magic
ライフ・イズ・マジック
種ありの人生と、種なしの人生と。


『ジビエ大作戦』


『おはよう小石くん。
 天然鮎、ジビエ料理などが今、
 島根県の石見あたりで最盛期を迎えている。
 
 そこで君の使命だが、
 今が旬のジビエ料理の数々を
 島根で堪能することにある。

 君もしくは君のメンバーが
 食べ過ぎてお腹をこわしても
 当局は一切関知しないからそのつもりで。
 なお、このメッセンジャーは自動的に消滅しない』

ガッテン承知、私は急ぎ羽田空港へと向かった。
羽田第2ターミナルでリーダーのS氏、
フードライターのAさんと合流、
萩・石見空港へと飛び立った。

萩・石見空港に到着、
レンタカーで『田吾作』に向かう。
店は古民家のような佇まいで、店内に生簀があり、
流れに逆らい魚が生き生きと回遊している。

となれば、やはり刺身定食をいただくことに。
白身の刺身をワサビ、ショウガ醤油の二種でいただく。
私はそれを熱々のごはんに乗っけて食べるのが好きだ。

淡白な白身に、やっぱりショウガ醤油は合う。
ワサビは身に塗り、醤油をつけてごはんの上に。

こいつを一気にかっこむ。
白身の刺身ならではの歯ごたえ、うまい、うま過ぎる。
これのために、朝ごはんを抜いてきたのだ。
空っぽの胃袋に、うまいうまいが満ちてゆく。

帰りに生簀をもう一度、覗いてみた。
店の主であろうか、ご婦人が
籠いっぱいのウニを見せてくれる。

「これはね、割ってお客さんに渡して、
 お客さんに取り出してもらってね、
 それでウニ丼にしてもらうの」
それも食べたいなぁと思っても、お腹はいっぱい。
次回の楽しみとするか。

石見は温泉の宝庫でもある。
昼ごはんの後に天然の温泉、有難やありがたや。

柿木温泉の『はとの湯荘』で汗を流す。
鉄分が多いのか、赤褐色のにごり湯。
私の好きなぬる目、ゆらゆら長湯を楽しむ。
極楽、極楽。

極楽を出て、今度は山のてっぺんにある
『京村牧場』に向かう。

360度のパノラマ、絶景なり。
急勾配の崖地、のんびり牛が草を食む平和な光景。

人懐っこいヤギの近くに、
たわわに実をつけた木を見つけた。
「これは山桃でね、黒くなった実は食べられますよ」

初めての木の実、黒く大きい野いちごのような実を
口に放り込む。
甘酸っぱい、芳醇な香り、味わい。

こりゃうまいうまいと、私はもいで食べ続けた。
「ほんとは枝切りハサミで
 高いところの熟れたのを食べるんだけどね、
 今、ハサミが壊れてて‥‥」

高い枝に、黒く大きな実が揺れている。
私はノコギリで枝ごといただきたかったが、
怒られそうなので我慢した。

山桃はジューシーで、
山そのものの味がする木の実だった。

突然、『熟女牛』という文字が目に飛び込んできた。
出産、育児を経験した牛を、その後一年飼育し、
食肉にしたもので、牛肉の濃厚な旨味が味わえるという。

山桃と『熟女牛』に後ろ髪を引かれながら、
宿泊地のペンション『北斗星』に向かった。

しばし休憩の後、いよいよお待ちかねの
天然鮎のフルコースを楽しませてくれる老舗の名店
『美加登家』へ。

店の扉を開けると、ご主人が厳しい顔をしている。
「予約を18時半でお受けしていたので、
 急いでご用意をしてお待ちしていたのですが‥‥」

私たちが店に着いたのは19時半。
どうやら我々は予約時間を間違って記憶していたらしい。

焼きたての天然鮎を食べてもらおうと、
店主は18時半に合わせて焼き始めたに違いない。
それなのに、まさかの大遅刻‥‥。

さて、夢にまで見た天然鮎のフルコース。
私たちは食べることができるのだろうか?

                  (つづく)

ツイートするFacebookでシェアする

このページへの感想などは、メールの表題に
「マジックを読んで」と書いて、
postman@1101.comに送ってください。

2017-07-16-SUN
BACK
戻る