バフンウニの嘆き。  Nageki Of Bahun-uni


名称 電卓(でんたく)
分野 道具
英名 an electronic calculator
意味 電子式卓上計算機。
計算をするための道具。
嘆きその39 電卓

いつもたいへんお世話になっています。
わたくし、電子式卓上計算機です。
さっそくですがクレームを。
‥‥え? クレームではなく、嘆き?
ふむ‥‥いいでしょう、了解しました。
理数系のわたくしですが、
そのニュアンスのちがいは理解できます。
ではあらためて、嘆きます。
「電卓」‥‥‥‥。
あんまりですね。
まちがってますね。
「短縮」の仕方が適切ではありません。
まあ、とはいえ、
短縮語で呼ばれるということはたぶん、
親近感を抱いてくださっているわけで。
それについては、ありがたく受け止めましょう。
たとえば、バンツマ、アラカン、エノケン‥‥
(たとえが古くてわかりませんか?
 わからない場合は各自検索してください。
 ここで説明するよりもそれが合理的です。)
もとい。
バンツマ、アラカン、エノケン、
すべて多くのファンに愛された人々です。
カツシンも、そうですね。
最近ですと、なんでしょう‥‥
やはり、キムタク? マツジュン?
みなさん、愛されています。
愛ゆえの短縮です。
ただしこういった方々の「短縮型愛称」は、
一定の法則によって導き出されています。
すなわち、
 苗字=a+b
 名前=c+d
 (a+b)+(c+d)=姓名
とした場合、
短縮型愛称=X
のXは、原則として以下の4パターンに限られます。
 X=a+c
 X=a+d
 X=b+c
 X=b+d
大丈夫ですか? ついてきてますか?
例を挙げましょう。
(エノ+モト)+(ケン+イチ)=榎本健一
 X=エノケン
これは、X=a+cのパターンですね。
ちなみに原則を守るという意味では、
「エノイチ」「モトケン」「モトイチ」も正解。
さあ、ここからですよ!
重要なPOINTは、ここからです。
以上の原則を、わたくしの名前に当てはめると‥‥
(電子式+卓上)+(計算+機)=フルネーム
 X=(電+卓)って!
 X=(a+b)って!
これは原則に反するでしょうが!!(教壇を叩く)
わかります?
「電子式卓上」の部分だけ短縮してどうするの?!
っていう話ですよ。
「電子で卓上」‥‥の、なんだって言うの!?
「計算機」の部分を無視しちゃだめでしょう!
‥‥え? 最初からそう言え?
まわりくどいうえに、わかりにくかった?
ま、まあ‥‥そういう性分なんです!
いいの!
な、なんですか、わたしのボタンの
「C」と「AC」の区別もつかないくせに。
とにかく、わたくしは「計算」がメインなの。
そこを無いものにされるのは、すごく悲しいんです!
最近‥‥安いし。100円って!

ちなみに、ここにくる前に
「不当な短縮名称」というテーマで、
ケータイと話し合いを持ちました。
「ケータイ」も、ひどい言われようですよ。
いったいなにを携帯してるんだ、と。
なんでメインの「電話」を省略するんだ、と。
かわいそうなケータイですが、
代表は、わたくしがつとめることになりました。
それについてはケータイも納得してくれています。
納得してくれた理由、わかりますか?
‥‥1979年、JIS規格で、
「電卓」が正式名称に定められたんです。
正式名称! もはや逃げ道なし!!
あんまりです‥‥。

ああ、最後にもうひとつ、
「電卓という名前はあんまりだと思います」
という応援の電子メール(略しません)を
(のぃのぃ)さんという人からいただきました。
そのおかげで、わたくしはこうして嘆けています。
(のぃのぃ)さん、ありがとうございました。
でも、やっぱりせつないです‥‥。

(つぎなる嘆きへつづく)

前へ 次へ


2010-09-28-TUE