BUSINESS



土曜日は土っち!?〜あいまいサタデー〜

「読めるけど、いつもどっちか迷うんだよね」
「ことばは知ってるけど、書けといわれると自信がない」
あいまいなことばをクイズでお楽しみください。





「権力に従う」の意味で、
「追従する」
という言い方があります。
このときの「追従」の読み方は?



ついじゅう

ついしょう


クリックすると答えが下に表示されます。





●どちらなのか迷うことも。

アロハ
あれっ。
これって、難しいのですか?

りか
えっ、迷わない?

アロハ
「追跡(ついせき)」〜!の「追」、
「従業員(じゅうぎょういん)」の「従」。
あ、「従順(じゅうじゅん)」でも
いいけど。
だからー、「ついじゅう」‥‥。

りか
そうそう。
「上司の意見に追従する」とか、
「ついていく」の意味のときは
「ついじゅう」です。
でもー、
「追従」は「ついしょう」とも読むから、
たまにどっちか迷うことが‥‥

アロハ
「ついしょう」?
読みましたっけ。

りか
たとえば、
「あの人は上司に
 お追従ばっかり言って!」
とかさ。

アロハ
そんなことば、
使ったことないですぅー。

りか
ううーん。たしかにあんまり、
口に出しては言わないかも。
でも、文章では目にしますよ。

アロハ
おべっかとか、お世辞のこと?

りか
そだね。
でもニュアンスとしては、
強い相手にへつらうような感じ。
だから、「権力者に追従する」だけだと、
「ついじゅう」=「言うことを聞く」か、
「ついしょう」=「こびへつらう」か、
わからないこともありますねえ。
まわりの文脈を見ないと。

アロハ
じゃ、もう、「ついじゅう」で
いいじゃないですかー。
だってなんだかどっちも、
誰かに従って後を追う、
ってことでしょ?

りか
いいじゃん! って言われても、
ここで変えるわけにはいかないけど。

アロハ
そもそもー、
「従」を「しょう」って
読むのが無理ですよー。
そんなことばあります?

りか
えっと、
「従容(しょうよう)」とか、
いちおうありますけどね。
意味は「おちついてること」です。

アロハ
なじみな〜い。
もういいです。
がんばって、覚えます!
「追従」は「ついしょう」とも読んで、
意味は、「おべっかを言うこと」、と。

りか
ええ、よろしくです。
でもー、さっき、
ゆーないとちゃんに聞いたときも、
「しらな〜い」って
言うんだよねー。
ことば自体がもう古いのかなー?
なんだかショック〜。歳を感じるわ。

アロハ
そんなことないですよー。
りかさんまだまだお若いですよ!
あ!! 
これが、「お追従(ついしょう)」?
こんな感じのことですよね!
ね! ね!

りか
‥‥‥‥。
帰らしてもらうわ。


【解説】
ついじゅう【追従】
(名)スル
人につき従うこと。人の言うとおりに行動すること。
「権力者に―する」

ついしょう【追従】
(名)スル
(1)人にこびへつらうこと。おべっかを使うこと。
   また、その言葉。
   「お―を言う」「人に―する」
(2)「ついじゅう(追従)」に同じ。
三省堂『大辞林 第二版』より

「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.comに送ろう。

2006-09-30-SAT

HOME
戻る

illustration: