最新の記事 2006/03/03
 
第18回の「ややこしい問題。」は、
就職、です

すでに企業を経験していて、
転職を考えたとき、多数の人は、
どういった方向へ進もうとするのか?

まず、 相談の内容をもう一度ご覧ください。

問題18 大手企業かベンチャーか‥‥


現在34歳のグラフィックデザイナー(女)です。
運よく転職先が決まったものの、
2つの会社のうちどちらにするのかで悩んでいます。

今の会社に勤めて8年目になります。
最初はよかったのですが、
最近仕事の幅を広げるチャンスがなくなり、
周囲との人間関係もうまくいかない部分があり、
正当な評価と自分の仕事の幅を広げること、
いい環境でイキイキ働きたい!
ということを求めて、転職を決意しました。

そして頑張って活動した結果、
2社の会社に内定をもらうことができました。

1つは、大手メーカーのデザイン部門。
今までやってきたのと同じ職種。
面接ではすこし、冷たく固い印象でした。
規模が大きいからかもしれません。
でも幅広い広告展開をしていて、
この会社の商品も好きなので魅力的です。

もう1つはベンチャー企業での
デザインディレクション部門。
今までの職種の分野に加え、
WEBなど新しいジャンルにも挑戦できます。
面接の感じから、自分にとても
社風があっているような気がしていて、
期待をかけて選んでもらったという実感があります。
しかし、会社としては小規模‥‥。

この2社、どっちに行くべきか悩んでいます。
年齢からしてこれが最後の会社かも?
と思ってもいます。

大きな安定した企業には、
これから先入れるチャンスはないとも思うし、
反面、今の会社に8年もいて、お金や安定も大事だけど、
自分にあった会社でストレスなく働けることが重要だ!!
とすごく感じているので、それも大事にしたい。

大手だと今までと変わらないような仕事で
歯車的な部分があるけど、
規模の大きな仕事に関われるというメリットがあります。
ベンチャーなら自分に任せて
判断させてもらえる部分が多く、
別のジャンルのデザインも手がけていける
チャンスがある‥‥。

入ってすぐに合わなくてまた転職、
なんてことにはなりたくないので、
考え込んでしまいます。
どっちを選べばいいのか教えて! って感じです。
(ミミ)



意欲も、理想もお持ちの相談者さんですが、
ちがうメリットの二者択一に、おなやみです。

やりたいことがはっきりしていても
こうなのですから、ややこしいですね。

選択肢は次のふたつです。

A:大手企業に就職し、安定してがんばる
B:ベンチャー企業に就職し、チャレンジする

さっそく、みなさんの投票の結果を発表します!


ベンチャー企業に
就職して、
チャレンジする!
   
   


安定じゃなくて、ドキドキするほうを!
ということになりました。

その内容はどうなっているのでしょうか。

投票総数:5256

A:大手企業に就職し、安定してがんばる 32.2%
B:ベンチャー企業に就職し、チャレンジする 67.8%

3人に1人は大手、2人はベンチャー、
と分かれました。
少数派とはいえ、3人に1人とは、
けっこう多い気がしますね。

もう少し詳しく見てみましょう。

男女別

女性

A:31.4%  B:68.6%
男性

A:33.8% B:66.2%

年齢別



女性


男性



10代〜20代前半の方は、
特に際立って「チャレンジ!」派です。
わかい方は、きっとそうかも?
と思っていましたが、数字でもはっきりしました。

よろしければ、集計のご感想なども、
お送りくださいね


さてしかし、大企業をすすめるみなさんが
みんな安定を重要視しているかというと、
そうも言えないようです。

これからご紹介しますメールにありますとおり、
大手企業を選ぶのにも、ベンチャー企業を選ぶのにも、
理由はそれぞれです。

結論は出ましたが、
どうぞみなさん、たくさんのお考えを
お読みください。

ご紹介できなかったみなさまも、
ありがとうございました!

