今日の「小さいことば」。
 #1●ちょっと行き詰まってる人へ
アイディアがほしいときにも、
悩みがあるときにも、悲しいときにも、
そういえば、ぼくは「寝ちゃう」ことで凌いできました。
すごいでしょう!
もちろん、ただ眠いときにも、ね。
────『思い出したら、思い出になった。』より
人に会うのは、風呂に入るのと似ています。
風呂も、入るまでは億劫がってぐずぐずしてても、
湯上がりに後悔したことはない。
人見知りだってなんだって、会うことですよね。
────『小さいことばを歌う場所』より
ちょっとずつだけ、ちょっとだけ変わる。
変わってないんじゃないかと思えるような時期もある。
うわぁ、すっかり変わっちゃったと思える日もある。
行ったり戻ったり、足踏みしたりしながら、
あるとき「もう、変わったって言っていいんじゃないか」
と、印をつけたくなるような時が来る。
────『ともだちがやって来た。』より
何をしたらいいのか思いつかない時間に、
美容院に行くと、自分では何もしないのに、
ちょっと有意義な時間を過ごせたような気になります。
────『思い出したら、思い出になった。』より
ハズレにも、いろいろあるんですよね。
ハズレが教えてくれること、ハズレで学んだこと、
ハズレが当りの助走になること、いろいろある。
そうなるとね、くじびきって、とにかく、
いっぱい回数ひくことが大事なんじゃないかと、
そんなことを思ったんですよね。

いっぱいくじをひく機会を持っていることだとか、
いっぱいくじをひく勇気を持っていることとか、
これは、すごいことなんだよなぁ。
いっぱい当りをひいているように見られてる人は、
ほんとは、いっぱいくじをひいてる人なのではないか、
と、そんなことを、あらためて思ったんです。 
────『ともだちがやって来た。』より


2009-03-05-THU

(C)HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN