<朗読>坂本美雨/恒松あゆみ <トーク>浅田美代子/友森玲子/ <セミナー>西山ゆう子(アメリカでの動物福祉)/ |
![]() |
本イベントは、愛護週間の前に、 いろいろなジャンルの人々が 答えは1つではない、 ミグノンプラン代表 友森玲子 |
![]() |
ミグノンプランPresents 9月16日(火)18:30開演 渋谷公会堂 主催:ミグノンプラン |
![]() |
|
ほぼ日 | 渋谷公会堂にいろんな人たちが集まる おもしろそうなフェスです。 この「いぬねこなかまフェス」の目的は、 どんなことなのでしょう? |
友森さん | 動物の保護活動って、なかまに入ろうとすると まず、怖いでしょう? |
ほぼ日 | はい。雰囲気がわからないし、怖いです。 |
友森 | そんなふうに「怖いかも?」と思っているみなさんが、 「愛護団体の人とか、動物好きの人って、 いったいどんなかんじなの?」 ということを、このイベントに 見にきていただきたいのです。 イベントに来てくださることで、寄付にもなる。 こんなちいさなイベントでも 愛護活動のひとつなんです。 ですから、ぜひ参加してもらって、 遊んでいっていただきたいです。 獣医さんによるセミナーもあるので 専門的な知識も得てもらえます。 |
ほぼ日 | いままで知らなかった 動物たちの暮らしや、人間とのかかわりについて ちゃんとした知識を持てるのは、うれしいです。 |
友森 | 参加した結果、 ご自身が愛護活動をやるのか、見守るのか、 それぞれ考えてくださればいいと思います。 それに、愛護活動だからって まじめすぎてつまらないんじゃ、ダメだと思います。 アーティストがライブをやってくれたり 朗読をしたり、いろんな出しものをしてくれます。 |
ほぼ日 | まじめなだけじゃなくてたのしいですね。 |
友森 | いろんな人が表現する動物愛護、というのを のぞくつもりで、来ていただければと思います。 こういう活動は、きまりがないんです。 得意なことで動物愛護すればいいと思う。 だからいろんな人が来ますよ。 |
ほぼ日 | 出る人も得意なことで出演してくださいますし、 来る人も、自分で考える力を持てたら 得意なことで協力ができますね。 |
友森 | 得意なことで、すこしずつ、 協力してもらえばうれしいです。 少数の人が声高に発言しながら しんどい活動をするよりも、 みんなでやったほうがいいと思うのです。 |
ほぼ日 | 9月16日の、平日の火曜日ですが、 夕方ですし、きっと涼しくなってますし、 ぜひ、みんなで遊びにいきましょう。 |
ミグノンプランPresents e+ はコチラ |