4月4日の情報
桜の知らせが届くと、
カフナーたちはようやく首を伸ばして
ちょっとだけ先を見ることができるのです。
つまり、このやっかいな季節が、
永遠に続くというわけではないのだなということを
くしゃみの合間に、やっとのことで意識するのです。

とりあえず、スギ花粉ということに限れば、
それはずっと続くわけではないのです。
その事実以上に、カフナーたちの粘膜を
癒し安らげることってほかにあるでしょうか?

さあ、いよいよシーズンも終盤へ!
「2005こちら花粉症情報局」の時間です。
担当は私、ほぼ日刊イトイ新聞の永田です。
昨日の午前中、近所の薬局へ行って、店主に
「タウロミンという生薬配合の薬があるだろう?」
と、薬に詳しい男を気取って質問したところ、
「これはこれはお目が高い」という感じで
メガネの店主がタウロミンを棚から取り出したため、
「うむ、それをくれたまえ」と満足げに命じたところ、
レジで「6千円になります」と言われて
ひっくり返ってしまった、永田です。
びっくりしました。朝から度肝を抜かれました。
ま、1600粒も入ってるんだから、いいんだけど‥‥。

みなさんからの切れ味のよいメールを
とんとんとんと、紹介していきましょう。
本日もよろしくお願いいたします!

カフナーたちからの情報。

花粉症暦10年、
ここ数年落ち着いてましたが、今年は来てます。
私の「これがないと死ぬ」は、
ハーブティーの「エルダーフラワー」です。
鼻にも目にも効果ありですが、
目には「アイブライト」というハーブを追加、
「ミント」も入れてすっきり!
普通のお茶と同じように入れて、
湯気を吸い込めば鼻も癒され、よく出たら飲みますが、
さめたら目をパックすると、目が癒されます。
紅茶などに混ぜて飲んでも大丈夫です。
(Sanae)

花粉症おサル じつは、花粉シーズン突入前は、
ハーブ系の対策がけっこう届いていたのですが、
3月上旬のXデー以降は、
「薬だ! ティッシュだ! マスクだ!」
という、切羽詰まった感じの対策ばかりで
ハーブ系はなりを潜めていたのでした。
久々の優雅なハーブ系のメールを読むだけで
ちょっと気持ちが落ち着く感があります。
「目をパック」なんていう使い方もするんですねえ。
ま、ぼちぼち行きましょうや。紅茶でも飲んで。


花粉症だった友人(現在は完治)から、
花粉症になりかけの頃にアドバイス受けた方法です。
朝、起き上がる前に目が覚めたらベッドの中で
足裏をもむ。という方法です。
具体的にどこらへんかというと、
親指と人差し指の間から骨に沿った部分です。
ここに沿って指でぐいぐい押すと、鼻の通りがよくなります。
毎朝続けるのがポイントです。
からだもぽかぽかしてきます。
この方法で彼は治ったと断言しており、わたしも毎年
なりかけの症状が出ると、
このマッサージを思い出し、実行しています。
わたしは効果がありました。
簡単なのでぜひ、試してみてください。
(ねこちんず)

花粉症おサル カンタンな対策、大歓迎!
足の裏を押すだけでいいの? やるやる!
ところで、前回、ぼくが
「ぼんのくぼを熱いシャワーで
 あたためるとなぜか鼻が通る」
と書いたところ、けっこう反響をいただきました。
代表的なものをひとつ紹介します。


僭越ながら。
4月1日の情報でご紹介されていました、
「くびの後ろのところ、
 ぼこっとへこむあたり。いわゆる、ぼんのくぼ。
 あそこを、熱いシャワーを近づけて、
 しばらくあっためると、なぜか鼻がスッと通ります」
すばらしいですね!
体が治すポイントを知っているのでしょうか!
実はその盆のくぼの、両脇(1.5cm位)は、
「風池」というツボにあたります。
中医学では、花粉症も「風邪(ふうじゃ:風の悪者)」に
体が冒されることによる、と診る考え方があるそうで、
実際の鍼灸の治療で「風池」を使われる
鍼灸師もいらっしゃいます。
(風池は風邪を退散させるツボです。
 温めることで初期のカゼを治療します。)
ツボ絡みで、もうひとつ。
鼻が詰まって仕様がないときに、
眉と眉の中間に「印堂」というツボがあり、
ここを指でグーっと15秒くらい押していると
ジンワリと詰まりが引いていったりもします。
(カフナー1/100万人)

