80's
『豆炭とパソコン』のひとり旅。

第16回

さて、今年の3月4日。

僕は週末に前橋のミーちゃんのお宅で
ケーキと紅茶をふるまわれながらテレコを回していた。
横には前日会ったばかりのまるいさんが座っている。
まるいさんは緊張しているがゆえに
きちんとはきはき発声して
明るくつとめるというふうな人だったから、
僕としてはとてもやりやすかった。

つまり僕は座ってケーキを食べて紅茶を飲んで、
ふつうにしゃべっているだけだった。

それで僕の記憶はひどく曖昧である。
なんだか楽しかったことしか覚えていない。

たしか風が強かった。
家について呼び鈴を押すと、
玄関のガラス越しにシルエットが見えた。
僕はその影を見ただけで
「あ、ミーちゃんだ」と直感してうれしくなった。
なぜだかはよくわからない。

ともかく、そういうふうにして愉快な気分のままで、
居間へ通されたことをよく覚えている。
僕は終始そんな感じであった。

前橋のミーちゃんの家の居間で、
ミーちゃんと、ミーちゃんの娘さんのノリコさんと、
まるいさんと、僕はお茶を飲んでいる。
いまテープを再生してみると、
そういう場面が記録されている。


永田 ケーキ美味しいですね。
ミーちゃん
ノリコ
美味しいでしょう?
永田 美味しいです。僕、甘いもの好きなんですよ。
ノリコ あらよかった、ありったけ食べてね。
ミーちゃん 私の統計によると、
甘いもの好きな男の人はね、やさしいのね。
永田 あ、そうですか(笑)!
ミーちゃん おっきいこと言っててもね、
芯がやさしいんですよ。
永田 ありがとうございます(笑)。
ミーちゃん 今日はホントはお休みなんでしょ?
永田 はい。
あ、いや、でもちょっとした旅行気分で。
ミーちゃん 本当に忙しい職業ね。
今度温泉にでもいらっしゃいな。
ノリコ けっきょく忙しいと
お休みなんて関係なくなっちゃうんでしょ?
まるい 生活の一部みたいになっちゃってますからねえ。
ノリコ むしろ忙しいほうがペースが作りやすいのよね。
ミーちゃん 楽しいのよね。
いろんな思いつくことがうれしくて、
全部したくなっちゃうのよね。
まるい そうですね(笑)
ミーちゃん 私もそうだもの。
一同 (笑)

そういう感じで、
再生するテレコからは
終始カチャカチャという食器の音がしている。
飲みきらないうちにおかわりがつがれ、
食べきらないうちにつぎのお菓子が出てくる。
初対面とは思えないうち解けぶりで、
いま聞き返してみると不思議な感じがするくらいだ。

ノリコ せっかく出てきたんだから
谷川あたりまで行ってらしたら?
ミーちゃん スキーでもして帰るとかね。
まるい それもよさそうですね。
ミーちゃん ノリコなんかあれだもんね、
10時頃出ていって、スキーして帰ってきて、
それからバドミントンに行くものね。
ノリコ スキーでウォームアップするのよ。
永田
まるい
(笑)
ノリコ このへんの人はぜいたくだから、
スキー行っても3本か4本しか滑らないから。
永田 へええ。
ノリコ あとは温泉入って帰ってきちゃう。
ミーちゃん このへんは町営の温泉とかがたくさんあるからね。
まるい じゃあ銭湯とかと同じような感覚で?
ミーちゃん そんなようなもんですよ。
あちこちできちゃったから。
ノリコ なんだか掘ると温泉が出ちゃうみたいで。
永田 あははははは。
ミーちゃん まえに住んでたところの整形外科の先生がね、
ちょっと離れたところを掘ったんですよ。
そしたらやっぱり温泉が出ちゃってね。
永田 へええ。
ノリコ シゲサトなんかも
あんなムダなもの掘らないで
温泉掘ればよかったのにね。
永田
まるい
あははははははは!
ノリコ 掘ったり埋めたりして大変な思いするよりね(笑)。
永田 いまごろきっと4つくらい温泉出てますね。
ノリコ あんだけ掘ればね(笑)。
ミーちゃん 赤城温泉になったのにねえ。
でもあれ、楽しかったらしいわねえ。


話はそんな感じでどんどん紡がれていく。
紅茶の話、日照時間の話、
都道府県別のひとりあたりの所有台数について、
女性の身長について。
そして当然、パソコンの話にもなる。


ミーちゃん やっとメールが誰かに打てるっていう程度なんですよ。
今ね、こないだ旅行に行ったときの旅日記みたいなのをね、
遅ればせながらつけてるんですけどね。
永田 うんうん。
ミーちゃん あんまり覚えてないんですよ(笑)。
でもね、私なんか、どこへ行ったって、
そのときの「ああ!」っていう感嘆する
その気持ちがうれしくて行くんですからね、
自分でそのとき感激すれば
それが肥やしになるんだって思って行ってるから、
旅先のこともそんなに覚える気はないんですよね。
永田 あああ。
ミーちゃん ガイドさんの説明なんか聞いてても、
そのときだけ
「へええ、そんなに古いんですか!」
なんつってるくらいでね(笑)。
永田
まるい
(笑)


