GOODorBAD
大投票GOODorBAD?
あらゆるモノゴト、いまどっち?

monogoto#0024

努力

投票、ありがとうございました!!
投票総数は3,766
それでは、結果を発表します!

  
GOOD75.4%
BAD24.6%
で、

「努力って、
 GOODなイメージ」

が多くなりました。

「メールで寄せられる意見だけを読んでいると、
 どう考えてもBADが圧倒的多数だと思っていたんです。
 ところが、グラフを見たら、GOODのほうがずいぶん多い!
 はっちゃー、どういうこっちゃ?
 と、思いましたね。
 思えば、自分自身が、ボタンをクリックするとき、
 どっちにしようか、ちょっと考えちゃいましたもんね。
 ここでGOODのほうをクリックしたら、
 世間様も認めている「努力」をよいと思っているのだから、
 とくに説明する必要もないかな、と終りにできるわけですね。
 しかし、「努力→BAD」に投票したら、
 どうしてかっていうとね、と、説明をしないと
 世間様に単純に逆らっているような気がしちゃう。
 だから、ついつい説明のメールを送ったということかなぁ。
 なんだか珍しい現象でした。
 とにかく、今回も、たっぷりあるご意見をお読みください。」
 (darling)

GOOD75.4%BAD24.6%

GOODが断然多いようですが、
いただいたメールは、BADに投票した方からのものが
多かったのです。
このメールの数を、グラフにしてみました。

今回の感想メール中のGOODとBADの割合
「GOODにした理由は…」36%
「BADにした理由は…」51%
その他(GOOD、BADを明記していないものや、
    どちらにも決められなかった理由など) 13%

「BAD」かなと思っても、ひとこと付け加えたくなる、
そんなお題だったようです。

年齢別のGOODorBADは次のとおりです。

GOOD BAD

60歳以上

82.1% 17.9%
55〜59歳 81.6% 18.4%
50〜54歳 76.9% 23.1%
45〜49歳 76.0% 24.0%
40〜44歳 74.9% 25.1%
35〜39歳 73.8% 26.2%
30〜34歳 76.9% 23.1%
25〜29歳 73.4% 26.6%
20〜24歳 77.2% 22.8%
15〜19歳 75.4% 24.6%
14歳以下 73.1% 26.9%
(色がついている数字は、
GOODBADそれぞれの上位3位です。 )

メールを紹介します。
今回は、ほんとうにたくさんのメールをいただきました。
いつもより多めに紹介しますので、
みなさんの「努力」観をじっくりお読みくださいね。



は昔からわりと勉強の要領がよかったので、
まわりからは努力していないようにみえるらしく、
テストでいい点を取るたびに「努力してないのにずるい」
といわれてきました。
私だってそれなりに努力してるのにって
悔しい気持ちになったことを覚えています。
努力なんて、自分でしたことがわかっていればいいのに、
他人に努力してるかしてないかを決め付けられるのは
すごく嫌。
まして、自分がどれだけ努力したかなんて
アピールしなくてもいいのに、なんだか周りには
努力比べをしたがる人が多い気がします。
と、いうわけでBADです。
努力自体はいいことだと思うのですが。
(石川県・女性・20歳)

10代のころは『努力』という言葉が嫌いで
『努力して成功しなかったら
 その努力が無駄になるから
 努力なんかしないほうが良い』
なんて考えていましたが、
たとえ成功しなくても、
努力が無駄になることなんかないんですね。
もっと早くそういうことに気付くべきだったと、
我ながら冷めた10代を思い返してみたり。。。
言葉だけの努力じゃなく、ほんとに努力してる人は
必ず誰かが認めてくれると今は実感してます。
まじめに努力してる人も応援したいし、
自分ももっと言葉や理屈じゃなく、
ちゃんと努力しなくちゃと思うので
GOODに投票しました。
(たき・東京都・30代)

GOODです。GOODですけど、
世の中にははた迷惑な努力というのもあるから、
それはBADです。
願わくば私の努力が、私の知らないだれかにとって、
はた迷惑な努力になっていませんように。
(Naka)

感も字面も仰々しくて嫌い。
小さいときから「努力型」だったけど、
この年になると歯をくいしばって
肩に力入れるようなことはうんざり。
淡々と、がいいな。だからBAD
(埼玉県・女性・52歳)

力!!!もちろんGOODイメージです!!
BADイメージにする理由が思い付きませんもん。
高校生だからやっぱり年くってないぶん
考えが甘いのかもしれないけど・・・。
努力しだいでどうにでもなるものって
結構多くないですか?
努力すればなんでもできるとは言いませんけど・・・。
ってか、努力しなかったら人生楽しくないと
思うんですけど!!
楽なことばっかやって生きてるような人生なんか、
絶っっ対送りたくないですもん!!
もしそんなだったら今頃
「なんか最近、生活が楽しくないんだよね・・・」
とか言ってますよ(笑)。
ってなわけで絶対GOODです!
でも人生経験多い人の意見はやっぱり違うんだろな・・・。
(ちはる・兵庫県・女性・高校生)