来週もよろしくお願いいたします。


=
やりたいことをやるのが大事。

私は「ベンチャー企業に就職する」に投票しました。
せっかく転職するのですから、
やはりミミさんがやりたい事をやらせてくれる企業を
選んだ方が良いと思います。
大企業は収入だけでなく福利厚生面でも
ベンチャー企業より良いかもしれませんが、
よほど有能でない限り歯車の一部となって終わるのは
目に見えています。
それはそれで「私は大企業に勤めている」という
プライドを支えにしていけば、本当に自分の
やりたい仕事ができなくても何とかなるでしょう‥‥。
中小企業でも、実は大企業よりも勢いがある所は
たくさんあります。
もし内定をもらったベンチャー企業がそうではなかったら、
ミミさん自身が少しずつ改善して行けば
いいのではないでしょうか?
面接でも好感触を得たわけですし、
企業の規模うんぬんで決める事ではないはずですよ。
(栗頭)

=
大手で技術以外の能力も。

転職関連の仕事をしています。
職種的に専門ではないのですが、
一般的に「年齢からしてこれが最後の会社かも?」
と思われるのでしたら、大手企業に行かれたほうが
良いと思います。
新しいジャンルに挑戦して、仕事の幅を広げ、
経験を積んでそれをステップに
次の転職も視野に入れるのであれば、
ベンチャーを選ばれてもいいでしょう。
ただ次の転職の時には、年齢的に、
技術的な経験だけでなく
マネジメントの能力も
問われるようになると思います。
どちらにしても がんばってくださいね。
(転職応援団)

=
全体を把握できるのがいい。

働く気満々のご様子、正直うらやましいですね。
内定が二つももらえるなんてとても優秀な方なのですね。
でも、どんなに優れた人間でも、
手と目の届く範囲は限られています。
大きな企業で大きな企画にかかわることができたとしても、
実際に自分のアイディアが及ぶのは
ごく狭い範囲かもしれません。
会社の向こう端でどうなっているかなんてわかりません。
私は、看護師として、職員1000人以上の大学病院と、
200人程度の病院と、小さな診療所の勤務経験があります。
職種がぜんぜん違うし、個人の向き不向きも
あると思いますが、小さいところほど
意思の疎通はスムーズだったように思います。
大きいところはエライ人がたくさんいて、
意見も言いにくいし、みんなに伝わるまで
時間もかかるし、そのうち伝言ゲームのように
ニュアンスが変わってしまったり‥‥。
もっとも、小さい職場は同じメンバーと
いつも顔を合わせているので、ちょっとしたトラブルで
いづらくなる可能性はあるかもしれませんが。
デザイナーという創造的なお仕事は
手仕事の 延長だと思うので、
できるだけ組織の端から端まで把握できるところが
いいような気がしますよ。
(48歳 女性)

=
人間関係にゆとりを。

質問者と大体同じ年の女子です。
自分が今から就職すると仮定した場合、
人間関係をどのように築けるかを考えます。
私自身が大きな会社にいたから思うのですが
人数が多い分、緩和する場所を作ることができる
ような気がします。
あまりにも小さい企業に入って、
人間関係でだめになってしまった
知り合いがいるので、
人間関係をゆとりを持って築ける
「ゆとり」を大企業に期待します。
(IA)

=
ともに成長する良さ。

ベンチャー、にしました。
文章を読んでいて、チャレンジしたいという気持ちが
強そうに感じたから。
もちろん大手でもチャレンジなんだろうけど、
若い会社は、共に成長する感じもあって、
それもいいんじゃないでしょうか。
安定という意味ではギャンブル感はありますが、
大きいところって人も使い捨てる場合があるんで、
逆に強くないと大変だと思います。
(38歳、男)

=
規模の大きな仕事の経験

たぶん、ベンチャー企業のほうが多数であろうと
思いながらも、大手企業のほうに一票投じました。
なぜかといえば、
仕事人生を長い目でみるとしたら、
規模の大きな仕事をやる経験は、しておいて損はない、
いや、積極的にしておくべきだとおもったからです。
また、たくさんの人が関わって作られるものに
携わる経験は、きっと、今後もしまた
ベンチャー企業に移ることがあったとしても、
財産になるはずです。
たしかに、大きな会社の大きな仕事は、
自分ひとりの力では動かしがたい部分も多く、
不条理も経験するでしょう。
でも、そういう仕事の流れもあるんです。
その中で、ぜひたくさんのものを受け取ってください。
私も36歳まで会社員をやって、今はフリーですが、
会社員のころにそれなりに大きな仕事をしていたからこそ
今、楽々とやれることがあるんだなあと、
会社に感謝しています。
30代は、もうひとつ別の経験をしてもまれても
まだいい時期かと思います。
「自分に任せて!」とホントに言えるようになるのは、
それを終えてからかもしれないともおもうのです。
2つも転職先が決まるなんて、
きっと優秀な方なんだとおもいます。
ぜひ、たくさんの経験をしてますます職業人として
楽しく磨きをかけていってください!
(はちみつ)

=
社風が合わないと、大変!

