最新の記事 2006/06/02
 
「ややこしい問題。」第30回です。
今回は一段とたくさんの投票やメールを
ありがとうございました!

たくさんの方にとって身近な問題だということが、
とてもよくわかりました。
楽しみにされていた結果をどうぞごらんください。

その前にまずはご相談をもう一度お読みください。


問題30 友人とのつきあいの変化‥‥


高校のときからの友人のことです。
おしゃべり好きで、
いつもテンションが高い人なのですが、
最近、歳をとって私の感じ方が変わったのか、
そのおしゃべりにはとてもついていけない、
と思うようになりました。

こちらがうんざりしていても、全く気がつかず
自分のペースで一方的にしゃべるときがあります。
ここのところは、私からは連絡をしていないのですが
向こうから連絡がくれば、会う約束をして、
いざ会うと「会わなければよかった」と思うのです。

しかし、10年以上のつきあいで、
何回も一緒に旅行に行ったし、
気を使わないですむ友人です。
教えてもらったこともたくさんあり、
親切にしてもらったことや、楽しかった思い出も
いろいろあります。
学生時代からの友人というのは貴重だとも思います。

いやいやつきあいつづけるのは相手にも失礼だし、
もう会わないようにしようと思うのですが、
ふと楽しかった時のことを思い出したりすると、
電話してみようかと思うときもあります。

はたして、これからも
つきあいをつづけるべきでしょうか、
スパッとやめるべきでしょうか。

ちなみに、私が遠まわしに注意しても
気がつかなかったり、
不満を言ってもかまわずしゃべり続けたりするので、
話し合いで私が不快でないようにしてもらって、
なおかつわだかまりも残さない、
というのは無理だと思います。
むこうも今まで10年以上、
そのペースだったものを変えてまで
私と友達でいたいと思うか、わかりませんし‥‥。

(ニッキ・30代・会社員・女)



「友情」というと、イコール大事なもの、
なくしてはいけないものと考えがちですが、
どうも、自分や相手の変化によって、
影響を受けやすいようです。

みなさんなら、どうされますか?
選択肢は次のふたつです。

A:このままつきあいを続ける
B:スパッとつきあいをやめる

それでは、投票の結果を発表します!


このまま
つきあいを続ける
   
   


と、 なりました。
やはり、一度できた友達関係はなるべく保ちたい、
と思われる方が多いようです。
その内訳はこちらです。

投票総数:5801

A:このままつきあいを続ける
61.7%

B:スパッとつきあいをやめる
38.3%

それでも、約4割の方は、
つきあいをやめるほうを選ばれています。

男女別に見てみましょう。

男女別

女性

A:59.4%  B:40.6%
男性

A:69.4% B:30.6%

明らかに男性のほうが、「関係維持」派です。
縁を大事にする、自分からは断ち切らない、
ともいえるでしょう。

年齢別では、いかがでしょうか。

年齢別
全体


女性


男性


若い年齢の方のほうが、
今のまま友人であり続けるほうを選ぶ割合が
多くなっています。
メールにも多く、「先のことはわからない」という
ことばが見られました。
しばらく成り行きに任せる‥‥ということかもしれません。

結果をご覧になってのご意見は、
ぜひこちらまでお送りくださいね。


さて、メールをご紹介いたします。
ほんとうにたくさんの方が、
「同じようなことで悩みました(悩んでいます)」と
書かれていました。

A「このままつきあいを続ける」メール

=
今は連絡を取っていなくても。

Aの「このままつきあいを続ける」に投票しました。
いったん疎遠になってもいいと思うんです。
「学生時代からの友人」は、当然ですが
新たに得ることができないものです。
断ち切ってしまうのはもったいないと思います。
彼女も何かをきっかけに変わっていくかもしれませんし、
ニッキさんの感じ方が変わるかもしれません。
イヤなのに無理に会う必要はないと思いますし、
しばらく離れてみたらいかがでしょうか?
わたしも高校時代からの友人で、
生涯の友だと思っていた人がいるのですが、
わたしの場合は友人の言動がだんだん変わってきて、
友人としてつきあいを続けるのが
難しくなってしまいました。
結局友人の方から「二度と連絡してこないで」と言われ、
今は連絡をとっていませんが
私自身は彼女が友達でなくなったとは思っていません。
お互い健康に生きてさえいれば、また笑い会える日も
来るかもしれないとずっと思っています。
(28歳 女性)

