|  アジコ
 | こっちもまた 力の抜ける作品ねえ‥‥
 | 
  
    |  アジオ
 | これだけ緊張感のない写真も 珍しいよ‥‥
 | 
  
    |  博士
 | 一応、 試合中なのにな。
 | 
  
    |  アジコ
 | 撮った人はいったいどんな目的で こっちにレンズを向けたのかしら?
 | 
  
    |  アジオ
 | バッターボックスでも ピッチャーマウンドでもなく‥‥
 | 
  
    |  博士
 | やっぱりこの男の子を 撮りたかったんじゃないか?
 | 
  
    |  アジオ
 | でも真ん中はオッサンだよ。 | 
  
    |  アジコ
 | あとこの一塁ベースの 無駄な存在感‥‥
 | 
  
    |  博士
 | 何をとらえようとしたした構図なのか サッパリ分からん‥‥
 | 
  
    |  アジコ
 | わざわざこの瞬間を選んだのも ナゾじゃない?
 | 
  
    |  博士
 | 撮影者は何を理由にこのタイミングで シャッターを切ったのか?
 | 
  
    |  アジオ
 | シャッターチャンスらしき雰囲気は 皆無だけど‥‥
 | 
  
    |  アジコ
 | タイミング的にも構図的にも まったく意図が読めない写真ね。
 | 
  
    |  博士
 | 久しぶりに味写らしい味写に 出会った気分じゃ。
 | 
  
    |  アジオ
 | こういう場合は下手に理由を求めるんじゃなく、 ただ感じることだね。
 | 
  
    |  アジコ
 | ええ。 この炎天下の試合中に
 集中力の切れた雰囲気‥‥
 | 
  
    |  アジオ
 | バッターボックスより、 ついコーチャーズボックスの肥満児や、
 審判のオッサンに目が行ってしまう
 人間の無意識‥‥
 | 
  
    |  博士
 | 日常を支配するのは劇的な瞬間ではなく、 こうした意味のない
 ヨボヨボの時間帯なんじゃ‥‥
 | 
  
    |  アジオ
 | 今週は味写の原点を感じさせる作品が 集まったね!
 | 
  
    |  アジオ
 | こういう地味さも かえって新鮮ね!
 | 
  
    |  博士
 | 最近はウケ狙いに走りすぎていたのかもしれん。 では諸君!
 今後ともいろんな味の作品をお待ちしてますぞ!
 | 
  
    |  
  アジオ&アジコ
 | チャオ! |