BUCHO
チャリで探る地球
「麻布十番の21世紀」

  • 今日の海洋

市場に連れていってもらう話が
すこしづつ本格的になってきた。
(といっても無理やり本格的にしている気もするが・・・)
今日の店長さんの話では市場には色々なひとがいるそうだ。
おじちゃん、おばちゃん、変な人。
(変な人ってどんなひと?)
話をきくとどんどん行ってみたくなる。
「夏は匂いがうつるから涼しくなってからのほうが
いいんじゃない」とかもいってたけど長靴はいてくれば
連れてってくれるっていってたから
やっぱり早く連れていってもらおう!

 <魚可津さんに聞いた、今日のおすすめの魚>

●かつおのおさしみ 
¥700/常磐沖産
かつお

●めばる  (目張)  
¥500/三陸沖産
おいしく食べるには煮付け、
唐揚げが良い。
めばる



町の魚屋 『魚可津』 電話03-3401-8272
営業時間 AM8:00〜PM7:30
定休日 水曜日
地図

 

 

                             

  • 明日に吠えるビジネス

 <麻布十番 たいやき屋篇>

麻布十番にあるたいやき
屋さんといえば
もちろん『浪花家総本店』。
創業明治24年のふるーい
歴史をもち修学旅行の学生が訪れる
観光地だったりもする。
じゃあ今回はその「たいやき」の魅力を探ってみよう!

たいやき

<浪花家さんに「たいやき」について聞きました>

●浪花家の「たいやき」はどんなたいやきですか?
まず一言に『おいしい』です。
それからうちのは「あんこを食べる」たいやきです。
あんこが食べやすいように皮で包んであると
考えてください。

たいやき製作中

●一日何個くらい売れますか?
一応1000個を目標にしています。
今まで最高売れた数はちょっと覚えていませんが
15年くらい前「およげたいやきくん」が
流行った頃はそうとう売れました。

●一番売れる季節はいつですか?
それは年末です。
大掃除や仕事納めの時なんかに
みんな買っていって食べるようです。
ケーキのようにお皿やフォークを必要としないので。

●たいやきの型はオリジナルですか?
もちろんオリジナルですが
目のかたちやしっぽの形なんかは
すこしづつ変わったりしています。

●たいやき以外におすすめはありますか?
さらっとしたソース味の「やきそば」や夏は
種類豊富な「かき氷」もいいと思います。
なかでもあずきミルク ガムシロップなしはおすすめです。

●浪花家の「たいやき」が
みんなに愛される理由は何だと思いますか?
みんながおいしいと感じてくれるからです。
それから、うーん、郷愁かなぁ。
たいやきにはカイロ代わりの暖かさがあって
そうゆうものをみんなが求めているからだと思います。

御主人

外は真夏のような暑さ。
浪花家さんの店内には
ひえひえのかき氷を
注文するお客さんが目立っていた。
しかし浪花家さんの店内は決して
涼しくはない。
外と同じ気温である。
どんなに暑い日でも
店内にクーラーを
きかせることはない。
それは浪花家さんの
ポリシーでもある。
なぜなら表に出てムッとした暑さを
味わうといままでの良かったものが
だいなしになってしまうから。
なるほど、確かにそのとうりだ。
だから浪花家さんにはとても懐かしい感じが漂っている。
懐かしくて、気どってなくて親しみやすい。
それはきっと「たいやき」の持つ懐かしさ、
親しみやすさと全く同じなのだとおもう。
だから「たいやき」はだれからも愛され続けるんだ。


町のたいやき屋

鯛焼専門店『浪花家総本店』 
電話03-3583-4975
営業時間 11:00〜19:00


 

 

  • 今日のできごと

<毎日暑い>

いやー、本当に暑い。
もうすっかり夏になってしまったみたいだ。
今日は35度にもなるという話をきいて
それだけで熱が上がりそうになっている。
しかし鼠穴の2Fにはクーラーがない。
というよりはあるけど故障していて
大型扇風機のような 風しか出てこない。
その中スタッフはうちわ片手に仕事をしている。
非常に原始的?なのだがだんだん
この感じも良くなってきたりしている。
でも良く考えてみると本来夏とは
こういうものなんだとも思う。
夏はあついのだ。 そして冷たいものが妙にありがたい。
このごろこうして季節を肌で感じながら、
ちょっと環境問題について考えながら
西田は日々過ごしている。


今日も、まだ地球はまわっていた

1998-07-10-FRI

BACK
戻る