花粉症おサル おお、偶然見つけたポイントが
じつは「風池」というツボだったのですね。
なんか、これ、うれしい報告でした。
そういや、シャワーであたためるときに、
「くぼみの両脇の壁に当てるように
 シャワーを左右にずらすといい感じだなあ」
というふうに思っていたのです。
同様の報告多数。どうもありがとうございました!
‥‥と思ったら、こんな指摘も。


ほぼにちは。毎回楽しく拝見しております。
さて、4月1日の記事で、
「くびの後ろのところ、
 ぼこっとへこむあたり。いわゆる、ぼんのくぼ。
 あそこを、熱いシャワーを近づけて、
 しばらくあっためると、なぜか鼻がスッと通ります」
とありますが、それは以前の投稿にあった、
「ドライヤーで首を温める」
のと同じ効果なのではないでしょうか?
(遊休・休暇)

花粉症おサル んん? わっ、ほんとだ!
ようするにそれ、おんなじことじゃん!
鍼灸師の方が教えてくれた対策でしたよね。
どれどれ、と思って読み返してみたところ、その対策は
「首のでっぱりをドライヤーであたためる」
というものでした。ちなみにそこは
「隆椎」というツボで、今回のツボとは異なるようです。
どっちにしろ、首のまわりというのは
そういうツボが集中しているのでしょうね。
とにかく、そのへんは重要だから、あっためよう!


「超立体マスク」(ユニチャーム)とよく似た形状の
「フィットマスクU」(白十字)を買ってみた。
するとどうよ! 風の中でもすきまから風が入ってこない。
マスクをして5分くらいで、いがいがした喉が治り、
帰ってからもくしゃみも出ません。
耳かけはストレッチ素材で
伸びきってゆるむこともありません。
フィルターは「超立体」より1枚多い4枚構造で、
花粉防御率99%以上!
値段は「超立体」と同じでした。
使い捨てマスク派の方、お勧めです!
(E−Y)

花粉症おサル いや、今年はマスク戦争がアツい!
とくに「立体もの」の進化が目覚ましいですねえ。
で、前回、ぼくが今後のマスクについて、
「シルクマスクとかタキシードマスクとか、
 フォーマルなマスクも出るのでは?」
などと冗談めかして書いたところ‥‥。


シルクマスクは発売されていますよ。
イカリ消毒という会社が出している「鼻晴」です。
形は、普通の四角いマスクの上に、
鼻全体を覆う三角の部分があります。
四角い部分は、保湿性と通気性を兼ね備えた絹でできており、
鼻を包む部分には、
遠赤外線を出すセラミックを織り込んだ絹が使われている、
というものです。
遠赤外線で温められて鼻の通りがよくなるとか。
なにやらすごい機能を備えていそうな感じでしたが、
どなたか試した方はいないのでしょうか?
効果がとっても気になります。
私はノンカフナーなので、残念ながら試せないのです。
(こざとへん)

花粉症おサル すでに出てたよ、シルクマスク!
つーか名前がすごいね。「鼻晴」!
これはなに? 「はなばれ」? 「びせい」?
また、つくってるのが「イカリ消毒」っていうのも
なかなかすごいじゃないか。
「四角いマスクの上に三角の部分」?
「イカリ消毒」だけに、
「イカ型マスク」を想像してしまったぼくを
誰が責められるでしょうか。


初めまして、ほぼにちは。
私は今年でカフナー歴11年目の現役美少女です。
何しろ発病が小学校一年生ですから、
人生の半分以上を共にしています。
みなさまの意見の中にセレスタミンは魔王のごとき強い薬で
意識も一日飛ぶという方がいらっしゃいましたが‥‥。
違います!!
セレスタミンは私に毎年快適な生活を与えてくれる
救世主なんですよ!!
彼?がいなかったら今の私はないくらい。
と言うわけで今年もばっちりセレスタミン飲んでますよー。
体質なのか眠くなるという薬で
眠くなったことがほぼないので、
もちろんセレスタミンも全然睡魔を連れてきません。
なんて素敵なんでしょう、惚れてしまいそう。
でも、今年の花粉は彼の手にもおえないようで、
私は毎日鼻をかみ、ひどい日には目をこすり、
これぞ血眼!!と言う状態です。
昨日は鏡で自分の顔を見ながらかわいそうになりました。
むしろもっと強い薬を開発してくれ!!
(ららん)

花粉症おサル セレスタミンは魔王なんかじゃない!
という美少女からのメール。
「なんにも悪いことしてないのに!」
という幼きナウシカの姿を重ねてしまいそうです。
♪らん、らんらら、らんらんらん〜。
ナウシカはさておき、セレスタミンです。
「そんなに強い薬なのですか。
 もう何ヵ月もセレスタミンを飲んでるんですが、
 私は大丈夫でしょうか?」
というメールもいくつかいただきました。
そんなあなたに贈ることばはただひとつ。
「そういったことはお医者さんに相談してください」
ユパさまからのお願いでした。


