2011.10.10
WEEKS げんきな色!イエロー!グリーン!ブルー!わたしの決め手!(2/3)

(ふみにゃんこ)

ぱっと見たときの印象は大事ですよね。
身近なものに緑があると、 ほんと心が休まる気がします。
グリーンは女性も男性もカバーする、 ユニセックスなカラーですので、 どなたにもおすすめできるカラーだと思います。


げんきな色・ブルー
こちらのブルーは、すごくたくさんのメールを いただいていますので、一気にご紹介します。


色合いと質感がたまらなく最高!
こんなカバー欲しかった。
早く使ってみたいな。
手帳の色はもちろんブルー!

(Sayaka)


ついに今年、 カラフルな表紙のWEEKSが出たということで、 迷わずWEEKSに決めました!
色は、大好きな青にしました。
画面で見ると、とってもきれいなターコイズブルーで、 届くのが楽しみです。

(mayu)


WEEKSの「げんきな色・ブルー」にしました。
「げんきな色」にしたのは、表紙の質感が気に入ったから。
いかにも「ビジネス用です!」といった感じの手帳は おしゃれじゃないなぁと思っていたのですが、 「げんきな色」シリーズはそんなことなく、 カジュアルな感じで持っていられそう!と思いました。
「ブルー」にしたのは、パッと見のインスピレーションです。
手帳の色に関しては、文字で伝えるのが難しいのですが、 とにかく、これ!って思ったからです。
テソーミさんの手帳分析、 今からひそかに楽しみにしてます。

(シリウス)


この表紙のターコイズブルーの色と 布張りっぽい感じがとっても好きです。
私は、打ち合わせメモにも使っているので、 たくさんのメモページが嬉しいです。
それに、今度は週の言葉も入っているし。
また、紙がクリーム色とのことなので、それも好みです。

(yamako)


最近の自分のイメージカラーが“ターコイズブルー”で、 見れば見るほど精神的に落ち着く色だなと感じ、 ブルーに決めました。
明るく、活動的で、 ネガティブな気持ちを弾いてしまうような色。
やっぱり、この色が好きです♪

(agasa)


爽やかな青空、リゾートの海を連想させるブルー。
毎朝、この手帳を見て元気がもらえそう。
黒のパスポートカバーにセットすれば、 男でもビジネスに使えます。

(H.G)


2010年のターコイズブルーのカバーが 大のお気に入りだったのですが、 それに近い色として「げんきな色・ブルー」にしてみました。
ビニールカバーをかけて、ツヤッとした濃い水色で、 毎日を爽やかに楽しみたいと思います。

(すみっこ)

このWEEKSのブルーは、 人気が高かった2010のターコイズブルーに近い 少し緑を含んだ青色なんですよね。


▲ほぼ日手帳 2010「ターコイズブルー」

▲ほぼ日手帳 2012 WEEKS「げんきな色・ブルー」
WEEKSの「げんきな色・ブルー」は、 2010のターコイズブルーにくらべると、 より落ち着いたブルーになっています。
ビジネスでもプライベートでも、 シーンを選ばずどこでも大活躍してくれると思いますよ。
仕事と生活のどちらでも使いたいと思っている方は、 このブルーはおすすめですよ。

●    ●
WEEKSのげんきな色、 イエロー、グリーン、ブルー篇はいかがでしたでしょうか。
タータンチェック篇、革カバー「Passprt Cover」篇は またあらためてお届けしますね。
おたのしみに。

「わたしの決め手!」は、 商品紹介ページでの掲載のほかにも、 ここ「手帳CLUB」でも定期的にご紹介していきます。
お気軽にtecho@1101.comまでどうぞ。

つづきを読む


古い記事へ 新しい記事へ
手帳CLUBのTOPへ戻る
ほぼ日のTOPへ戻る