ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<最近の「ことば」。>

いつかやるやるとは思っていたことを、
やっちまいました。
お手洗いで、オーバーオールの肩の部分のひもが、
水にちょっとポチャンしちゃったとです。
ショックとです。ゆーないとです。

たったたたった体育の日にちわーっす!
3連休いかが?
わたすは、今日(体育の日)は、
世田谷パン祭りですよ。
きっといまごろ、パンを祭ってるところだと思うよ。

近ごろ、周りでちょっと流行ってることばがあるのよ。
それは、とても使い勝手がよくて、
近ごろなんだか、重宝しているの。
それは「なんやねん」ということば。
ツッコミとしての「なんでやねん」は
ときどき使ってたんだけど、
あるときから、流行り出してしまった「なんやねん」。
あきらかに「なんでやねん」よりも、重宝する!
なんでなんだろう。
「なんでやねん」よりも、軽やかで、
例えばちょっとイラッとしたことがあったとして
「ちょっとぉ、なんでよー!」
と言うと、ちょっと角が立つ場合。
「なんやねんっ」
って言えば、ひとりごとみたいになって、
それで終了になる、魔法のことば。
「え?意味わかんないんですけどー」
って言うよりも、
「なんやねんっ」
と言えば、終わる。
なにかとそれで終わらせられちゃうから、
使い方には要注意なんだけどね。
そこから先を続けない前提で使う、
デンジャラスワードではあるんだけど、便利なんだよなぁ。
そういう、身内ワードみたいなのって、あるよね。
社長が練習中の、ミグノンの友森さんのことば
「にょし」ってやつとかね。「よし」という意味ね。
「にょし、今日は大掃除するぞー!」とか、
そういう使い方。
友森ワードは他にも、
「にょほ」とか「にょろ」とか、
わたしが推測するに(おおげさ)
元はねこ語である「にゃ」からの
派生だと思うんだけど、なんせ「ょ」だからなぁ・・・。
オリジナリティ・・・。

こういうことばがどんどん生まれるのって、
現代ならではだよね!SNSのおかげで、流行りやすいし。
以前も、へんなことばとか使っていたような気もするけど、
いまほどじゃない。気がするよ。
へんなことばがうまれるきっかけって、
もちろん考えられて作られたことばもあるけど、
実際にえんぴつで書いてたら、あんまりなさそうだし、
このパソコンとか、ケイタイ、スマホでの
誤打が原因なことも多いもんにぇー。
社内の某氏との間では、
わたしがもともと
「ありがとうぞざいます!」
って打ってしまったことがきっかけで、
全部の語尾に、「ぞざ」をつけるという現象が
もうかれこれ何ヶ月も、続いているのよ。
しまいには、
「それわたしが伝えておくぞざよ」
「明日のぞざ、もう決めた?」
「ぞざしておいてもらってもいい?」
とか、全部のことばが「ぞざ」になりかけてて、
メール以外のふつうの会話にも「ぞざ」使ってたりして。
けっこうたのしいんだよ、隠語みたいで!
周りのひとには、まったくちんぷんかんぷんだけどね。

あと最近は、iPhoneで「?」って打つのをまちがえて
「る」って打っちゃう人が続出しているよ。
「明日の待ち合わせ何時にするる」
「この間行った店の名前、なんだっける」
「なんでる」
「そういえばデング検査、へいきだったる」
そんなんが頻発。
それでだんだん通じるようにもなってるから、
こわいねー。
日本語どんどんブロークン。
って、こんなに長年ブロークンし続けている
わたしが、こわがるのも変な話ですけどもね・・・。
でも、ブロークンならではの、遊びもできて、
それはそれでたのしいよ。トゥギャザーしよ?
でも、ちゃんとした日本語を、
きれいにできるにこしたことはない。のよね!

では、お2匹さんの時間、いっちゃうよ〜。
牛のマイブームは、



稲です。



この1枚目の、目のかがやきがすごいよ!
このシャラシャラ音と、動きがたまらないらしいです。
お金のかからない子やわ。

こっちはちょっとセクシーショット風だけど、
かわいすぎるから、お見せしちゃう。



ふっかふかの、あまえんぼうちゃんちゃんの
ひざみゃくら。

猫背の置物。



ふっかふか。

あ、そうそう、牛のもともとの飼い主さんから
海苔の写真が送られてきたのよー!


▲あいかわらず、悪い顔。

牛と海苔はいっしょの家からうちに来て、
ひとときを過ごし、
いまはそれぞれの道を歩いているのだね。
海苔、会いたいぞー!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2014-10-13-MON
BACK
戻る