私はベンチャーをお勧めします。
決して大企業を否定しませんし、
社風が合っていればいいのですが、
社風が合わないとなると本当に大変!
私も同じ時期に転職をしました。
なんとなく、あれ?と 思うところもあったのですが、
何かしら縁があるような気もして今の会社に決めました。
小さい会社というほどではなく中企業ですが、
オーナー企業のため、社風がすごーく独特。
正直かなりキツイです。
社風って入る前は分からないけど、
入社前にもすでに合わない?と思っているのなら、
本当に合わないと思います。
大きな会社に入っても合わない職場では
頑張れないと思いますし
それよりは合っている場所で生き生き働いた方が
結果はちゃんとついてきますよ。
(山さん)

=
大企業のほうが冒険できる。

Aに投票しました。
上場企業から中小企業に転職したものです。
たいした経験をしているわけではありませんが
「信用」という、商売・事業をする上での大前提を
あまり考えずに自分の仕事に集中出来るという意味では
圧倒的に大企業が有利だとは思います。
やりがい・可能性はベンチャーの方があるというのは
その通りだと思いますし、
それを是とする意見もその通りだと思います。
ただ、事業の根本であるところがしっかりしていると
逆に冒険が出来ることがあるんですよね。
もちろんこの点は、会社が冒険を認める社風なのかどうか
慎重に見極める必要があると思いますが。
硬直してしまっている組織では、冒険どころか
過去にしがみついていることも
ないとはいえないと思うので。
(NAKA・30歳・男)

=
これが最後と決めずに。

アメリカの大企業でデザインをしています。
今回の悩みを聞いて、「これが最後かもしれない」
ということはないんじゃないかな、と思いました。
私だったらまずベンチャーでいい仕事をして、
数年後にまだ大手メーカーに興味があるならそこで
ベンチャーでの経験を活かせるポジションに
挑戦するだろうな、と思います。
大企業では入社したときのポジションで
固まってしまうことが多く、社内でキャリアアップは
難しいことが多いと思うからです。
デザイナーならデザイナー、デイレクターを雇うときは
社内でもめないよう外部から、ということが
多いと思うので、ベンチャー企業のほうが
ミミさんの経験を広げるスキルアップのチャンスに
なると思うのです。
デザインの仕事は質を変えながらも
一生続けられる仕事の一つだと思います。
幅広い経験をして、40、50歳からでも
キャリアアップ出来ますよ!
これが最後とリミットを決めてしまわず、
行きたいところまで行ってみてはどうでしょうか。
私もがんばります。
(アルケミ)

=
自分をすり減らさずに働く。

私は今大企業と言われる会社に派遣で勤めています。
派遣の立場から大企業の社員を見ると
福利厚生がきちんとしている、
特に結婚出産を考えているのであれば
育児休暇もきちんと取れて、昇進に影響しない。
長期休みが確保されている。
お給料もいいし、有休だってちゃんと取れる。
仕事もわがままが利く、といいこと尽くめ。
上司にもよるかもしれませんが、
仕事への評価もきちんとしています。
もし部署に不満があれば、異動手段も無きにしも非ず。
自分をすり減らさずに、仕事をしたければ、
大企業ではないでしょうか。
(45歳 女)

=
働いている姿が想像できるから。

私はベンチャー企業に就職する、のほうに
投票させていただきました。
なぜなら‥‥私自身が、今年の4月から新卒として
ベンチャー企業(同じデザイン職です)に
就職するからです。
だから、意見というよりは、
『願い』を込めてそう投票しました。
私の場合は、大学がある程度名の通ったところのためか、
周りの友達も大企業に就職する人が圧倒的に多く、
「ベンチャーに就職する」と報告しただけで、
何かものすごい辺境の地に向かう人を見るかのような
まなざしを向けられています。
また、自分自身、大学の名前にしがみついて、
守ってもらったぶん、
「本当に大企業でなくてよかったのだろうか‥‥?」
と今更、不安に押しつぶされそうになっています。
しかし、そうまでしてもこの選択をしたのは、ひとつに、
面接した大企業で働いている自分を想像することが
できなかった、というのが大きな理由です。
この方のお話を聞いている限りは、
まだ就職していない段階で、
後者の企業のほうでご自身が働いている姿を、生き生きと
想像できる(もしくは既にできている)気がするのです。
先輩!! ともに(?)がんばりましょう!!
(p)

