビーチで、
 女の子の二人組を見かけました。
 おそろいの黒いTシャツには大きなバックプリントが。
 縦書きで、かつひらがなで
 「すてきな」と囲みつきでかいてあるのです。

 なにがすてきなのか、とつっこみたくなりました。
 一緒に見た友人は韓国人で日本語が上手な人ですが、
 彼もまた「?」といった感じでした。
 漢字なら韓国のものかもしれませんが、
 ひらがなでしたから明らかに日本語です。
 折りしも翌日は光復節(日本の終戦記念日)という
 時期でしたが、韓国も変わってきたのかなあ、
 とかんじる出来事でした。

 もうひとつは、映画です。
 ここ韓国でも少しずつ日本の映画が
 上映されるようになりました。
 最近のヒットはなんと言っても「千と千尋の神隠し」。
 現地の新聞によると、
 200万の動員記録ができたそうです。
 わたしも日本語による映画に飢えていたこともあって、
 早速見に行きました。
 もちろん字幕もポスターも韓国語。
 と、現地の友人が質問してきたのです。
 「コウホウフメイって、何?」
 「……? あ、行方不明だよ」
 「千と千尋の行方不明って書いてあるよ」
 そう、韓国語では「神隠し」が
 「行方不明」になっていたのです。
 うまく訳せないのはわかりますが、
 でも、しかし、うーむ……
 宮崎駿監督の意図は伝わっているんでしょうか。
 監督はご存知なんでしょうかねえ。
 (みっふぃ)



・ここ、ヨーロッパの小国スイスでも
 漢字グッズがはやってます。
 我が家のダーリンは、縦書きに黒太字で、
 でかでかと「将軍」「一番」とかいてある
 Tシャツが好きでよく着ています。
 スイスの観光地に行く時は、
 日本人旅行者が多いので必ず着ていきます。
 そして、日本人の反応を楽しんでいます。
 去年、日本に里帰りしたときに
 「神風」Tシャツを見つけ大喜びのダーリン。
 が、しかしSサイズの在庫のみ。
 その後、何件も「神風」Tシャツを
 探し歩くはめになりましたが、
 結局、見つからずあきらめました。
 今日はデパートで「特」とプリントされた鍋もみました。
 (匿名希望)



・オレゴンからです。
 良く行くサンドイッチ屋のレジのお姉ちゃんが、
 「混乱」と入ったTシャツ着てました。
 意味を知っているのかと聞くと
 「Chaosだろ」って胸を張って答えていただきました。
 Chaosを訳させて作ったのか、
 混乱の意味を誰かに聞いて買ったのか、
 どちらにしてもちょっと変。
 でもお仕事は、ちゃんとしてくれました。
 それから、NFLやMLBの帽子のマークが
 漢字ってのも見たことあります。
 でも「牛」とか「羊」じゃあ弱そうですよね。
 (ちち)



・先日、NY州郊外に出かけた時のことです。
 セルフのガソリンスタンドで見かけました。
 オープンカーで登場した
 かっこつけてるお兄さんが着ていた
 派手なプリント柄のシャツの胸に
 大きく「迎春」

 アジア系の私に気づいたのか、
 ガソリンを入れるときも
 その文字がよく見えるように胸をはり、
 かっこつけたポーズ。
 思わず噴出しそうになりましたが
 お兄さんが助手席に彼女を乗せていたので
 必死でこらえました。
 (カミサミ)



・以前のニュースのご近所で、なぜ車に
 「態度」と漢字を書いてる人がいるの?
 とありましたね……。
 あれはATTITUDEなのだろうと思います。
 きっと「俺に触れるとやけどするぜ」とか
 「俺に気安く話しかけるなよ」とかなんかそういう、
 いわゆる「えらそーな態度」のことをかっこよく、
 都合よく(!)いってる言葉で、
 よく北米などでは耳にします。いかにも車に貼りそう。
 街中では本当に漢字が溢れてて、
 (インテリアものや、洋服やありとあらゆるもの)
 もう変なのも一杯なので、
 目をつぶって歩きたいくらいです……。
 結構たのしいんだけど。

 私もバイクに漢字を書きたいからと、
 英語からの翻訳を頼まれて、
 「かっこいい日本語にしてくれ〜」ということで、
 唸った覚えがありますので、どこかで彼が
 笑われてなければいいなぁと祈る気持ちです。
 (あさ・モントリオール)






「千と千尋の行方不明」「すてきな」「混乱」
といったあたりが、さわやかでいいなぁと思いました!

