ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<片っぽ靴下と、『バーレスク』。>

2ぎゃつじゃーーーん。
こりゃこりゃ、2ぎゃつじゃーーーん。
ごきげん、いかがですか?
結局、厳寒を味わわないままに、
ほんのりあったかくなっていますが、
これからまた寒いんだっけ?
自然相手ノコトハ、ワカリマセーン。

わたくし最近、大きな悩みがあります。
一回、そうなってしまってから、
ずっっっと、かれこれ3か月くらい?
ずっとそのスパイラルの中にいるんです。わたくし。
抜けられないの!
それは、靴下片っぽシーズンです。
あれ?「片方」のことって、
「片っぽ」でいいんだっけ?
「片いっぽ」だったかな?
不安になり、Google検索してみると、
「片いっぽ」を入力すると、
「もしかして:片っぽ」と表示されるーーー!
どういうこっちゃ〜。
ま、どちらもアリということなのかな。
しかし「片」という字は、ほんとうに
へんてこりんですなぁ。
Googleの検索結果一覧をひたすら見てると、
もはや漢字には思えない。
凹凸と同じ仲間に思えてくる。
片凹凸。
ほら。親戚系でしょ。
しかし凹凸が漢字ということも、
おかしいでしょう。
こんなに意味がわかりやすい漢字もめずらしいですよ。
ま、話がそれましたが、それはさておき。

靴下片っぽシーズンなう。なんだよ。
もう何年も、そのシーズンに入ってなかったんだけど、
今冬に、ひさびさ、きたね。シーズン到来。
どうがんばっても、片っぽだらけ。
幸い、わたしは靴下好きで、
たくさんの靴下を所有しています。
また、大きいサイズの靴を履くことを好むため、
よく靴下のかかと部分に穴があきます。
穴があいたら、さようなら。してしまうので、
穴のあいてないもの同士を組み合わせて
履いたりもする。
という、めちゃくちゃなタイプのため、
わりと気にしないタイプだから、
なんとかなってるんだけど、
それにしても、多すぎる!
いつになったら、このシーズン終わるんだろうか。
次回の洗濯で、相方が見つかっても、
別のやつの相方が、どっかいっちゃうのね。
その繰り返しで、
けっきょくずっと相方捜索中の子が、
何足か、引き出しの中でさみしくしているよ。
なにか、解決策はないかしら。
今日から、洗濯物カゴの横に小袋を用意して、
靴下だけはそこに入れることにしてみようと思っているの。
まずは、実験だよね、なにごとも。

最近はわりと映画をよく観ていまして、
先週も『バーレスク』を観てきたのさ!
美容院で
「『バーレスク』観ました?いまかかってるの、
 サントラなんですけど、いいらしいっすよ」
と教えてもらい、まったくのノーマークだったんだけど、
おもしろそうなので、行くことに。
大人数ガールズで行きたくて、みんな誘ったけど来れず、
けっきょく2ガールズで行くことに。
もう上映終了間近なようで、
すごいちいさいスクリーンで、席もガラガラ・・・。
評判はいいんだけど、平日だからか、ガラガラ。

クラブが舞台のミュージカル映画だから、
セクシーなダンスや、歌が歌われるシーンが多いんだけど、
もうね、あがるあがる。たのしくなっちゃう。
同じ列に、2丁目的な外国人のおふたりが座ってて、
彼らのノリノリが前の柵を通じて、
わたしの足の裏にまで伝わってくる!
(お互い、柵に足をのばして優雅に観ていた模様)
どうせガラガラなんだし、夜だし、
いっしょに「ヒュ〜」とか言いながら観たかったなぁ。
日本の映画館は、みんな静かだもんねー。

しかし、ああいう世界って、
まったく自分とかけ離れているから、
憧れの気持ちがあるのかなぁ。
ああなりたい。という憧れではないんだけどね、
たのしんじゃうなぁ〜。好きだわー。
主演のアギレラさんなんて、わたしの1個上らしく、
学校で1個上の学年にいたら・・・と想像しちゃった。
「あ、アギレラさん、おはようございます」
とか言っちゃって。
ちょっと仲良くなったら、
「アギレラさん、今日化粧濃いっすね。
 先生に怒られますよっ」
なんてな。
その流れで、『バーレスク』を観て以来、
マドンナ姐さんのライブDVDを観たりして、
無駄に気持ちをあげています。あげてこ!
あげあげで、今週も、ぃよろしくぅ!!!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2011-02-07-MON
BACK
戻る