=
将来フリーを視野に入れると。

現在39歳、投稿者と同じ
グラフィックデザイナー(女)です。
町の印刷屋:デザイン部門に2年、
ベンチャーデザイン事務所に7年、
フリーになって10年、という経歴です。
投稿者の方が今回の就職後、どうしたいのかによりますが
ゆくゆくはフリーの可能性も、と思うのであれば
「大企業」だと思います。
ネームバリュー+コネが広いほうが絶対有利。
もし現在フリーは全く視野にないというのであっても
結婚→出産、という事態になったときに
フリーという選択肢はあり得ると思うのです。
それに、大企業で力を付けて名を売れば
将来は、ベンチャーに就職どころか
会社くらい自分で立ち上げることも可能。
多分私自身も10年前なら「ベンチャー」を
選んでいたと思うのですが、
フリーになってから、自分の経験不足による知識の浅さや
人間関係の狭さを痛感しています。
ベンチャーでの責任ある立場も魅力なのは分かりますが、
自分の机の上の仕事だけしか
見られなくなってしまうと思うのです。
私はもっと、仕事の流れや広がり等、全体像のサンプルを
他人や周りの人の仕事も含めて、たくさんの種類を
見ておきたかったと思っています。
(経験者より)

=
規模は重要視しなくても。

「B.ベンチャー企業」を選択しました。
相談者の方は、「自分にとても社風が
あっているような気が」して、
「新しいジャンルにも挑戦」する意欲が
あるようですので、こちらで問題ないと思います。
会社の規模については、
大きいから安定しているというのは
一昔前の話だと思いますし、
逆にベンチャー企業から始まって、
今後事業の拡大と言う事も考えられるので、
あまり重要視しなくても良いのではないかと思います。
生活に困らないだけの給与を頂ける、
という前提で、ですが‥‥。
(遊休・休暇 東京都/男/29歳)

=
時間的、経済的な余裕。

びっくりしました。
あまりに今の自分と似た状況なので。
私も30代半ばのデザイナー(女)です。
面白い仕事ができると思われる
デザインプロダクションに行くか、
別業種の大手会社のデザイン部門に行くか。
去年末から悩みに悩んでいました。
ところが、ここへ来て大手会社の話は
だめになってしまいました。
となると、無いものねだりですね、その会社が
自分に取ってすごくよいものに思えてきました。
そこだと、経済的時間的に余裕ができたはずなのです。
もうひとつのデザインプロダクションは、
すでに契約社員として今働いているのですが、
結構大手のクライアントのWEBデザインに携われます。
しかし仕事柄残業は多く、お給料的には
それほどよくないのです。
私も年齢からして、これが最後の会社だという気持ちです。
これからずっとこんな生活はできないと感じています。
仕事に対する気持ちも、最近盛り上がれないでいます。
違う自分をもっと伸ばしたい。毎日の生活を楽しみたい。
常に心穏やかでいたい。
それには時間と経済的余裕が必要。
今はそんな気持ちが強くなってきました。
もう数日後には、今の会社で
正社員になるかどうか答えを出さなければなりません。
心の円グラフだと、
今の気持ちに近い別の会社を探す気持ちが
65%になってます。どうしよう。
(さーちゃん 30代 女)

=
育児、家事をしていくならば。

印刷会社で制作してます、36歳の女です。
ベンチャー企業に就職する、に投票したのですが‥‥。
デザイナーさんの生活状況はどんななのでしょうか?
これから、結婚し出産の予定はあるのでしょうか?
仕事だけを考えるのならば、個人的にはベンチャーかな?
と考えたのですが、育児をし家事をしていくならば
大手では?
ベンチャーでは、そういう面が
難しいんじゃないかなと思いまして‥。
現在の自分は、中学生女子がいるシングルですが、
残業続きだとしんどいです。
子供がいると休みが必要なことは多々ありますしね。
どちらを選択されるかわかりませんが、
良い出会いがあると良いですねぇ。
(柴ベル)


このコーナーへの感想、
または、解決したいあなたのおなやみは、
メールの表題を「ややこしい問題。」と書いて
yayakoshii@1101.comに送ってくださいね。

「ややこしい問題。」は、
毎週火曜日に投票を開始し、
金曜日に結果を発表します。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
ご感想はこちらへ もどる   友だちに知らせる
©2005 HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN All rights reserved.