ニュースのご近所。
あの出来事、近くで見るとこんな感じ。

第31回 下田市・須崎御用邸の皇室ご一家。


こんにちは!

まずはじめに、「ニュースのご近所」らしい
ここ最近の出来事にまつわるメールを、お届けします。







・「自分の会社にもついに来たか」
 という事件について、書きたいと思います。
 ぼくの会社は大豆製品の製造を扱う会社です。
 先日8月28日に、
 「有機大豆100%と表記された
  豆腐、納豆の3割から、
  遺伝子組み換え大豆が検出された」
 とニュースで報じられた会社
なんです。
 実はその前日に、社内に
 「有機大豆系商品は発送中止」というお達しが!!
 理由は告げられず、
 何かワケありだとにらんでましたが、
 これってきっと、検査に
 引っかかったんじゃないかなぁ、と思ってます。

 食品業界、ってマジで怖いです。
 どんなにコツコツ実績を積み上げても、
 信頼失うのは1日で十分ですから。
 しかも堕ちた信頼は、従業員の雇用と給料に直結します。

 何ていうか、ヒトって元々
 いいかげんな生き物じゃないですか。
 雪印も然り、日本ハムも然りですが、
 従業員ひとりひとりの「まぁいいか」が積み重なって、
 大きな事件につながっているような
 気がしてなりません。
 (ナ)



・うちは静岡県伊豆半島の先、下田市です。
 その昔、黒船が来たことでも有名ですが、
 ついこないだまで
 皇室ご一家が夏の静養に勢揃いしていた
 「須崎御用邸」がすぐ近所にあり、
 全国版のニュースにもたびたび出てましたね。
 特に今回は、愛子さま須崎御用邸に初登場ということで、
 伊豆急下田の駅前は、黒山の人だかりでしたよ。

 今回のように、ご一家全員揃う時でも
 絶対に一緒に移動しないようになってるんだそうです。
 それは、何かあった時に
 全員一緒では「何かと困る」からだって。
 ですから、数チームの移動分、
 「ご到着の時間」があるわけでして、その時間になると
 信号止まっちゃうし、車動かないし、とても大変!

 駅前から須崎までの道には、応援部隊の
 警官と私服警官が山のようにいて、
 車で走る時には、何とも言えない気分です。
 私服警官さん達は、
 決まってアウトドア用のベストを着て、
 小型のラジオ風なモノを腰に下げ
 耳にイヤホンをしていて、
 私服でも、「いかにも警官」です。


 御用邸までの道では、滞在中いつでも
 検問をしていて、地元ナンバー以外は止められます。
 地元でもトラック、ワゴン車などは止められます。
 家がそちら方面で軽トラックに乗ってる友人は
 「うざったい!(邪魔くさい)」
 と言って怒ってます。
 とにかく厳戒態勢でお迎えしてます。

 つい3日前、この夏、親戚に長期で
 滞在していた市外の中学2年生が
 夏休みの宿題の「この夏の一枚」という写真を
 御用邸の前で撮りたいというので連れて行ってみたら、
 ドドドっと表に立っている
 お巡りさんが走ってきました。
 事情を話すと、私の車のチェック、免許証のチェック、
 住所、氏名、生年月日の確認、職業、
 中学生にも住所、氏名、中学校名を聞き
 「中で確認します」と大慌てで走っていき
 正門の中のちょっとエライ人となにやら話し、
 更にどこかに電話し、その後、やっと許可が出て、
 正門の写真を撮ることが出来ました。
 ……下田市民は
 「いつかあの中に入ってみたい」と思ってます。
 (クッキー)

 
 



どちらも臨場感のあるメールでしたね。

最初の遺伝子くみかえ大豆のかたのメール、
「ついに、うちにも来たか」
「信頼失うのは1日で十分」などなど、
実際に生活を支えている仕事であるゆえに、
身にしみる言葉ばかりです。

