BOOMERANG
ブーメランのある暮らし。

第7回 地域性について

毎度! トギーだよ。
今回の話は「地域性について」。

みなさんもいろいろなことで、体験や講習会などを
受けたことがあると思います。
トギーも、もちろんいろいろな講習会を受けてきました。
でも今はもっぱら教える側になって、
ブーメランを体験してもらっています。
そんなこんなでブーメランを持って地方を回っていると、
地域性を感じるようになったのだ。

たとえば大阪。
さすが地元の大阪。
隙があれば、ガンガン子供のツッコミが飛んできます。
「おっさん! この紙ブーメラン戻らへんでぇー」
「おいおい、おっさんちゃうっちゅうネン!」
と思いつつ対応。
見たところ、投げ方が悪いだけのようなので、
「ほんまに戻らへんねんな。」とわざとらしく確認。
そして投げてキャッチして
「戻るやんけ!」と返してやると、
「すり替えたんちゃうんか!」と応戦。
まるで漫才のように子供に教えているのだ。
ゲーム大会をしても、他の地域とはひと味ちがう。
「順番に」と言っても、我先にチャレンジ。
さらに賞品でもかかっていたら、クレームとヤジの嵐。
「疑似甲子園」になってしまうのだ。

一方、他の地方では、とにかく「シャイ」。
「上手く戻らなかったら持ってきてやー」と言っても、
なかなか持ってこない。
ゲーム大会をしても、恥ずかしがって出てこない。
まるで「ウインブルドンのセンターコート」のように
静かなのだ。
でも、まわりが見たところの意見によると、
トギーが怖いという話もある。
ごつい身体にコテコテの大阪弁。
東北に行った時なんて、子どもたちが
遠くから魔物を見るように静かだった……。

まぁ何はともあれ、
狭い日本でもいろいろな子どもたちがいて楽しいのだ。
今度は外国でも講習会をやってみたいなー。
どんな感じなんだろう?
やはり魔物は魔物なんだろうか?

と言うことで、8月に講習会をやります。
群馬県前橋市と兵庫県姫路市です。
ちなみに前橋ではジャパンカップもありますので、
魔物に、いや、競技に興味がある人もどうぞ。
お待ちしています。


【前橋】
8月7日(土)
ブーメラン(木製)教室 & 一般参加者競技会

8月8日(日)
ジャパンカップ競技会(試合のみ)

会場:群馬県前橋市「大渡緑地グラウンド」利根川河川敷
  (関越自動車道「前橋IC」から車で約15分)
問い合わせ:日本ブーメラン協会
      jba@be.mbn.or.jp

【姫路】
8月12(木)〜16日(月)
ブーメラン(紙製)教室&ゲーム大会

会場:姫路セントラルパーク内「風の城」
  (山陽自動車道「山陽姫路東IC」から車で約5分)
問い合わせ:0792-64-1611

1999-08-04-WED

BACK
戻る