80's
80代からのインターネット入門。
前橋の母Aが、Eメールで原稿を
送ってくるまでの物語。

たまには見せましょう。「PTA通信」です。

毎回、ミーちゃんの家で開かれている「教室」の
授業参観ばかりお伝えしていますが、
これが、「80代からのインターネット入門」の
すべてではないわけです。

南波あっこさんが先生だとすると、
ちょっと逆なんだけれど、母のミーちゃんが生徒で、
ココでの立場は、ぼくが父兄になるわけですよね。
となると、先生と父兄の「連絡ノート」だってあるんです。
たいして教育的ではないのですが、
このやりとり、父兄のぼくには、けっこうたのしいんです。
ですから、ときどきはPTA通信というものを、
ここにコラム的に情報開示していこうと思います。

今日のぶんは、「レッスン5」と「レッスン6」の間に
交わされたやりとりをご紹介してみます。
あっこ先生が、レポートを送ってくれた時のメールです。


南波あっこです。

速攻レス、ありがとうございました。
私の方はメールの確認はしていたのですが、
書くのが遅くなってしまいました。すみません。

ワシに、ツキはある。
「鷲に月」って、なんかか切手みたい。


ははは。花札の絵柄のような切手が浮かんできました。

で、どうやら「渡しにも月」があるようです。
矢切の渡し上空の月。(?)

なんとなく、昔からツイているんです。
ま、たいしたことはないのですが。
こうしてミーちゃんレポートを書いていられることも
そのツキの一つだと感じています。
ありがとうございます。

夕方から、ムスメが来て、
「めし、何食う?」というような時間を過ごしたりします。


受験じゃあ、今年は大変ですね。
一緒に美味しい「めし」が食べられましたか?

あとちょっと、カナダ放浪のスタッフが戻るまでは、
部屋の豚小屋化は進行するばかりです。


ほんと、豚小屋化というのは想像ができます。(笑)
うちも一晩で見事な豚小屋に模様替えされます。
狭いから余計に。すごいです。
保育所の学生さんがミニカー狂いでして、
ちょっと目を離したすきに、
もう無法地帯の駐車場のようになっています。
注意して歩かないと車に乗り上げてすってんころりんです。

あ、豚といえば、先日、桃井小から県庁前道路に出た付近、
清水商店(文具店)前で、
豚輸送のトラックが乗用車とぶつかっていました。
「豚ブーブー」と「車ブーブー」がごっつんこです。
私が通りかかったときには、救急車が出ていくところ。
豚たち、さすがにブーブー言ってるんです。
騒いでるんです。
シートベルトもしてませんから、
衝撃があったことでしょう。
じゃあ救急車の中身も豚?と想像しながら帰ってきました。
こんな目にあう豚も中にはいるわけですね。ブーブー。

あしたの月曜は、立川談志師匠と三谷幸喜さんと座談会で、
そのあと吉本隆明さんのインタビューです。


おぉ、またそれは楽しそうなメンバーですねー。
ひそかに「80代からの〜」も
宣伝しておいてください。(笑)

今日のうちに「いっぱい」やっておかないと、
山中湖での合宿「ほぼ日」のグループに
入れなくなります。


釣りといえば、うちの夫が突然同僚に誘われたとかで
釣りに興味を持ち始めてしまって。
「何、釣るって?」と尋ねたら「バス」と。
榛名湖でもできるとか?私にはまったくわかりません。

最近、どうも「釣り人」と知り合う機会が多いんです。
鮎の解禁日、大雨の中、
浮き世の義理もへったくれも気にせず、
沼田の方まですっ飛んでいった知り合いもいます。

では、追加分、
たいしたことはないのですが、添付いたします。

では、よろしくお願いいたします。

*これ、明日ミーちゃんにお教えするため、初めてOUTLOOK
EXPRESSで書いてみています。ちゃんと送信できるか、
ちょっと不安ですが、やってみます。


南波あっこ


「てぃーちゃー」と「ぺあれんと」は、こんなやりとりを
しているんです。
それはそうとなんですけれど、
ぼくも20歳の頃、前橋でバイトをしていて、
豚を積んだトラックに追突されて、むち打ちになりました。
前橋では、そんなにたくさんの豚が
運送されているのでしょうか?!

(さぁ、明日はどんな内容になるか? つづく!)

1999-07-31-SAT

BACK
戻る