「ハキリアリ」というアリを知っていますか?
アマゾンや中南米の熱帯雨林に生息し、
葉っぱを切り出して巣に運んで
キノコを栽培している特殊な生態のアリです。
農業をするアリとして知られるハキリアリが、
ここ10年の研究によって、なんと、
「おしゃべり」をすることがわかりました。
アリの会話なんて、ちょっと想像できませんよね。
ハキリアリの研究に没頭するあまり、
「アリ語」で寝言まで言ったという
九州大学の村上貴弘さんにインタビュー。
もしかして、アリの小さな世界の中に
人類の大きな可能性が秘められていたりして。
担当は、ほぼ日の平野です。

>村上貴弘さんのプロフィール

村上貴弘(むらかみたかひろ)

九州大学
「持続可能な社会のための決断科学センター」准教授。
1971年、神奈川県生まれ。
茨城大学理学部卒、
北海道大学地球環境科学研究科博士課程修了。
博士(地球環境科学)。
研究テーマは菌食アリの行動生態、
社会性生物の社会進化など。
NHK Eテレ「又吉直樹のヘウレーカ!」ほか
ヒアリの生態についてなどメディア出演も多い。
近著に『アリ語で寝言を言いました』(扶桑社新書)
共著に『アリの社会 小さな虫の大きな知恵』(東海大学出版部)など。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言期間には
Youtubeで「村上先生の理科の授業」を配信。
「正しく恐れるためのヒアリ講座」(ほぼ日)では、
特定外来生物のヒアリについて解説いただきました。

  • 村上貴弘さんの著書、
    『アリ語で寝言を言いました』が
    全国の書店で好評販売中です。

    ハキリアリのことを愛情たっぷりに
    教えてくださった村上貴弘さんの新著、
    『アリ語で寝言を言いました』が
    扶桑社新書から7月に出版されました。
    研究中のハキリアリの生態を中心に、
    村上さんの愛にあふれた語り口で
    アリの世界に触れられる一冊。
    「キョキュキュキュ
    キュッキュキュキュキュキュ」という
    アリ語からはじまるまえがきは
    おそらく世界初なのでは?
    全国の書店やAmazonなどで販売中。