ほぼ日ブックス
商品について分からないことは、ここでね!
どこで買えるの?
投稿、待ってるよ〜!

新着(しんちゃく)「言いまつがい」スペシャル!
〜その311〜


♪キーンコーンカーンコーン
は〜い、静かに静かに〜。
し・ず・か・に!
こないだのテストを返すぞー。
名前を呼ばれたものから取りにくることー。
またしても「珍解答」が多くて、
先生、採点しながら大笑いしちゃったぞ〜。
大笑いしたあと、
情けなくて泣きそうになっちゃったぞ〜。
みんなからの「珍解答」を並べてみたから、
各自最後まで読んで反省すること!

中学生の頃、地理のテストで
「ヨーロッパ共同体(EC)」
を答えさせる問題で
「ヨーロッパ共同体」と書くか
「EC」と書くかで大変悩んだ。
解答欄が小さかったので
短いほうを書いて提出したのだが、
帰ってきた答案用紙には思いっきり×が。
よおく見てみると、
「ヨC」と書いてありました。
(たかりん)

学習塾の模擬試験の
採点をしていたときの話です。
社会の解答で答えが
「EC」のところ、を
「ヨC」
(服部)

うちのダンナは中学の国語の先生です。
テストに
「『いかにも』という言葉を
 使って短文を作りなさい」
と言う問題を出したところ、一人だけ、
「いかにもたこにも足がある」
と答えた生徒が。大爆笑でした。
あってるんだけどねえ。
(なおちん)

小学校の国語のテストで、
「『あおあおと』を使って
 短文を書きなさい」という問題が出た。
「ターザンが
 『あおあおと』さけんだ」

と書いてバツをくらったイトコは、
今では国文科の教授だ。
(もーり)

高校時代の化学の授業中に先生が何度も
「間違うな!」と注意していた、
化学記号表を作った化学者ハロゲン。
テストの答え合せのとき
「やっぱりこのクラスにも
 おっちょこちょいがいました」
との先生のコメント。
友達と笑っていたら、
答案を渡される際に
「笑っている場合じゃない」
とキツイ一言が。
答案を見るとそこにははっきりと
「ハゲロン」と。
おっちょこちょいは私でした‥‥。
(ハロゲンヒーター大好き☆)

高校の世界史のテストで、
ハムラビ法典の有名な句を
10文字で書け、みたいな問題に
「やられたら
 やりかえせ」

と書いた子がいました。
確かに10文字!
先生的には花マルをあげたかった、とのこと。
ホントは
「目には目を歯には歯を」ですよねー。
(りかりーな)

「アンクル=トムの小屋」
と答えるところを思い出せなくって
「ハンクス=トムの小屋」
って思い出して。
いやでも何か違うだろう
「アンクル」か? と
一度正解を思い出したのに
「アンクルって足か‥‥」
と、もうよくわからない事を考え出して
‥‥その欄‥‥結局
なんて書いたんだろ‥‥。

(ハンムラダバ)
音楽の試験で、
楽器の名前を尋ねる問題に
「ウッドブロック」を出題すると、
毎回
「ウッドストック」
と書いてくる子が出ます。
「毎回『ウッドストック』って
 書く子がいるんだよね」
と言っておいても、
大体3人は書きよります。
(祖母はクラリラネットと言う)
やけくそで書いたら正解だった経験
私にもあります。
中学の時の地理のテストだったんですが
青森と北海道の間にある
海峡の名前を書きなさいという問題で
「海峡‥‥海峡‥‥あっ!
 『津軽海峡冬景色』って
 歌があったなぁ。
 冬景色ってことは北の方だよな。
 青森は北だから‥‥」

と思い
「津軽海峡」と書いたら正解でした。
石川さゆりさんありがとう。
(地理は苦手)
中学生の時、理科の授業で
「耳の奥に位置し、
 平行を保つための器官は」
の解答「三半規管」の名前を思い出せず、
解答欄にかたつむりみたいな
絵を描いておいたら、
寛大な先生は○をくれました。

(みなまる)
珍解答で
「次の漢字を読みなさい」
というのがありましたが、
私が中学生の時、
「〜を言いなさい」という問題があり、
Dくんは苦し紛れに
「言いました」
と書いて提出したそうです。
返却されたテストには大きな×と
「聞こえません」とのコメントが‥‥。
先生の勝ち!!
(のりすけ)

ほかにもこんな「珍解答」があったという人は、
すみやかにここをクリックして、
先生にメールで教えることー。
教師の方からの投稿も待ってるぞー。
じゃあ、今日はここまで。
起立〜、礼〜、着陸〜。
♪キーンコーンカーンコーン〜。


手持ち無沙汰な時間よ、さようなら!
バックナンバーは携帯電話からも
おたのしみいただけますよ。
よかったら、お友達にもすすめてくださいね!

※↓QRコードにも対応しました!(2004.7.12)

QRコードは
(株)デンソーウェーブの登録商標です

2004-12-21-TUE
ホームへもどる