=
友人関係にも賞味期限。

友人も恋人といっしょで、関係に賞味期限があります。
しょっちゅう会っていると、それはもう。
何十年も続く(仕事抜きの)友人関係があるなら、
それは「同じような曲線で成長している」という
稀有なケースか、「いつからか、
ごくごくたま〜に会う関係にスライドした」
つかず離れずの場合の、どちらかだと思います。
相談者様の場合は、前者ではないのだから、
もっと距離をおくことが大切だと思います。
なにも絶交しなくても、気が乗らないときは断って、
それとなく疎遠な状態にしておき、5〜10年後くらいに
「あの人、どうしているかな?」と気になったなら、
こちらから連絡を取ればよいのでは?
そのとき「ますます、合わなくなった」と思ったら、
本当につき合いをやめればいいような気がします。
10年で丸い人柄になっているかもしれませんから‥‥。
若いときの親友は、何年会わなくても、
すぐに親しさが取り戻せますし。
(わかしお)

=
続けざるをえないことも。

A:このままつきあいを続ける、に投票しました。
私も近年、まったく同じ悩みを抱えています。
私の場合は大学時代からの友達なんですが、
とりあえず彼女の場合は
自分中心で物事が回っていると信じていて、
こちらが話にうんざりしていようが
その話題に付いていかなかろうが、気が付かないんです。
きっとニャッキさんのお友達も
そうなんじゃないかなと思います。
私の場合は、一回我慢の限界がきて
こちらからはまったく連絡をしないように
決め、なるべく避けていました。
しかし、向こうは気が付いていないわけですから
その後もいろんな誘いをしてきます。
大学時代の友達ということもあり、共通の友達も
少なく無いため、なんやかんや会ってしまいます。
こちらから避けていることが伝われば、
彼女も少しは気が付いてくれるかな? と
多少期待はしていましたが、無駄でした。
結果、私だけが悩むのも馬鹿馬鹿しくなり、
彼女とは今でもつかずはなれずの関係を保っています。
ニャッキさんのお友達もこんなふうであるとしたら、
つきあいを続けるというより
続けざるをえないんではないかな…。
(25になりたての女)

=
切られたときの気持ちは‥‥。

Aこのままつきあいを続けるにしました。
親しいと思っていた友人に
一方的に切られたことがあります。
スパッと切られたとわかった瞬間の気持ちは‥‥。
病気になるかと思ったほど落ち込みました。
しばらく誰とも(こどもとも)話すことがで
きませんでした。
たとえ傷つく結果になったとしても、
理由を言ってからにしてほしいと思ったものです。
だからスパッと切るのはお薦めできません。
でも一方的な友人に振り回される気持ちもわかります。
用事があって電話をかけているのに、
「相手が出た」瞬間むこうから一方的に話し続け、
口を挟むすきもなく、話すだけ話し気が済むと
「じゃ、用事があるから」と切られてしまう。
振り回されて自分がなくなるような気持ちがする
というのもわかります。でも、時々は会いたくなり、
そして会ったら後悔するんですよね。
だからもう、自分からは連絡を取らないことに
すればいいと思います。
むこうから連絡がきたら電話はつきあう、メールは返す。
でも会う約束はしない、と、徐々につきあいの間隔を
ひろげていくようにするといいと思います。
そうして「最近会っていない古い友達」という風に
持っていければ、
お互い傷つくことない距離を保てると思います。
(エス)

=
今の私にはつらいこと。

今まさに私も45年の付き合いの友人たちとの関係を
小休止しているところです。
高校時代からの大切な友人たちですが、
やはりそのテンションについていけず、
メル友から外れました。
メールの返事を出さない私を心配し電話をくれた友人に
「しばらくメールやらないから」と言ったものの、
実は読むだけはしていたのです。
でも、それ以来彼女たちからのメールは
ばったり来なくなりました。それはそれでとても寂しい。
でも、ハイテンションでのやりとりは
今の私にはつらい‥‥。
それで、お歳暮・お中元だけを続けることにしました。
いつか自分に力が戻った時にはあの輪の中に戻りたい。
それぞれ得がたい友人たちなので
今の空白をいつか埋めたいと、
現実の自分の問題に取り組んでいます。
したがって私はAを選びました。
(T)

=
ゆっくり話してみたら。

「このままつきあいを続ける」に投票しました。
私も同じような経験があります。
彼女は小学校からの友人なのですが、
ここ数年、恋愛の話しかしない彼女に
物足りなさを感じていました。でも、彼女を否定はせず、
たまにの食事とおしゃべりの関係。
しかし、このGWに「一泊で旅行に行かない?」と誘われ、
正直、私は「一日中はキツくないか‥‥」と不安でした。
ところが、一日ゆっくり一緒にいてみると、
以前までの「マシンガン報告会」とは違う、今後の不安や
悩みなどデリケートな話を聞く事ができました。
たぶん彼女にとって、奥のジメジメした部分を隠し、
ポジティブな自分でいるための恋愛話だったんでしょう。
恋愛に積極的な彼女も自分の弱さを表現するのは
不器用なんだぁ、という発見と、20年も友人やってきて
何も見てあげれてなかったな‥‥、という猛反省。
最後には「最近、溝を感じていた。
言う事が出来なかった」とずっと打ち明けれなかった
私の気持ちを伝えることもでき、
その夜は様々な話を沢山たくさんしました。
そんな中で、「私たちって正反対じゃん?」と聞いたら
彼女が「そう?」と言った時には
虚脱というか苦笑というか。
私が一人で溜め込んで悩んでいただけだったのかも??
そういえば私たちは似たような
夢みがち少女だったんだよなぁ。
(26歳・女)

=
バランスの悪い関係は。

大学の時の友人のことですが、
たぶん相談者の友人の方の立場にいたような
気がしています。
理工系の学部だったため、
同期には片手で数えられる数ほどの女子しかいなくて
その中で、私と彼女は一番の仲良しだったのですが、
私の方が口も立ち、目立つ側だったと思うのです。
ご相談のお友達ほど、テンション高い、
ってタイプではないですけど、
いつもどちらかというと私の方がしゃべっていたかも。
卒業してから4、5年くらいは、
2人で一緒に夜遊びもし、旅行もし、
全く毛色の違う業界に就職したものの、仕事の悩みやら、
恋愛の悩みやら打明けあうような付き合いが
続いていたのですが、
あるとき海外旅行を計画していたのに
1週間前にドタキャンされたのを機に
急に疎遠になってしまいました。
せっかく確保した長期の休みを台なしにされ、
その時は口も聞きたくないと思ったものでした。
でも、いま思うと、彼女は私の勢いに押されていて、
言えないこともあったのだろうなあ、と思います。
何年か経ってから、また会うようになり、
1年か2年に1度くらい飲みに行って
近況の報告をしあったりしますが、前のように無防備に
自分をさらけ出せる相手ではなくなったと思います。
でも、それでいいいんでは。
たぶん彼女も私を受け止めるばかり、
という関係が嫌になっていたのだと思いますし、
そんな思いを、気付かずにずっとさせているのも
どうかと思います。
バランスがどちらかに傾きすぎている関係は、
いつか壊れると思う。しょうがないです。
(41歳 女性)

=
相手の幸せは願うから。

付き合いを続けるほうに投票しました。
1年位前に相談者の方と同じ気持ちになりました。
私は23歳の学生です。
高校時代の親友は大学を出てから夢のためにがんばって
お金をためています。
状況が違うとやっぱりかわるのかな。尊敬したり、
会いたいと思ったり、そういうことは変わらないのに
実際に会うと何かが違う。
どんどん考え方がずれていくのを感じます。
だから私は、はがきを書くようになりました。
相手とのギャップはなかなか縮まらなくても
その人の幸せや健康や成功は願っています。
だから気持ちを伝える手段として
「はがき」にたどり着きました。
ケイタイのメールに比べて独り言のように軽く、
恥ずかしいことも書けちゃいます。おすすめです。
きっともう少し自分が大人になったら
うまく付き合えるのではないかと思っていました。
でも相談者の方は30代。
大人になればなるほどそういうギャップは
明確になっていくものなのでしょうか??
(大学院生・女)

=
相手もしょんぼりしているかも。

つきあいを続ける。に投票しました。
年齢的にも、感覚的にも
まさに自分の悩みのようで驚きました。
わたしも高校の時からの友人に会うたびに嫌になり
またそんな自分も嫌になりしょんぼりするのですが、
やっぱりしばらく連絡取らないでいるとさびしいのです。
そして会うとやっぱり嫌になる。そのくりかえしです。
長いつきあいだとお互いに遠慮がなくなるし
そのテンションでいくことがお友だちにとって、
わたしに対する時の自分のチャンネルに
なっているんだろうと思います。
時はどうしようもなくふたりの間を流れているので
感覚の違いは生まれますよね。
案外、その友だちも家に帰って
今日もしゃべり過ぎたとかしょんぼりしているのかも。
今、結論をださずに、とりあえず
嫌な時には会わず、会いたい時には会って
続けた方がいいと思います。
気を使わないでいい友だちってなかなかできません。
書いていて、自分もそうしようと思いました。
(マロンマロン)

=
「細く長く」にしてみては?