そして、下田の人だかりの様子や、
かなりものすごいお迎え体勢も、リアルでした!
私服警官が、ものすごく私服警官に見えるというのが、
おもしろかったです。

次は、少し前に、はじめて事件の現場の近くに
遭遇した人からのメールを紹介です。







・ちょっと前ですが、ちょっとしたいさかいから、
 男性が傘で人を刺し殺してしまう事件がありました。
 まさに私の住んでいる町での出来事で、
 全国ニュースにも出たこの事件は、
 なかなかの騒ぎでした。

 犯人は、はじめはわからなかったので、
 その日帰宅したアチコチのだんな様が
 「僕は傘で人なんか殺さないよ!!」と言ったとか。
 そして、殺された人の性格についても、
 小さな町なので
 あっという間にうわさが回ってきた。

 「はじめての事件の現場」でした。

 ところで、私は先月結婚して
 アメリカにきていますが、いまCNNをみていたところ、
 なんと「たまちゃん」が映っているではありませんか!
 ニュースの最後に「映像ニュース」という感じで
 ちょっとやっただけでしたが、多摩川(鶴見川?)の
 河川敷や川べりに人が群れて、ぷかぷかと浮き沈みする
 たまちゃんの映像をしばらく見ることができました。

 こちらにきて、CNNをみることが多いのですが
 こっちで充分事件が多くて(?)
 日本のことはちっともニュースになっていません。
 唯一みたのが
 「長崎市長が平和宣言でアメリカの核政策に言及した」
 という、テロップのみのニュースだけでした。
 一ヶ月くらいこちらで生活していますが
 「テロップのニュースが一つと、たまちゃん」のみ。
 (匿名のかた)

 
 



「小さな町で起きた事件」というのは、
その町の色を大きく変えるんでしょうねせ。
「あっという間にうわさが」
というところに、人の業を感じさせられました。

あと、タマちゃんの話は、アメリカでは
「おもしろ外国ミニニュース」みたいな扱いなんだな、
ということがわかり、ちょっと楽しかったです。

では最後に、なぜかつづいている
「わたしが会った警察の人」シリーズです。どうぞ。







・警察の人シリーズで、思い出しました。
 もう7年ほど前になります。
 事件と言ってよいのか、と言うほど、
 小さな事件です。

 ある日、町営自転車置き場においた
 私の自転車が、鍵付きのまま盗まれたので、
 交番に届けました。
 ところが、家までてくてくと歩いて帰る途中で、
 放置自転車の山積みされている中に、なんと、
 私の自転車が、名前を書き換えられて
 鍵も付け替えられて、
 置き去りにされているのを発見したのです。

 ちなみに、その時私の乗っていた自転車は、
 白地にピンクのうろこ模様のついた、派手で、
 誰も乗りたがらない買い手のつかないような
 自転車だったので、一目で分かりました。
 もちろん、登録番号も一致していました。

 盗まれないように、乗りたくもない
 デザインの自転車に乗っていたので、
 盗む人が本当に不思議でした。

 その足で交番に戻って、報告すると、警察の方は、
 「じゃぁ、張り込みましょう!」
 面白そうだったのと、暇だったので、
 「一緒に張り込んでもいいですか?」
 と聞くと、少し迷惑そうな顔をしながら、
 いいですよ、と言って下さり、

 (本当はかなり迷惑だったと思いますが)
 放置自転車の山の近くで張り込みました。

 物陰に2人でしばらくしゃがんでいましたが、
 1時間ぐらい経ったところで、
 「最後まで張り込みますから、遅くなると危ないし、
  あなたは家に帰りなさい」と、帰されました。

 今考えると、悪かったなぁーーーと思います。
 むげにすることもできなかったんでしょう、きっと。
 本当にあほでひまな女子大生だった。

 結局犯人は夜中に帰ってきて、
 乗っていこうとしたところを呼び止めて、
 話を聞くことが出来たそうです。
 若い男の子だったそうです。
 それにしても、
 何でこんな自転車盗もうと思ったのかしら。
 (ぐるんぱ)

 
 



警察の人との「はりこみの思い出」でした!
では、次回のこのコーナーで、またお会いしましょう。

さまざまな、日本国内や海外からの
ニュースのご近所のおたよりは、
件名を「ご近所ばなし」として、
postman@1101.comまで、どうぞーー!!

2002-08-31-SAT

BACK
戻る