これまで以上に、よくなるよ、日本。(3月21日)

・闇を数えるのではなく、光の射す方向を向く。何度もくりかえし言ってきました。そういうふうにしている人が、たくさん見つかります。とても心強いです。ずいぶんきつい場所にいながら、あるかぎりの笑顔を見せてくれる人もいます。ぼくらのほうが、ありがとうと言いたい気持ちです。

知っています。まだできてないことが、たくさんあることも。掌を合わせて祈るしかできないことがあることも。

たとえようもない悲しさは、少しずつ増えていくよろこびと、隣り合わせにあったりもするので、ことばにできることは少なくなります。

しかし、ものごとはやはり明るいほうに向って、力強く進んでいることはたしかです。通れる道が増えていきます。そこに通うクルマが、人や荷物を運んでいきます。線路の点検ができてきたら鉄道も息を吹きかえします。瓦礫が片づけられていくストーブに火が灯る。出番を待っていたエネルギーが、集まりだす。まだまだだとは思うんです。思うんですけれど、やっぱり、進んでいるんです。人間のというか、日本の人たちのやることを、なめちゃぁいけないぜ、です。

・まだ早い、まだ言うのは早いと思っていたのですが、先走って口からもらしてしまいます。

 <これまで以上に、よくなるよ、日本。>

ああ、言っちゃった。軽率だと言われるかもしれないけれど、そうしなきゃ、残った人間の価値がない、と思うんです。反省も悲しみも、懺悔の気持ちもこめて。これまで以上に、よくなるよ、日本。そんな気がしませんか?

今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。つくり笑いでもいいから言おうよ、わたしたちは元気です。
感想を送る
友だちに教える
「東日本大震災のこと。」TOPへ