ぼーっとしたミーハー通信。
なんだか一生、こうなのかしら。

<2011年をおむかえして。>

あら、2011年さん、いらっしゃったわねぇ〜。
どうも、いらっしゃいませ。
あ、2010年さんはもう、ね、1年間どうもありがとね。
おつかれさまでしたね。
はい、そっちのほうから、はけてってちょうだいね。
はい。

というわけで、1月3日です。お正月です。
この「ぼー」シリーズは、お休みしません。
お正月だろうと、お盆だろうと、ハッピーマンデーだろうと
お休みしないことにしているので
今日も、やっているわけです。かれこれ13年目?
もはや、ちょっと意地でもありますが、
ここまで来られたのも、
ひとえにみなさまのおかげでございます。
かくかくしかじか、ほにゃららら。

というわけで、あけましておめでとうございますた!
初詣で引いたおみくじが小吉で、
何から何まですべてに「ず」がつくという、
悲しい結果を迎えたのじゃよ。
水に写った月を手に取れないのと同じように、
いろいろなことが手に入れづらいって。
おおげさに言うと、

待ち人、来ず。
願い事、叶わず。
失せ物、出てこず。
病、治らず。

的な。まじかい!?
まあ、そこまでバッサリと
書いてあるわけではないんだけどね。
ううむ・・・毎年まあまあなおみくじで、
内容を特に気にせずにやってきたけど、
こうもオール「ず」だと、ちょっと考えちゃう。
ちきしょー!という思いを胸に、
あわててインターネットの様々な占いで
生年月日を入力して確認したところ、
何も問題なかった!
むしろ、今年はとてもいい年になりそうなくらい。
たまたまひいたおみくじが、アンラッキーで
イマイチだっただけで、問題なし。異常なし。ほっ。
むしろ、わたしらにとっては
今年はアラサーの「アラ」じゃなくなる
ただの「サー」になる1年なので、
けっこう重要なんだからさ、
頼みますよ、おみくじさん!
ふんがふんがっっ。(鼻息)
「サー」って言っても
卓球の愛ちゃんのかけ声じゃないのね。
「サーティー」の「サー」ですよ。「サー」。

みなさんは、今年の目標、考えた??
わたしはね、まだ考え中なんだけど
ずっと言ってるけど、
まずは体を少しきたえたいです。いよいよ。
去年は、ジムに入会しようとしたり、
コアリズムをやってみたりしていたんだけど、
もうね、いよいよちゃんとやる!
ちゃんと、体にムチ打ち、やるぜ!
というのも、ですね。
ヨガをやってる友だちが年末に、
「これできる?」って見せてくれたヨガのポーズ。
見たことあるよ、それ!
ハトのポーズ。ってやつね。
うんうん、きっと楽勝でしょう!
と、やってみると、あたしが一番できてない。
足を手で持つんだけど、
それが、届かない。
届いたとしても、数秒後にはスルリと抜けてしまう。
そこで、腰ピっキーーーーーーン!
はぁぁぁっ!
なんとか一命はとりとめたものの、
その後の寝正月
(元気なのにただ眠いから、ずっと寝てるだけのお正月)
のせいで、ふたたび痛めちゃっている次第です。
ぎっくり手前状態。
そんな20代最後のお正月ってどうなの?
とても、リアリティがありますなぁ。
ちょっと気をつけないとなと思っていますです。
諸先輩方曰く、
「サー」くらいというのは、一番ガタがくる年ごろだって。
今まで通りでだいじょうぶだと思って過ごしてると、
思いのほか衰えてて、そこで何かが起こるんですってよ。
こわ〜お。
気をつけよ。
って、新年早々、夢もムードも何もない
ただのリアリティでごめんね。
ときには、ドリーミーなこととか
キラキラしたこととか言えるように
日々、努力していきます!

というわけで、KOTOYORO!
略してKTYR!2011!!

ゆーないとさんへの激励や感想などは、
表題に「ゆーないとさん」と書いて、

postman@1101.comに送ろう。

2011-01-03-MON
BACK
戻る