では、最後に3通、外国でのリアルな住宅事情をどうぞ。







・私は香港に住んでいます。
 香港と言うと、狭い公団とか、
 とてつもないお金持が住んでいる
 ビクトリアピークの豪華マンションなどを
 ご想像されるかも知れませんが、
 私は郊外に住んでいます。

 沙田と言う郊外の衛星都市の民間団地に
 住んでいるのですが、周りは緑が多いです。
 緑の中に川があり山があり、
 その間を縫って高層の住宅用ビルが
 にょきにょき立っているという状態です。
 職場も同じエリアにあるので、毎日徒歩通勤。
 なかなかいいですよ。

 夏は入道雲を仰ぎながら、
 秋はトンボの行き交うのを眺めながら、
 会社に向かって歩いていると、
 山並みが段々近づいて来る……

 世知辛い香港に居る、ということを
 一瞬忘れてしまいます。

 環境に影響されるせいか、郊外に住んでいる人は
 カオルーンや香港島側の人より、
 のんびりしていて素朴です。
 私もそうなってしまったので、たまに盛り場に行くと
 人の多さと、喧騒と、大混雑とて目が回ってしまい、
 家の近くに戻ってくるとほっとします。
 (香港の勤め人)



・今、アメリカ南部に住んでいます。
 車がないと買い物にいけないようなところです。
 アパートには、たくさんの緑があります。
 のんびり散歩すると1時間ほど時間をつぶせます。
 夕方になるといたるところに埋められた
 スプリンクラーが水をまいてます。
 3箇所にプールがあって、夏の間は
 水中バレーボールをする人や、
 プールサイドでバーベキューをする
 家族がいたり、にぎやかです。
 プールは、上から見ると、まさに水色なんですが、
 鼻の穴を掃除したくなるほど塩素くさくて、
 ゴーグルつけて潜ると、透明度が
 横方向に1メートルもないことがわかります。
 でも、大人も子供も泳ぐ。赤ちゃんさえ泳がせている。

 日本での住み家は、
 東京の隣りの県内にあるマンションでした。
 英国風中庭の中央に噴水があって
 そこから水路に水が流れて、
 敷地入り口付近で壁から流れ落ちていました。
 朝、水音に送り出されて、
 仕事から帰ってきたときに水音に迎えられる。
 裏庭にはビオトープがあって、
 桜の木に囲まれたその池には
 めだかが住んでます。
 春のビオトープはちょっとほんわか気分になれます。

 どちらも緑と水がそばにある環境なんですが、
 日本のそのマンションは、作ってしまった
 緑と水に振り回されているように感じます。
 一つは、その土地の気候、木の性質、
 生活動線を考慮しないレイアウトが原因。
 もうひとつは、こういってしまうと
 元も子もないんですが、
 作り物は本物じゃあないんだということ。
 自浄力はないんですね。


 私が子供のころ住んでいた家には、
 築山と池があって、池の掃除を手伝った記憶があります。
 「欲しい」だけを具現化してしまったから、
 振り回されている。その場所に見合った
 緑と水の分量っていうのがあるのかなぁと思います。
 (匿名希望)


・家の裏庭の先は、南北戦争の跡を保存した
 ナショナルミリタリーパークです。
 別に柵があるわけでなく、
 雑然と生育している植え込みをかきわけていきますと
 そこは広〜い公園になっています。
 歩いていくと、テキサス、ミネソタ、オハイオ、
 などいろいろな州のモニュメントが建っているので、
 今日はテキサスまで行ってみようとか言いながら
 以前は散歩していました。

 距離がかなりあるのでこのところは
 自宅の前の道を散歩コースにしています。
 金属探知機などありますと、
 もしかしたら南北戦争時の銃弾などでてくるかも。

 また今の我家を購入したときは
 庭はそれこそ荒れ野原(?)でしたが、
 少しずつ木や、植木、花壇などを作って
 故郷でみられた植物を植えてきたので
 (ソメイヨシノもありまっすよ)
 季節の移り変わりを味わうことができて心が和みます。

 夜になりますと公園のほうからアライグマ、
 キツネ、鹿、アルマジロなどがやってきて
 裏庭を探索したり、なっている木の実を食べたり
 穴を掘ったりしていきますが、
 彼らもここの住民ですから
 共存していこうと思っています。
 (Kinu)






かなり、緑の豊かな土地に、好んで住まれる方が多く、
それを実現できるのが、諸外国の土地事情なのでしょうか。
自然にしても「欲しい」だけで集めるのではなく、
とおっしゃっていたメールが、印象的でした。

では、次回のこのコーナーで、お会いしましょう!


さまざまな、日本国内や海外からの
ニュースのご近所のおたよりは、
件名を「ご近所ばなし」として、
postman@1101.comまで、どうぞーー!!

2002-09-26-THU

BACK
戻る