こんにちは、美少女です。
この時期、建物の外へ出たときなどに花粉を感じると、
「風の谷のナウシカ」の一場面がよぎります。
ナウシカが、マスクをはずして、
「荷を捨てなさい!」って叫ぶシーン、ありますよね。
そのあとで言うセリフと、だぶらせてしまうのです。
「少し、眼に入った‥‥」
凛々しく、でもやや苦しそうに。
(Yuko)

花粉症おサル なにを言ってるんだ、なにを。
ていうか、ナウシカネタを続けてわかったけど、
「花粉症」と「風の谷のナウシカ」は、
なんとなく、どことなく、世界観が共通しているのだな
いや、共通というふうに考えられなくもない、
というレベルのことですけど。
と、いうことは、杉の森の地下深くには、
花粉のない、超立体マスクの要らない美しい世界が?


こんにちは。
キャリア20年の元美少女のマダムカフナーです。
毎日楽しく拝見させて戴いてます。
数年前ですが耳の聞こえがよくない日が続いたので、
いつも花粉症の薬を戴く耳鼻科へ行きました。
診察をしてくれた先生が大笑いしながら
「あなた鼓膜破れてるよ。何したの」と‥‥。
そういえばその何日か前、
耳の中が痒くて綿棒でお掃除をしてた時、
くしゃみをして綿棒を突き刺した記憶が‥‥。
「いや〜、耳が聞こえなくなるの!」
とショックを受けましたが、
あれって1ヶ月ほどで再生するそうですね。
先生に
「耳が痒くなるのも花粉症だから
 綿棒に痒み止めをつけて塗りなさい」と言われ
そうしたら痒みはすぐおさまりました。
何年もカフナーでありながら、
耳のことは花粉症とは思わなかったのは不覚でした。
勿論、今は普通に聞こえますよ。
(FRENZY)

花粉症おサル うわあっ! びっくりした、びっくりした!
ちょっとやめてよ、こういう「痛い」メール。
カフナーのみなさん、綿棒で掃除をするときは、
くしゃみに気をつけてください!
あ〜、びっくりした‥‥。


早速ですが、朗報です!
といっても、有効な治療法のお話ではないのですが‥‥。
先日、なくなりかけたアレグラをもらいに病院へ行き、
受付のところでこんなものを見つけました。
その名も「Winning Smileキャンペーン」です。
製薬会社が主催のキャンペーンで、応募方法はいたって簡単。
今年の花粉に打ち勝って得られた
笑顔の写真(または体験談)を送ればOKです。
そして厳正な審査の結果、グランプリに選ばれると、
なんと「フランス、ルーブル美術館へ4泊6日御招待」!
なんでルーブル?
そこにはモナリザの「微笑み」があるからです!
モナリザと笑おう、ということみたいです。
ちなみに準グランプリは花粉のない沖縄へ御招待、
準々グランプリは笑いの街大阪へ御招待、です。
カフナーであることはマイナスであるように思えますが、
重症カフナーこそ、
この大量花粉を乗り越えた後は心から笑えるはず!
ぜひ良い笑顔でフランス行きを勝ち取って下さい!
ちなみに私は応募しません。
卒業旅行でフランス行ったばかりなので。
(かおり)

花粉症おサル 「花粉に勝ってフランス旅行」?!
おお、これは、応募するしかない!
だって花粉症のエピソードなら、
これまでに山ほど届いてるんだから。
‥‥と思ったら、気づいちゃったよ。
これ、「花粉に打ち勝たなきゃ」ダメじゃん。
なんだよ、それ。「打ち勝った人」は
それだけでもバンバンザイなんだから、
フランス旅行なんか必要ないでしょ。
むしろ「打ち勝てない人」にこそフランス旅行を!
「くしゃみ連発選手権」などのイベントを!