時間が経つにつれて、
僕とまるいさんはミーちゃんにひきこまれてしまう。
イトイさんが「行って会えばきっと何か見えてくるよ」
と言っていたわけがわかるような気がする。

『80代からのインターネット入門』という企画は、
どうしても
「糸井重里がパソコンをまったく知らない母に
 パソコンを送った」
というわかりやすいギミックで
とらえられてしまわれがちだけれど、
それがミーちゃんという人でなければ
あれほどの魅力を持たなかっただろうと僕は思う。

たとえばミーちゃんは、
iMacについてこんなふうに話したりする。

ミーちゃん 最近ちょっとまたご機嫌が悪くてねえ。
永田 あ、そうなんですか。何が悪いんですか。
ミーちゃん つぎの文字打っても出ないのよ。
永田 動かなくなっちゃうんですか?
ミーちゃん そう。なんっにも動かなくなっちゃうの。
矢印もなくなっちゃうし。
永田 フリーズしちゃうんだな。
ミーちゃん 昨日なんかね、
庭に私が秋に植えた水仙の小さいのが咲いてね、
ほら、あそこに活けてあるやつね、
それがね、まあ買った花じゃないから立派じゃないけれど、
とてもかわいくて。
それで「かわいい」って打ったらね
そこで動かなくなっちゃうの。
たぶん「水仙がかわいい」っていうのが
悔しくでヤキモチ妬いてんのね。
永田 iMacが(笑)!?
まるい あはははははははは!
ミーちゃん また打ち直してもね、
「かわいい」のつぎで動かなくなっちゃうのよ。
まるい それはヤキモチですねえ。
ミーちゃん ヤキモチなのよ。
永田
まるい
(笑)


そして、
ミーちゃんが『世界の車窓から』という
テレビ番組を楽しみにしていて、
万全の準備をしてテレビの前で待っているんだけれど、
ついつい居眠りして見逃してしまうという話で
僕らが大笑いしていると電話が鳴った。

どうやらそれは『80代からのインターネット入門』で
素敵なレポートを綴ってくださった
南波先生からの電話だった。
じつはこの日、
南波先生もいらっしゃるはずだったのだけれど、
風邪をこじらせたとのことで
来られなくなってしまったのだ。

ミーちゃん (電話口で南波先生に向かって)
風邪のほうは大丈夫ですか? 
ええ、まだいらっしゃいますよ。
いまね、私がひとりでおしゃべりして、
笑わしてるんですよ。


僕とまるいさんはそれを聞いて思わず吹き出してしまう。
参った、僕らは笑わされていたのか。
きっと電話の向こうで
南波先生も大笑いしていることだろう。 
ミーちゃんは、サービス精神にあふれているのだ。

ミーちゃん 連載は終わっちゃったから、
日記はやめてもいいんですけどね、
やっぱり日記だから続けたいのよね。
まるい でも毎日大変だったんじゃないですか?
ノリコ ひところは大変でしたよ。
小学生じゃないけど、日記に書くがために、
いろいろやってみたりしてましたからね(笑)。
永田
まるい
(笑)
ミーちゃん だって多少変化つけないとね。
なんにもしてないってわけにもいかないし。
永田 でも日記なんだからべつに
なんにもしてなくてもいいじゃないですか。
ミーちゃん でもねえ。少しは材料がないとね。
少しずつパソコンも覚えていくから、
コンピュータに関するおもしろい失敗とかも
だんだんなくなっちゃうのよね。
永田
まるい
(笑)
ミーちゃん 「まあ、そんなことしてるの?」みたいなことがね、
はじめのうちはあったわけですよね。
それがまあ、まともに書けるようになると、
生活が単調だから、書くことがないんですよね。
永田 それは読んでる人のために?
ミーちゃん うふふふふ。
ノリコ サービス精神が旺盛なのよね。
永田
まるい
(笑)
ミーちゃん 読んでる人が退屈かもしれないなって、
そういうのありますよね。
ノリコ それはシゲサトと似てるとこありますよね。
彼も割とサービス精神旺盛でしょ?
永田 旺盛ですねえ、かなり。
ノリコ じゃなきゃ、
あんなに忙しい思いしてないわよねえ(笑)。
ミーちゃん つぎからつぎへと思いつくことをしてみたくてねえ。
永田 それはイトイさんと似てるっぽいですねえ(笑)。
ノリコ うん。私、ミーちゃんとシゲサトの最大の共通点は
サービス精神が旺盛なところだと思う。
ミーちゃん そうかもしれないね。
ノリコ ただミーちゃんの場合は
ちょっとサービス精神がずれるんだけどね。
ミーちゃん 性格って治んないね、ずっとね。
でもいまさら治そうとも思わないけどね。
永田
まるい
(笑)


あっという間に帰る時間が来た。
僕らはなんだかわからないけれど
たしかに何かを得たような気分で、
お別れの挨拶をした。
いろんな意味で
「どうもありがとうございました」
とお礼を言った。

ミーちゃんは不思議だった。
でもまるでどこも超越していなくて、
まるっきり僕らと地続きだった。
そのあたりがよりいっそう不思議だった。

さて、僕は帰りのクルマの中で
もう一度テレコを回すことになる。

2000-12-01-FRI

BACK
戻る