Aのこのままつきあいを続けるに入れました。
おつき合いの歴史が長くなればなるほど
色々あると思います。若い頃でも、
同じ人と付き合うのに「べったり」な時期と
「距離を置く」時期があったのではないでしょうか。
すっぱりと「太く短く」付き合うよりも
じっくりと「細く長く」のスタンスに
してみてはいかがですか?
若い頃の時間を共有しているって貴重なことです。
会えばその頃に戻ることができたり、
忘れていた大切なことを思い出せたり‥‥。
私は故郷を離れて就職し、それからずっと関東圏に
住み続けています。学生時代の友達とは
当然会う機会も連絡する回数も減りました。
それでも、何とか繋がりが続いている友人が数人いて、
そのおかげで他の友人と連絡が付いたり
消息を聞いたりしています。
ぼちぼち中年と呼ばれる年代にかかってきたので、
こういうやり取りをとても貴重に感じています。
旧友は宝物ですヨ。
(しゅくれ)


B「スパッとつきあいをやめる」メール

=
ひとまず封印ですっきり。

「つきあいをやめる」に一票いれました。
数年前に私も同じようなことがあって、
学生時代から一番の友達と思っていた子と
さよならをしました。
さよならをする前に一緒に旅行にいったのですが
なんとなく違和感があって、うーんと思っていた時に
相手も同じだったらしく、何度か話し合った結果
距離を置くことにしました。
相手は主婦で私は独身ということもあり
価値観がかなり違ってきてしまっていたみたいです。
嫌な別れ方ではなかったので、
また10年後くらいに会ったらまた違うかもなと
ひとまず封印という感じです。
つきあいをやめるとはいえ、
まったく音信不通にするのではなく
年賀状だけ出すとかそれくらいの余地を残しておいては
どうかと思います。ちなみに私の場合、
さよならしてしまうと案外ストレスなくなって
すっきりしてしまいました。
(juju 女 30代)

=
会えなくても好きな人、にして。

私もこんなことがあったのです。
学生時代からの友人と会わない時間が広がっていくにつれ
成長してからの価値観の相違などから
ギクシャクしてしまい、何に対しても
否定的な話ばかりするその友人とは
話をするのも煩わしくなり、自分の気持ち、思った事を
全て話した上で自分から連絡をするのをやめました。
「付き合いきれない。」とハッキリ言いました。
親しい友人たちとの場で顔を合わせた時には
私も彼女も普通に皆の一員として普通に接していました。
すごく仲の良い子だったのですが
そうする事でいやな部分が気にならなくなり、
2年くらいが過ぎた頃、突然、あるきっかけで
また交流が始まりました。彼女は後々に、
すごく気がたっていた時期だったとあやまってきました。
(私だけではなく他にも何人かと
 同じような状況になっていたようです)
今では昔の形とは違いますが
良いお付き合いが出来ています。
やはり人は変わっていくものなので
体に合わなくなった服が着れないように、
合わなくなってしまう人もいると思います。
でも、ご縁があれば自然と繋がっていくと思うし
ニッキさんが離れることでご友人も
気づけることもあるかもしれません。
一番悲しいのはニッキさんが我慢を続ける事で
ご友人のことを嫌いになってしまうことだと思います。
会えなくても、ダイスキな人。
にしてしまうのがいいのでは‥‥。
(26さい れれ子)