東京都在住の美少女カフナーです。
風邪と併発し、くしゃみがタンに絡んで
めちゃめちゃ痛いです。
花粉症対策、これしかありません。
「絵を描く」
真っ白な紙をひいて、
何を書こうか考えるだけで症状が緩和されます。
多少は鼻水は出ますが。
皆さんも、休日はおうちで
似顔絵大会でもどうでしょう。
(やま)

花粉症おサル 出た! 「けん玉」に続く第二の提案!
それは「絵を描く」!
集中や緊張は、交感神経の働きを活発にするため、
そういう状況では鼻水が出にくいのだとか。
だから、絵を描いたりけん玉をしたりしよう!
いや、これ、マジメな花粉症対策なんだってば。


今朝のTVで、どこかの大学の学長さんが
○○大学学長の「鼻通る」さんです、
と紹介されていました。
季節柄、なんてナイスな名前なの!
と高鳴る胸で画面を見ると
「芳賀 徹」さんでした
(ベテランカフナー)

花粉症おサル そういうおもしろいネタは、
「言いまつがい」へご投稿くださいませ。


カフナーからカフナーへ質問があります。
鼻が詰まる時って左右の穴が同時に詰まります?
私の場合、
あちらが通ればこちらが詰まり、
こちらが通ればあちらが詰まり、
そんな感じなんです。体質の問題なんでしょうか?
この状態、中途半端に詰まった感じでイヤなんです。
(YU)

花粉症おサル おいおいおい、
片方通ってるだけでも感謝するべきだって!
「両穴ストップ」は、つらいよ、ほんとに。
だって、完全に詰まると鼻がかめないからね。
ちなみにぼくは、どちらかというと、右が詰まりがち。


こんにちは。
みなさん花粉症対策で盛り上がっている所を
恐縮ですがひとつ確かめたい事が。
花粉症の時のくしゃみって、花粉症の味がしますよね?
会社でそれについて触れたところ、
カフナー4人中4人が「???」という顔。
ここでほぼ日カフナーのみなさんに是非お聞きしたい。
‥‥花粉症味しますよね??
(神奈川・25歳・ぶぅちゃん)

花粉症おサル ああっと、その、
「4人中4人がハテナ顔」というデータを
「5人中5人」に更新しておいていただけますか。


こんにちは、美少女です。
「猛烈に多い」花粉予報の日から、
眼も鼻も猛烈なことになってます。とにかく猛烈です。
眼のかゆさは、ビューラーでまつげを持って、
上瞼をグイッと眼医者の検査みたく
裏返すとかなり気持ちよいです。
やりすぎるとまつげ抜けますが、ぜひお試しあれ。
(プリンセス カフンカフン)

花粉症おサル まつげを持ってまぶたをひっくり返す!
な、なんという乱暴な対策‥‥。
「ぜひお試しあれ」とか言われてもなあ。
あと、そのハンドルネーム、
「プリンセス プリンプリン」のもじりだと気づいて
爆笑してしまいました。
「カフンカフン」って‥‥。


いま帰宅途中のバスの中なのですが、
運転手さんが鼻をかみながら運転しています。
発車直前にもクシャミ3連発をしていて、アナウンスでは
「今日は花粉症のためマイクは切らせていただきます。
 その代わりテープをしっかりと流しますので。
 どなたか花粉症を治す方法をお知らせください」
と案内してました。
運転中にクシャミしたら、目つぶっちゃわないですかぁ?
ちなみにこの運転手さんのバスに前にも乗ったことがあり、
ピアノを始めた話をうれしそうにされてました。
とてもいい人です。
(さるすべり)

花粉症おサル あははははははは、ほんとかよ!


ノンカフナーです。彼氏が重度のカフナーです。
ある時電話で彼と話していると、
話の合間に小さい声で「つらい、つらい、つらい‥‥」
という声が聞こえたため
「何言ってるの?」と聞いたところ
「花粉症のつらさを、どうしたらよっちゃん(私)に
 正確に伝えることができるかを考えたんだ。
 もしかしたら、電話越しに小さい声で
 『つらい、つらい、つらい、つらい‥‥』と
 10分間くらい言い続ければ、
 いちばん正確に俺のつらさを伝える事が
 できるかもしれない、だから今からやっていい?」
と言われました。何十秒かだけ聞いてあげたけど、
それだけで具合が悪くなりました。
(よっちゃん)

花粉症おサル なんだこりゃ!
ともかく、仲がよさそうでけっこう!
結婚しちゃえ!


こんにちわ。人生のほぼ3分の2を
カフナーとして過ごしている美少女です。
私はスギとヒノキのダブルカフナーなのですが、
花粉情報局はヒノキのシーズンも続けて下さるのでしょうか。
できれば5月の連休あたり、
つまりヒノキのシーズンが終わるくらいまで、
続けていただきたいのですが‥‥。
(あたこ)

花粉症おサル 最近、ヒノキの情報もいくつか寄せられています。
けれども、そっちは各自でどうにかがんばってください。
「2005こちら花粉症情報局」は、
スギ花粉専門、ということでお送りいたします。
今週の金曜日をもって、最終回とする予定ですので、
とっておきの情報などお持ちの方は、
どうぞお早めにお寄せくださいませ。
それでは、また明日!



