不正解、食べられます!
ホシアンズタケ 食
写真と文章/新井文彦

傘の直径が、1cmから8cmくらいと、
大きさにけっこう個体差があるきのこです。

長い間、北海道特有のきのこだと思われてましたが、
近年では、栃木や長野や青森など、
比較的寒い地方で発生することがわかっています。

夏の終わりから秋の終わりにかけて、
早生と晩生、2回の発生時期があります。
比較的稀なきのこ、として紹介している本もありますが
我が阿寒の森では、発生する時期に、
ニレやタモなどの倒木を丹念に探すと、
比較的簡単に見つけることができます。

それにしても、どうです、この色、この模様。
視線をさらに下に向け、傘に隠れた茎を見ると、
ワインレッド色の水滴をつけていることが多く、
それがまた、本当にきれいなんですよねえ……。

森の宝石、と呼ぶにふさわしい!
と思うのですが、名前は「干しあんず」。

色といい、大きさといい、しわしわ具合といい、
その通り、といえば、その通りなんですけど……。
さらには、このきのこ、
果物のような、すごくいい香りがするんですよ。

「干しあんず」の名が、やはり、ぴったりかも。

図鑑などでは、食用、とされているのですが、
はっきり言って、あまりおいしくありません。

その昔、仲間としゃぶしゃぶ大会をしたとき、
しゃぶ、しゃぶ、と軽くゆがいて食べたのですが、
しゃきしゃきした食感で歯ごたえはいいものの、
ちょっとだけ気になる苦味があるので、
味的には、イマイチ、です。

よって、ホシアンズタケは、
主に観賞用としてオススメしたい、と思います。

※このコンテンツでは、 きのこの食毒に触れてますが、 実際に食べられるかどうかを判断する場合には、 必ず専門家にご相談ください。
 
感想をおくる とじる ツイートする