GIRL
ぼーっとした女子高生通信。

<おばちゃんくさいの巻>

なんだか若いのにおばさん臭いんだわ~、よ。
っていうか、『おばちゃん』なんだわ。
ん~、例えばさ前に書いたみたいに
ファーストフード店での長居とか?
あとね、映画観に行くじゃない?
その時の券の値段は
大人1800円
学生(中高校生)1500円
小人(小学生以下)?? 知らない??円
ってなってるけんども、
学生証ないと学生の券は買えないのよ。
でさ~、学校の帰りに映画に行くときって
(悪い事だけど)制服着て行くでしょ?
制服着てればどっからどう見ても『学生』じゃんか。
ね? なのに、学生証を提示しないとダメなのよ。
んでね、制服着てても、着てなくても、
学生証ない時は、
学校の図書館の図書貸し出しカード出してみたり、
区のプールとかの利用カードみたいの出したり、
TSUTAYAとかのレンタルカード出してみたり、
出来るコトは全てしてみるんだけど、
ダメって言われるのね。
んでさー、制服着ててもダメって言われるし・・・。

でもさ、まだ学生料金でいいのに大人の料金払うなんて
しゃくにさわるでしょ? ワタシお金持ってないしさ。
その300円で何ができるよ? え?
だからさ、がんばるわけよ。
列からどかないで、意地はるのよ。
んでさ、後ろに人が何人か並んでたりするとさ、
そんな意地張ってるワタシって
すっっっっごい勢いで迷惑なヒトじゃん?
そうすると、券売のヒトが見かねて
「じゃあ、次からはちゃんと用意してください。」
って折れてくれるのよね~ん。
いやいやだろうけど。
一緒に行ったヒトが学生証持ってると
結構早くすんなりOKしてくれるんだわ。
しぶるけど。
ワタシなんか、学生証どっかやっちゃうヒトだからさ。
毎回(何年も前から)がんばるのよ。
悪いかなぁとは思うんだけどさ、
「ワタシって学生じゃん!!!!!!!!!!!!!」
って胸張って言えるから
こんなコト出来るのかもしれんけど。
列からどかないっていうトコロが『おばちゃん』だよな~。
ね。おばちゃんだね。
ま、かわいいおばちゃんだけどさ。てへへ。

あ! あのさ、思ったんだけど、
今からおばちゃんっぽければ、
本当におばちゃんになった時に、違和感なくて、
「老けたね」とか、言われにくそうじゃない?
いやった~。ラッキ~。良かった良かった。
かわいいおばちゃんになりたいもんね!!
は~、そんなあたしの1500円時代も
あと1年だわさ・・・。
ん! せつなっ(せつない)。

1999-04-19-MON

BACK
戻る