第8回
「鼻すっきりスティック(ピジョン)」の巻




こんにちは、ナカバヤシです。
前々回の「鼻すっきり洗浄液」のレポートについて
メールをいただきましたので、ご紹介します。

=
鼻洗浄液は、シューと、スプレーしたら、
すかさずティッシュで、鼻をかむのです。
ただ、だらだらさせておくのではないのです。
注意書きにも書いてあります。
わが家は、でかい特大サイズは、
洗面所に1年中標準装備しております。
アルガードの洗眼液も、
特大サイズが、仲良く並んでいます。
外出時は、携帯用の小さいのをバッグに入れて、
トイレに入るたび、ぶしゅ〜と、やってます。
(但し他の人がいる時は恥ずかしいので、
 個室の中で、ひそかにぶしゅ〜と、
 することもあります。)
(Y.H)

Y.Hさん、ありがとうございます。
そりゃあ、そうですよね。
「ただ、だらだらさせておくのではない」のですね。
「すかさず、ティッシュでかむ」んですよね。
このことを知っていたら、
外出先のトイレでもできるんですね。すごいなぁ。

さて、今回はそんな「鼻すっきり」シリーズから
「鼻すっきりスティック」をレポート。
使い方は、ティッシュとの摩擦で赤くなってしまった
鼻の下に塗るだけ。
これは、簡単! 悩むことなくできそうです。
おおっと! わたくし、勝手に
「鼻すっきり洗浄液」と
「鼻すっきりスティック」を
「鼻すっきり」シリーズと呼んでいたのですが、
ふたつはメーカーが違いますから
どうやら姉妹品ではないようです。
でも、なにかの縁があって「鼻すっきり」と
命名されたこの2つの商品。
個人的にこの2つを
花粉症対策グッズ界の異母兄弟と呼びたいともいます。
赤いシリーズなら、『赤い疑惑』の三浦友和と山口百恵、
大河ドラマなら、源義経と源頼朝、
すなわち、滝沢秀明と中井貴一みたいなものでしょうか。
わけのわからないこと言ってないで
とっとと、レポートにはいります。

まずは、パッケージです。
鼻すっきりスティックを塗られるのを待ってる
赤ちゃんがかわいいです。
花粉症対策グッズで
こんなにかわいい商品があっただろうか、いやない。
とはいえ、わたしはすべての
花粉症対策グッズを見たことがあっただろうか、いやない。

では、実際の商品を手に取ってみます。
見た目は、細身のリップと何らかわりはありません。
しかーし、あくまでもこれは「鼻すっきり」なのです。
牛若丸の見た目に気を抜いた弁慶のように
小さいからといってあなどってはいけないのです。
いざ、キャップを取ります。
キャップと反対側の部分をひねります。
鼻の下に塗ります。
キャップを閉じます。

深呼吸します。

おお、意外とスースーする。
これはいい、これはいいぞー。
こんなにお手軽で効果のわかりやすい商品があったなんて!
ユーカリオイル配合、万歳! 牛若丸、万歳!
いえ、牛若丸は関係ありません。
‥‥しかし、これ、スースーするのはいいんですが、
あきらかに鼻の下がテカってる。
天ぷら食べたあとみたいになってる。
うーん、どうしよう。
もしかして、これは、
鼻の下だけがテカってるから、気になるんじゃなかろうか。
思い切って、鼻の頭にも塗ってみようかしら。
では、もう一度、キャップを取ります。
キャップと反対側の部分をひねります。
今度は、鼻の頭に塗ります。
キャップを閉じます。

深呼吸します。

おおおお! 効果倍増!! もっとスースーする。
ユーカリオイル配合、万歳! 牛若丸!
うわー、でも、おもしろいぐらいに鼻テカってる。
でっかいかきあげ食べたあとみたいになってる。
これは、拭かなきゃ、おかしいよー。
というわけで、結局ティッシュで拭き取る。
あ、鼻の下もとれちゃった。
では、もう一回最初から。
キャップを取ります。
キャップと反対側の部分をひねります‥‥。
(以下、延々とくり返し‥‥)

 



野暮と知りつつ、いちおう書いておきますね。
ここに挙げた花粉症対策は、あくまで個人の経験談です。
人によって合う合わないがあると思いますし、
用法なども、きちんと守らないといけないんだと思います。
真偽のほどが定かでないものもあると思います。
そのあたり、汲み取りつつ、読み物として
たのしんでいただけると、うれしいです。
2005-04-04-MON
←前の情報へ 最新の情報へ 次の情報へ→