=
自分がしたい生き方を。

私もニッキさんと同じ、30代・女性で、
同じ状況にあります。
友人の慎重なところが、落ち着いていていいと
思っていましたが、最近、その慎重すぎなところが、
保守的で頑固で窮屈に感じられるようになり、
話していても楽しくない。
彼女は変わっていません。私が変わったんです。
ここ数年、仕事や私生活で「気付いたこと」が多く、
今は前に見える光に向かって歩いているんです。
要するに、とっても「前向き」な気持ちで過ごしている。
だから、10年20年経っても、相変わらず
保守的なままの彼女と一緒にいると、前進したいのに、
後退していく気分になるんです。
長い人生、色々変化があるのは当然です。
山があったり谷があったりして成長する。
ペースは人それぞれ。
合わない時期があっても不思議ではないと思います。
体の中から、心の底から沸いてくるものには
素直に従った方がいいと思います。
無理に合わせたり、我慢したりしても、
双方にとってマイナスだと思います。
なので、あまり深く考え込まず、
「彼女が〜〜だから」というのでなく、
「私はこうしたい。こうありたい。」という生き方を
しているだけでいいのではないでしょうか。
気負う必要もないし、卑屈になる必要もない。
従うべきは、自分の気持ち。
もしかしたら、もう会うことはないかもしれない。
でも、人のことって、50年かけたって
完璧に理解するのは不可能。ニッキさんとその友人も、
もっと前から歯車がズレ始めていたのかもしれませんよ。
同時に、今、合わないと思っている人と、
歯車が噛み合い始めているかもしれません。
とりあえず、付き合いをやめる方に投票しますが、
自然にまかせるのが一番だと思います。
(30代・女性・独身)

=
大人になっても友人はできる。

Bに投票しました。
私も12歳から24歳まで、仲良くしていた友達がいました。
中学・高校時代は、毎日夜も電話するくらい仲が良くて、
土日もかなり一緒に過ごしました。
大学に入ったあたりから、お互いの進路が
変わってしまったことや、私に彼氏ができたりしたことも
あり、以前のような関係ではなくなりましたが、
それでもお互いにとって唯一無二の
親友のような存在だったと思います。
それが、その4年間の間に、彼女が先に就職し、
働き始めたことやお互いの環境の変化からか、
だんだん話が合わなくなり、
興味の対象も変わっていってしまいました。
でも、昔のことを思うと、やはり自分を
知っていてくれる人だからと大事に思っていたのですが、
彼女は若い頃の価値観のままで、
それを私にも同じでいてほしいと言うようになり、
それが耐え切れなくて、激しいケンカになり、
それから一切連絡を取っていません。
それから10数年が過ぎましたが、
たまーにどうしてるかな? と思うくらいで、
なくしたことを後悔するまでには至っていません。
人は変化するものだと思うし、ずっと長くつきあえる
若い頃からの友人も大切ですが、
新しく大人になってから知り合った友人も、
私にとっては同じくらい大切な存在になってる人が
何人かいます。会って「会わなきゃよかった」と
思うのなら、きっぱりするのは、
別に悪いことじゃないと思うのです。
(38歳 女)

=
恩を感じる友人関係は。

学生の時の友人というのは、気を使わないような気が
してしまうんですよね。幼馴染のようなものですから。
でも実際のところ、年月が経つにつれて、
気を使ってしまいますよねぇ。
お互い段々環境が変わっていきますから。
それでもお互いのことを尊重し合えるような友達が
本当の友達ですよね。
私も同じようなことを数ヶ月前に夫に相談しました。
学生の頃、楽しい思い出がたくさんあって、
自分と友達でいてくれたこと‥‥。
それだけでもう恩に感じて10年以上つきあって
きているのに、相手が連絡してきても、
嫌な気分ばかりするから突然相手にしなくなった、
というのはいけないことなのだろうか?
夫に相談した時に、返された答えで、
私は本当にスッパリと彼女たちと線を引いてしまおうと
心を決めることができました。
それは「もう充分恩返ししてるんじゃない?」でした。
学生を卒業してからできる友人は、どこか探り探りで、
真の友人になれないのでは、気を使いすぎるのでは、
という思いがありますが、お互いが居心地の良い人と
付き合うのが一番です。気の合う人というのは、
その環境、環境、で見つかるものです。
それに、どちらかが我慢してつきあっているのは
対等な関係ではないですよね。
相手にも失礼ですが、自分も可哀相ですよ。
他の人間関係で、ストレスなど山ほどありますから、
友達くらいは自分が疲れない相手が良いですよね。
楽しい思い出は楽しい思い出ですよ、
これからも色々な人と作っていけば良いんです。
(ペリーニョ)

