ほぼ日ブックス
商品について分からないことは、ここでね!
どこで買えるの?
投稿、待ってるよ〜!

新着(しんちゃく)「言いまつがい」スペシャル!
〜その172〜


パソコンを立ち上げると、
まずはこの「言いまつがい」を読んでから
仕事を始める、という方がいらっしゃいます。
あるいは、一日の終わり、
最後にこの「言いまつがい」を読んで、
愉快な気持ちで眠りにつく、
という方もいらっしゃいます。
人々のライフサイクルに組み込まれつつある
「言いまつがい」、今日もたっぷりお届けします。


友人Mさんは、国語の時間に、
秋田県のナマハゲのことを
「ナマケハゲ」
と言っていました。
(山田王)

姉の同僚の発言。
「犬と猫は仲が悪い」
ということを言おうとして、
「犬と猫って、猿が悪いよね〜!」
「犬猿の仲」という言葉が
邪魔をしたんでしょうね。
猿にあやまってもらいましょうかね。
(こうこ)

先日の雷雨で家のテレビの
ケーブルの機械が壊れてしまった。
翌日、砂嵐状態のテレビの
様子を説明している母は
「でね、テレビがね、
 もうアザラシ状態!
と繰り返していた。アザラシって‥‥。
(mika)

今日、言った本人も
びっくりな言いまつがいをしたので
思いきって投稿します。
友達とあさがおの話をしていた時、
道の端に色鮮やかなあじさいの花を発見。
私が口にした言葉は、
「あっ、あざらし青い!」
あざらしは青くないし、
道端にもいないよ‥‥。
(「朝顔」と間違えておけば
 まだ普通だったのに)

中学時代、妖怪「こなき爺」を
「きなこ爺」
と言いまつがいしてしまいました。
以来、あだ名が「きなこ」に‥‥。
(きなこ)

あるショットバーに行ったときの風景。
隣に座っているカップル。
男性が、精一杯かっこつけて一言。
「シェイカーちょうだい」
「大・中・小3サイズありますが、
 どれにいたしますか?」
と言いたくてたまらないところを
ぐっとこらえて、
チェイサーを出した
バーテンさんはオトナでした。
(yocco)
中学時代、生徒会選挙の演説会が
全校放送で行われました。
「立候補した大好きな人」
の応援演説をすることとなり
どきどきで臨んだ自分‥‥。
しめの言葉にたどり着き、
緊張は最高潮‥‥。
「どうかみなさん、○○さんに、
 キヨピイッビョウを」
あとはしどろもどろ。
教室に戻る時の恥ずかしさ‥‥。
ああ、思い出しても
ひっくりかえりそうだ‥‥。
(T)
僕の先輩は留学経験もある
英語ペラペラな人です。
そんな先輩とある夜出かけていると、
きれいなイルミネーションに出くわし、
先輩は、
「わぁ〜、すごぉいミレニアム!」
と、はしゃいでいました‥‥。
(YORK'O)
OL時代の会社の先輩は、
どうしてか「わざわざ」を
「いちいち」とインプットされていて。
お得意さま
「書類持ってきましたよ」
先輩
「あ、遠いところ
 いちいちありがとうございます」

‥‥何か迷惑そうなんだけど。
(mashun)
なんだか物騒な世の中になり
小学校などでも
不審者対策に防犯ブザーが
配置されています。
安全対策について
PTAの役員さん達が話していました。
「うちの学校にはあれがあるのよね。
 棒のさきっぽがU字型になっている
 ほらあれ‥‥さるまた!
って、「さすまた」だよ‥‥。
(うららまま)
昔つきあっていた彼。
外国生活が長かったせいか、
たまに日本語が出てきません。
その彼が
「‥‥について頼みに行ったらさぁ、
 ホンモケロロに断られちゃって‥‥。
 あれっ? ホロロモケンだったっけ?」
なんか惜しいっ!
(おすぎときょうこ)
昔の職場の上司が
けんもほろほろだったんだよ」
と言っていたので、
「それって、けんもほろろですよ」
と小さな声で教えたら
「嘘だろ、けんもほろほろに
 決まってるじゃん」

と信じてもらえなかった。
(まるこ)
叔母が我が娘(初姪っ子)を
初めて見たときの一言。
「目に入れても
 可愛くないねぇ!」
(tucco)
目に入れても痛くないといった様子で、
まだ言葉のわからない孫に向かって
赤ちゃん言葉で話し掛けていた父。
その時、父の会社の上司から電話があり、
一度咳払いをして
受話器を取った父の第一声は
「ハイ、もちもち」
(カボ)
中1の息子は、カタカナに弱く、
アスレチックをプラスチック
パラボラをサラエボ
なんて毎日笑かしてくれます。
今日は肉じゃがを頬張りながら
「これってまさしくアレだね。
 およろさん‥‥およんさん‥‥
 おくろさん? の味
おふくろさんと言いたかったらしい。
(ひらがなも弱いのね)
会社の近くに「動く歩道」があります。
「動く歩道」と言う時は、
「歩く歩道」と言ってしまわないように
いつも警戒しているせいか、
謎の逆転現象が起こってしまいました。
友人が
「そーいえば、
 あそこの動く歩道でさー」
と話し始めた瞬間、
私の耳は「歩く歩道」と
勝手にキャッチしてしまい、
ほらほら言い間違えちゃったとばかり
爆笑しちゃいました。
しかし爆笑しながらも、
友人が「歩く歩道」と
言っていないことを
頭の隅っこで認識している自分がいて、
「歩く」という字と「動く」という字が
交互にダンスしているところを
想像してしまい、それがおかしくて
お腹がよじれてしまいました。
友人には何で笑っているのか
わかるはずもなく、私も身悶えしながら、
笑っている理由はもはや
どーでもよかったです。
(おいっちあ)

最後の投稿は、けっきょく、
誰も「言いまつがって」いないのである。
なのに、投稿者の脳内では、
「歩く」と「動く」がダンスを踊り、
笑いながら、笑う理由はもはやどーでもいい、と、
作者は思うわけである。うーん、もはや文学の域。
作者の言いたいことを200文字以内で述べなさい。
どんな些細なことも、
こちらのアドレス
よりご投稿くださいませ。



手持ち無沙汰な時間よ、さようなら!
バックナンバーは携帯電話からも
おたのしみいただけますよ。
よかったら、お友達にもすすめてくださいね!

※↓QRコードにも対応しました!(2004.7.12)

QRコードは
(株)デンソーウェーブの登録商標です

ついつい言いまつがいをしてしまったり、
耳にしたときは、
タイトルを「言いまつがい」として
postman@1101.com まで
すかさずメールをお送りくださいね。
どんどん紹介させていただきますよ!

2004-08-04-WED
ホームへもどる