BUSINESS
ほぼ日式
声に出して読めない日本語。


その2


りか
「声に出して読めない日本語」
ファンのみなさん、こんにちわー。

ゆーないと
おーんおーんおーん。

オガー
なぜ、泣くの〜♪

ゆーないと
き、聞いてくださいよ!
俺の魂からの叫びを!
‥‥ワンッツッスリッフォッ!

オガー
ギターはしまえ。

ゆーないと
だって、これまで登場したヨメナ語、
「全部読めました!」
ってメールが来てるんですよ!
それも複数。

アロハ
わたしもショックですぅ。
まさか「抽斗」まで読めるなんて‥‥。
あと、「お食事処」とか。

りか
え、「お食事処」、
なんて読んでたの?

アロハ
普通に「おしょくじしょ」って
読んでました。
「処」は「処女」の「しょ」でしょ?

オガー
ちょいと、帰国子女。
いきなりなんてことを‥‥。

アロハ
だって読者のメールにもあったし。

=
正確なことはいえませんが、
漢字の読みについて。
基本的なルールとして、
二字以上の漢字の読みでは、
音読みならばすべて音読み、
訓読みならばすべて訓読み。
と言うルールがあるように思います。
例外もあるのだと思いますが、
ほぼ、これでいけると思います。
(金子)

オガー
あぁ! 漢字の読み方として、
「音読みのときは音読みでつづく」
「訓読みのときは訓読みでつづく」

というおおまかな目安があるんだね。

りか
でもー、その字の「訓読み」や
「音読み」がわからないと、
結局読めないのよねー。
わたしは「返戻」がだめだった。

ゆーないと
あっしは全部で三割くらいが‥‥。

りか
ふーむ。70点ね。

ゆーないと
いや、読めたのが、三割。
‥‥全部読めた人たち、すごすぎるぅ〜。
ぜーったいみんな、
国語の先生じゃないっすか?

オガー
人さまの職業を決めつけな〜い!
この「声に出して読めない日本語」では、
日常生活や現代語の本・雑誌で
よく見かける言葉を
採りあげることが多いから、
本が好きな人なら、
けっこう読めちゃうかも。

アロハ
今週ので、今は正しく読めるけど、
ずっと、読めてるつもりで
読みまつがえてたのもあったわあ。

ゆーないと
えー、どれどれ?

アロハ
団塊の世代」を「だんこん‥‥」

オガー
まてまてーぃ。今日のアロハは
あらぬ方向に飛ばしてるぜ。
でも、きらいじゃないけどな。ぷ。
それにしても、ベタやなー、キミぃ。
「塊」の部首のつくりは「鬼」でしょ?
これの時は、「かい」って
読むことが多いんだな。
部首から読みを推察するのも
ひとつの手だよ。

アロハ
‥‥なにさ。
アメリカ大統領が
なにか関係あるっていうの。
ぷん。

りか
再選したねー。

オガー

こらこら、りかさんまで
話しを広げるほうにまわらない!
3人が相手じゃ、
ツッコミきれないって。
ブッシュじゃなくて、部首!!


ゆーないと
あーあーあーうーあーうーあー。
(耳をふさいでいる)

りか
ま、1週間に5つずつ
読めるようになってるんだから、
いいんじゃない。
オガーやわたしだって
読めない投稿を
こっそり調べつつやってるんだから、ね。

オガー
えー。こほん。
まだまだ「ヨメナ語」募集してまーす

りか
「お義母さまがわたしの料理に
 箸をつけてくれないんです」

みたいな「嫁な語」は、ここじゃないから!
みのさんだから、間違えないでね!


オガー&アロハ
&ゆーないと
間違えないっつーの!

「声に出して読めない日本語」への投稿や感想などは、
メールの表題に「声に出して読めない日本語」と書いて、
postman@1101.comに送ろう。

2004-11-06-SAT

HOME
戻る