り返ると、ズッとこの言葉に反発を
感じてきたような気がします。
大学に入学した時、父から貰った言葉が、
「努めよ、神に会う」
だったのですが、
父に対するアンビバレンツな感情が
その一端かもしれません。
社会人になってからは、上司が、
「頑張ったヤツが報われるようにしたい」
と言ったのに対し、
「でも結果を伴わなきゃ、意味ないでしょう」
と思ったりしていた。
事実、傍迷惑な努力を売りものにしている輩もいたしネ。
今現在もその気持ちには変わりはない。
努力を売りものにすることには
嫌悪感を 覚えざるを得ない。
でも最近、そういう気持ちを自分への「言い訳」に
しちゃってることに気づいてしまったんだよなぁ。
何事にも立ち向かう前に楽な道を探している自分の
「言い訳」に。
努力を売り物にすることへの軽蔑と、
努力そのものへの評価は別のものだと、
遅まきながら痛感している今日この頃。
・・・と言うわけで、ここでの「GOOD」は
自戒の意味を込めての投票です。
(福岡県・男性・37歳)

年度に大学受験を控えている身としては、
不適当な判断かもしれませんが、Badです。
ただし、Badに投票された方のほとんどが
そうだと思いますが、
勉強、練習を否定するわけではありません。
「努力」という言葉につきまとう犠牲的なイメージが、
昔からどうも好きになれないのです。
成功のために労苦を耐え、
自分を高めるために辛い思いする、
こういうことが努力だとすれば、
やはり私は好きではない。
いや、鍛錬を厭うというのではなく、
心の持ちようを重視したいのです。
目標のために技を磨くことは大切、
けれど何も辛い思いをしなくていいのでは、
というような。
歯を食いしばって目標を目指すよりも、
その目指す課程すら楽しみ、その楽しさを原動力にしたい。
発明家エジソンは仕事という仕事をおおいに楽しみ、
「私は“いわゆる“仕事をしたことがない」
と言ったそうです。
この場合、私は“いわゆる”努力をしたくない、
といったところでしょうか。
(Marinville)

力!と言う言葉は好きです。
特に「影で努力する」。
見ろ!っていう感じは嫌い。
中学生の息子はサッカーやりたいくせに
友達の手前努力しません。
「毎日やらないと置いていかれるよ!」
と叫ぼうが何言おうが、友達に見られるのが
イヤだと申します。
これって世代の違いでしょうか?
(tsunoda chiemi)

50代ともなると、
若い時から努力してきたか、してこなかったで、
歴然とQOL(クォリティ オブ ライフ)に差が出ます。
何かに努力してきた人、継続してきた人ほど
内容のある素敵な生き方をしています。
翻って、自分のことを考えると、
ラクな道ばかりを選んできたような気がします。
もう遅いと思わずに目標を定めて努力しようと思います。
ちょうど新年から・・・・・・。
これがいけないんですね。今日からですね。
(すう)

GOODに入れさせてもらいました。
中学生時代、バスケの試合に勝つためにただひたすら
「負けるものかっ!」「見返してやるっ!」と
自主練習に明け暮れたあの日々は
間違い無く自分の宝だし、
否定すべき要素が一つも見当たりません。
結局そのチームは弱いままでした。
しかし、高校に進学してバスケット部に入った時に
色んな学校のエース級が集まるその学校で
学年一上手だった自分に驚き、
生まれて始めて「自分は間違ってなかった」と思いました。
社会人になった今、
恥ずかしいことに自分の「努力」を感じる機会が
減った気が気がします。
学生時代の自分に乾杯!VERY GOOD!!!
(ミツボシ・社会人・東京都・23歳)

いながらBadに投票です。
努力することは良いことだけど、
口に出してしまうとウソっぽいからきらいです。
「努力します!」とか、
「がんばります!」って言うのは、
何の約束にもなりません。
やらなければならないときに、
「努力したけどダメでした。」
なんて通じないのです。
努力したことが誠意として伝わったり、
本人が成長したり、と良いことも
たくさんあると思います。
でもやっぱり、言い訳のことばみたいで、
きらいです。
がんばれば、黙っててもつたわるもんね。
(くりまる)

か2000年だと思いますが、
darlingと見城徹さんの対談の中で、
見城さんが「これほどの努力を運という」
とおっしゃっていて、
すぐさまメモを取りました。
口で努力だなんだ、と言っているうちは、
まだまだ努力にいたっていないと
この頃はつくづく思います。
他人の努力はなかなか表から
見えないことが多いですが、
社会に出て何年も経ち、学生時代とは
「努力」の捉え方が少し変わってきました。
いろんな人の「努力」に触れ、
goodとかbad以上に
敬意の気持ちでいっぱいになります。
(Kuniko ONO)

力と聞くと、反射的に身構えてしまいます。
私は、病気がちで、それは「努力」では
治らないのに「努力が足りない」と、
毎日毎日言われ続けて育ちました。
大人になって、病気は「努力では治らない」事を
知った頃から「努力」という言葉自体が
嫌いになりました。。。。
よってBADです。
そうそう、「努力」と大きく書かれた額を
貰ったこともありましたが
押入にしまい込んであります。
善意でくれた方、ごめんなさい。。。
(匿名)

だか気恥ずかしいんですが、
努力、がんばる、一生懸命やる、
とっても大事だと思います。
今まで、何をやっても、
もうちょっとできたんじゃないか、
もっと努力すればよかったんじゃないかと、
完全に満足したことがありません。
だから、自分は何で全力投球できないんだろうと、
悩んだりもしました。でも、それが私なんだな、
ほんの少しでもいいから、以前より成長していれば、
それでいいんだ。自分に満足してしまったら、
もうそれで終わり。満足しないから、
向上していけるんだ。努力が足りないのではなく
努力の最大値がだんだん大きくなっているんだ。
そんな風に考えられるようになってきました。
努力イコール向上心、です。
(愛知県・女性・33歳)

か、つらい言葉です。
私は以前、「海馬」の感想で、人に馬鹿と言われつつも、
何とかなると思って、大学院入試に臨むまでになった。
自分が思えばそうなるんだ、という内容を送った者です。
来年の春には大学院生になります。
自分が信じられないとき、「努力しろ」と
人によく言われました。「馬鹿なんだから努力しろ」と。
これはつらい。何をやっても限界が見えているようでした。
その後、「誰にでも、努力をすれば(自分から見える)
世界を変える力がある」という言葉に出会いました。
希望をもって、努力することは本当に自分の世界を
変えました。
私にとって、努力という言葉はとても苦い記憶を
呼び起こします。けれど、その努力で今は
自分のやりたいことを見つけ、その道の入り口に
立てています。
今の私には、戦友のようなものです。
goodに投票しました。
(け−こ)

BADにしました。
学生の頃、スポーツをしていました。
お金に使われる、とか、
遊びに遊ばれる、とか言います。
そんなふうに、
「努力! 努力!」と言っている人は、
努力に、努力させられているような気がします。
頑張ることは悪くないけど、
向上しようと思うなら、
自分の欠点と長所をきちんと把握して、
それをどうすべきかを考えるべきです。
「努力」している人(そう思っている人)は、
内容はどうあれ、自分が努力していることで
満足しがちです。
私は、努力という言葉が嫌いです。
それよりも、「継続」とか、「協調」ということを
大事にしたほうが、自分も、
周囲の人も向上していくような気がします。
(匿名)

ろいろ考えた末、BADにしました。
努力って一見いいイメージがありますが、
知恵の働かない努力ほど無駄なものはないと思って。
努力してたら、努力することに努力してしまって
結局なんで努力しようと思ったのかわからなくなって
燃え尽きたりしたことがかつてあったもので。
努力なんてせんでもええやん。やりたいこと、
やりたいだけ、やってみる。もしかしたらそれを
見た他人が「努力してる」って言うのかも。
(ひろりん・大阪府・男性・33歳)

鳥は水面下でかいている!」
言いそうもない上司がよく言っていた口癖で、
今でも忘れられません。そして、好きな言葉です。
大人になるにつけ、奥の深い言葉だな〜
と関心する反面、すごいカッコいい人
(見た目もあり、生き方もあり)を見ると
「あの人も水面下でかいているんだよな〜」と
ついつい思ってしまいます。想像すると
中々憎めない気がするし。だからGood
(み)

力」っていう行為自体は悪くないと思うんです。
素晴らしいことですよね。
でも、私は「努力」という言葉の位置付けみたいなものが
大嫌いです。
「好きなこと、目指すことに向かって
自分を磨き上げること」は、「努力」になりますか?
私はそうは思いません。
至極当然のことだと思うのです。
そんなあたりまえのことに努力だなんて言葉を
用いりたくない。
だから私の中での「努力」とは、
「やりたくもないけれどがんばる」ことになるのです。
一番簡単なところで学校の勉強とかね。
だからBADに投票しました。
楽してのらりくらり生きたいというわけじゃないんですよ。
(千葉県・17歳)

力って本当に大変です。
毎日の地道な積み重ねですから…。
それにその努力が報われなかったときが一番つらい。
なによりも努力するのが面倒くさい…。
一時期、努力することにBADなイメージを
持っていましたが…
でも私はGOODなイメージに投票しました。
なぜなら、報われなかったときは
本当に悔しいって思いますが、
その悔しさをばねに、また努力できるからです。
そして努力が報われたとき、
報われなかったときのあの悔しさが
その喜びをより深いものにしてくれるからです。
だから私はこれからも努力していきたい。
(Aria・栃木県・22歳)



次回の投票開始は、12月22日(日曜)の予定です。
テーマもその時に発表しますので、
ぜひ参加してくださいね!
その時のあなたの考えについても、
どうぞメールをお寄せください。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。

2002-12-18-WED

第二十四回の「モノゴト」は、

monogoto#0024

努力

「努力」と聞いて、あなたはどんな気持ちになりますか?

リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、
こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、
バッドイメージ(BAD)でとらえているか、
率直に答えてください。

どちらでもない、という気分の場合は、
むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。
ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。
あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。
(締め切りは、17日(火)中です。
 結果の発表は、18日(水)です。
 次の更新は22日(日)の予定です。)

2002-12-15-SUN

BACK
戻る