その1825
ヒマなときはヒマなんですから
元祖「言いまつがい」でも読んで
その潤沢なヒマをつぶせばいいんです。
忙しいときは忙しいんですから
元祖「言いまつがい」でも読んで
ホッとひと息ついて、
リラックスしちゃったほうがいいんです。
ヒマな方も、忙しい方も、
ようこそいらっしゃいました。
最後まで、お楽しみくださいませー。
出勤時の持ち物確認。
元気な声で指差しながら、
「ハンカチ、ティッシュ、定期、
 携帯、iPod、財布
 時計、マクラー
寒かったけど、
眠いわけじゃなかった‥‥はず。
(あこ)
販売員をやっていたころ、お客様から
「これ、お願いします」と渡され、
何を血迷ったか
「はい、かしこまりください
と言ってしまいました。
「お待ちください」と
「かしこまりました」の
どっちを言うか一瞬迷ったら
両方言ってしまった。
(のり)
夫は、テレビドラマの展開が
見えてきたとき、いつも
「あれが付箋紙だったんだね」
と言う。あんまりうれしそうなので、
「それは伏線だ」とつっこめない。
(ふせんし、ふくせん、似てなくもない)
バスに乗った時、降り際に運転手さんに
「ありがとうございました」
と言う人を見かけました。
かっこよかったので
自分も真似しようと思いましたが、
「ごちそうさまでした」
と言ってしまいました。
(バス・コダガマ)
雪国に住んでいます。
先日実家に寄ったところ、父が
「この間、ほらあな作って
 中で孫とミカン食べたんだ」
と言っておりました。
父よ、それはかまくらだよ。
(きらりん)
中継先のニュースキャスターが、
「現場はあそこのブルいシート‥‥
 青いシートに覆われているところです」
と言いまつがってました。
その気持ち、よーくわかります。
(言いまつがい常習犯)
まもなく3歳になる息子が
なかなか言うことをきかなかった時。
そんな時によく登場するのが
「そんなことしてたらおばけがくるよー」
という脅かしのことばなのですが‥‥。
ある日、ダンナがその作戦に出ました。
「そんなことしてたら、
 こばけがくるぞー」と。
は? こばけ? どうやら
「こわいおばけ」と言いたかったようです。
こばけなんて怖いどころか
かわいくて笑えました。
(諒たん)
書店でバイトしていたときのこと。
通常は「ブックカバーご入用ですか?」のあと、
客「いりません」→私「恐れ入ります」
客「お願いします」→私「かしこまりました」
というやりとりをするのですが、
ある日、混ざって
客「お願いします」
私「恐れ入りました」
と言ってしまいました。
(武士か)
僕はしょっちゅう独り言で、
「しんどい」と「面倒くさい」を混ぜて、
「しんどくさい」と言ってしまいます。
幸い、人がいないところで
ボソボソっと言うので、
まだ誰にも聞かれていません。
言った後に「『しんどくさい』て‥‥」と
自分に悲しく一人突っ込みを入れる姿も。
(l)
投稿してみようかな、と迷ってるときは、
投稿してみたほうがいいと思いますよ。
下の「投稿する」ボタンをクリックして、
記憶に残るその愉快なエピソードを
簡単なことばで書き表して、
できたところで送信ボタンを押してください。
『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』には
連載の傑作がそれぞれ700以上も収録されています。
どうぞ、よろしくお願いしますー。

イラスト:しりあがり寿


2009-02-12-THU
もどる
© HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN