Y字路談義。
横尾忠則・タモリ・糸井重里が語る芸術?


絵を何枚でも描ける理由

 横尾忠則さんの「Y字路」の絵はこちらからご覧ください。
  (更新毎に、追加していきます)

糸井 このテーマを選んだときに、
「エロチック」ということは、
そうとう考えていたんですか?
横尾 いやいや、考えていません。
やってるうちに、そうなってくるわけ。
糸井 ただ、さっきタモリさんの
写真の取り方について、
非常に批判的でしたよね。
タモリ ええ、批判的でした(笑)。
糸井 「ここまで来て撮れ!」と。
横尾 あれは、写真としてはいいですよね。

ただ、ぼくなら、まずは、
あの写真では見えていない側面も
見えるように撮るんです。

それから、
また違う側に移動して写真を撮る。
何枚も撮って、合成するんです。
タモリ へぇ〜!
横尾 キュービズムっていうのは、
立体を分解して、
平面化していくでしょう?

ぼくは逆に、立体を平面化して、
それでもう1回
絵の上で立体に組み立てるんです。
糸井 そういう手法は、
最初に描きはじめた頃から、
さんざん使ってるんですか?
横尾 そうです。
もう、3枚目か4枚目ぐらいから
気がついて。
タモリ さすがですね。
糸井 「Y字路は好きじゃないんだよ」
って言いながら、これだけ追っかけて、
これだけ描いてるっていうのも、ヘンでいいなぁ。
横尾 意味だけの追求だったら1枚で充分。
「かたち」の追求だから何枚でも描ける。
タモリ 確かに、写真を撮っていて
気がつくんですけども、
やっぱり、あとで消したい光が
いっぱいあるんですよ。
横尾 自分の好みにしたいですよね。
タモリ 残したい光と、消したい光があって、
だから写真には限界があるなと思うんです。
糸井 絵描きになんないといけない。
横尾 ぼくも、
Y字路のシリーズをやるために、
ぜんぶ描くために写真を撮っているんです。

だけど、写真ではね、
あんまり魅力的じゃないんですよ。
おもしろくない。

あれを消してこれを持ってこよう、
という風に単純化しないと
おもしろくないですね。
タモリ ええ、
そうしたくなる気持ちはわかります。
ほんとにそうです。
横尾 木や電柱は、
わずらわしいものはだいぶ抜いていますよ。
  (つづきます)

前の回へ

「Y字路」
こちらからご覧ください
次の回へ

このページへの激励や感想などは、
メールの表題に「Y字路」と書いて、
postman@1101.comに送ってください。

2004-07-15-THU


戻る