=
相手ではなく自分を変える。

Bのスパッと付き合いをやめるに一票。
というのは、会ったあとでグッタリするのでしょう?
あわなければ良かった、と後悔するのでしょう?
ということは、あわない方が良いと言うことです。
気の進まない事をするのは、自分に対するいじめです。
友人が未だにあなたを誘うというのは、
あなたに誘いやすい何か(雰囲気やオーラ)が
あるのではないでしょうか。
まず友人に会わない、とキッパリと決心する事から
始めるといいと思います。
変な話しだと思われるでしょうが、
「でも古くからの友人だし、何回も旅行に行ったし‥‥」
なんて、そんな優柔不断な気持ちが、
友人を引き寄せていると思います。
もう会わない、と心に決めたなら、
あなたの顔つきや態度も変わるでしょう。
それなら、例え会うことになっても、
友人は何となく違和感を感じ、あなたと一緒にいることに
居心地の悪さを感じ、やがて疎遠になっていくと思います。
未だに縁が切れないということは、似たもの同士、
同じ波長ということだと思います。それを解消するのは、
相手を変える事ではなく、自分を変えること以外、
解決策はないと思われます。
といっても、いきなり「もう会わない」と
バサッと切り捨てるのは難しいと思います。
まずは、誘いをやんわりと断る(でも内心は
強い決意をもって)を繰り返して
次第に疎遠になっていくのが一番だと思います。
(H)

=
間を空けて改めて友だちに。

私は「すぱっと付き合いを止める」に投票します。
別に全く関係を切る事もないとも思いますが、
友達は気持で続いているようなものだと思うので、
我慢しても仕方がない気がします。
よく「何年経っても会うとすぐ昔のようになれる」のが
理想のように言われますが、ある程度間が空くと、
昔をとっかかりにして改めて友達になる、
というのが私の実感なので。
少し会わなかった相手だと、違う所に目が
行ってしまいますが、間が空くと、
共通点を探しています。見付からなければ、
マイナス評価がたまってしまう前にまた離れます。
(30代 男)

=
友達の振りをするくらいなら。

スパッと付き合いをやめる、に一票入れました。
いやいや会うのも申し訳ない、と思うのは
相手をほんとに大事な友達と思ってないってことですよね。
じゃあ何のためにお友達でいるんでしょう?
もし自分が相手の人だったら‥‥、
「こいつのおしゃべりはうるさいが、昔仲良かったから
 会ってあげよう」、なんて友達はいらないです。
親身になって話し合える友達だとは思えませんし。
昔からの友人は大事ですが、
こういう悩み方をあなたがするのなら、
今後あと何十年の人生で相手の良い友達でい続けるのは、
とても苦痛だろうと思います。
友達の振りをするくらいなら、
スパッと付き合いをやめて、連絡が着たら、
忙しいからごめん、と言えばいいと思います。
もし、相手の短所を受け入れる余裕が
あなたにないだけであれば、
年始やクリスマスカード程度のお付き合いにしたら
いいと思いますけど‥‥。
(ねこさん)

=
変わるのは仕方ない。

B:スパッとつきあいをやめるに投票しました。
40歳を超えてしまった私ですが、
「何か違うなぁ」と思ってしまった友人で、
今もお付き合いをしている人は皆無です。
故に、友人の数は減ってしまいましたが、
少数の友人に対し、大事に思う気持ちは
深まったように思います。
また、つい先日、これからもずっと付き合うだろうなぁ、
と思えるような人にも出会いました。
人間は、成長(変化)するでしょうし、
その段階段階で友人との付き合い方が変わるのは
仕方がないような気がします。
縁があれば、きっとまた友人として
違和感なく付き合えるようになると思いますよ。
(サクラソウ・41歳・女)

=
変えられないのはお互い様。

「スパッとつきあいをやめる」べきです。
とはいうもの、絶縁を宣言するのはやめましょう。
このままずーっと誘いを断り続けてください。
自然消滅します。
私が思うに、相手もあなたをあまり重要な友と
思っていない気がします。
10年以上のつきあいが、お互い、
“会わなければならない”状況を作ってはいませんか?
相手の方こそ、10年間変わらない同じスタンスで、
いつも高いテンションで、
一方的にしゃべらずにはおれないのかも?
なぜ私がこう思ったのかというと、私自身、
“おしゃべり好きで、いつもテンションが高い人”、
と思われているに違いないという心当たりがあるから。
永いつきあいがあると、当時のスタンスを
変えられないのは、お互い様。
うんざりしている気持ちは、気付かぬ振りで、
以心伝心だと思う。
(TO)

このコーナーへの感想、
または、解決したいあなたのおなやみは、
メールの表題を「ややこしい問題。」と書いて
yayakoshii@1101.comに送ってくださいね。

「ややこしい問題。」は、
毎週火曜日に投票を開始し、
金曜日に結果を発表します。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる
©HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.