四天王寺

推古天皇元年の593年に創建の古寺。
仏教の受容で物部氏と蘇我氏とが対立。
用明天皇が崩御後、皇位をめぐって合戦となる。
蘇我氏側が不利になった際、
聖徳太子は四天王を彫り願をかけ、
勝利のお礼に四天王寺を建てたと伝わる。