| な、なんだって!? ありえないことばを聞いて、
 私は、思わず、耳を疑った。
 疑って、よかった。
 だってそれは「聞きまつがい」だったのだ。
 そんなわけで「聞きまつがい」特集。
 よくもまぁ、これほど見事に、と
 うなりたくなるようなネタがそろってます。
 どうぞ、最後までごゆっくり。
 | 
           
            |  | 
           
            |  | 販売業をしていた時、 バイトの男の子がお客様に
 「すごいお宝ですね」
 と言っていたので、
 「何が?」と思っていたら、
 「すごい凝った柄ですね」と、
 ネクタイを褒めていたらしい。
 (総務)
 | 
           
            |  | 夫とある高級住宅街をお散歩中、 夫が「緒方拳の声だね」
 と言ったので、
 「緒方拳ってこの辺に住んでいるんだ」
 と答えながら、よおく考えてみたら
 「大型犬の声」でした。
 (K)
 | 
           
            |  | この前、『のだめカンタービレ』を買ったのですが 母に「今日、のだめ買った」と報告すると、
 「へぇ、
 私も喉痛かったから、
 一つくれる?」
 それ、のど飴です。
 (よしおかさん)
 | 
           
            |  | テレビの全国ニュースで 「車内にいた
 バツイチの高校生‥‥」と。
 全国ニュースでこんなことまで言っちゃうの?
 しかもその高校生いくつだよ!
 とびっくりして画面を見たら
 「車内にいた松江市の高校生‥‥」でした。
 (チーズピー)
 | 
           
            |  | 皆既月食のニュースを見ていたら 「‥‥みんな、束の間の
 点対称を楽しんでいました」
 とアナウンサーが言っていました。
 月食って「点対称」に欠けるんだっけ?
 と思った時に気づきました。
 「天体ショー」だった。
 (ハイパーあずさ)
 | 
           
            |  | ある日の娘との会話 母「明日、お母さん
 免許書き換えだから朝早いよ」
 娘「メンチカツカレーが
 どうしたって?」
 (かぼちゃの母さん)
 | 
           
            |  | 通勤中、いつもの地下鉄のホームで、 「おえらい方が通りますので、
 道を広く開けておまちください」
 とアナウンス。
 まじで!? どんな人が出てくるんやろ~、
 と考えたのも一瞬。
 「おりられる方」でした。
 朝はボーとしているので聞きまつがいが多いです。
 (ゆうすけ)
 | 
           
            |  | 会社の子が、ある日 長い髪をふたつに結んでいました。
 「かわいいね~」と言ったら、
 「エア地蔵を意識してみました」。
 ‥‥エア地蔵?
 エアギターの仲間?
 でも地蔵はエアにしなくても
 何も持たず佇んでるだけだぞ?
 そもそも地蔵を模倣するのに
 なぜ髪をふたつに結んだんだ?
 ほんの3秒の間に私の頭の中は
 「???」でいっぱいになりました。
 「リア・ディゾン」の聞きまつがいでした。
 (虎柄のトレーナーは持っていない)
 | 
           
            |  | 年度末に、 仕事の成果発表会がたくさんありました。
 そんな中の一つを聞いてたら、
 スクリーンに映し出された
 資料のページが繰られた瞬間に
 「‥‥自堕落でスミマセン」。
 というセリフが。
 え? ちゃんと成果出してるぢゃん?
 とスクリーンを見直して納得。
 確かに謝ってほしい、
 「字だらけ」の資料は!
 (魔方陣かと思った)
 | 
           
            |  | 空手を習い、寒稽古で 2cm程の板割りを経験した小3の息子。
 国語のプリントをやりながら、ふと、
 「板割りの心ってどんな心?」
 と聞いてきた。
 息子よ、何と奥深い質問を!
 そんなん師範代にでも聞いてくれよ、
 と思いつつもプリントを覗きこむと、
 そこに書いてあるのは
 「労わりの心」‥‥。
 (ヨッシーママ)
 | 
           
            |  | 今日、昼休みにお弁当を食べようとしたら、 持ち方が悪かったらしく、
 ぐちゃぐちゃになっていた。
 「いやん、ひじきが散乱してるわっ」
 と声を上げたら、
 横で友人が驚いた顔を私に向けた。
 しばらくしてから、
 「あああ‥‥その散乱ね‥‥」と
 納得したように下を向いた。
 どうやら、彼女の中では
 ひじきは産卵していたらしい。
 (がちゃぴん)
 | 
           
            |  | 「北条時宗」を 「道場のキムチ」
 と聞きまつがえました。
 (きのこ)
 | 
           
            |  | 
           
            | 「聞きまつがい」に限らず、 あらゆる「まつがい」をつねに募集しています。
 下の「投稿する」ボタンをクリックし、
 心に残る愉快な出来事のあらましを
 だいたいの感じで書き表し、
 できたところで送信ボタンを押してください。
 毎度毎度のお知らせになりますが、
 連載の傑作が満載された
 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』も
 どうぞよろしくお願いします。
 
 
 イラスト:しりあがり寿 |