ゼロから立ち上がる会社に学ぶ 東北の仕事論。 陸前高田 高田自動車学校 篇
第2回  猛獣が泣いた。
田村 われわれは、津波で残った建物を
将来世代に残していきたいという希望があるんです。
糸井 壊したりせずに。
田村 9世紀の貞観の津波のときの言い伝えが
きちんと残っていれば、
こんなふうになってはいなかったんじゃないか、
という思いがあって。
糸井 つまり「覚えておく」ために、ですね。
田村 ぼくたちは、大げさではなく
この地域の1000年後のことまで考えています。

そうすると、やはり
「残さなくてはならないもの」が、あって。
糸井 なるほど、なるほど。
田村 学びの地にしていきたいと思っているんです。
糸井 うん、うん。
田村 いま、ボランティアのみなさんにしろ、
自衛隊にしろ、警察のみなさんにしろ、
たくさんのかたが
ここ陸前高田に入ってきてますでしょ。
糸井 ええ。
田村 そして、みなさん、
陸前高田のために汗を流してくれている。

そのようすを
地域の子どもたちが見ているんですね。
糸井 そうですね。
田村 つまり、そういう子どもたちをはじめとした
われわれ住民のあいだには
感謝の気持ちが、たくさん湧いているんです。

それって、すごく大切なことだなと思って。
糸井 ええ、ええ。
田村 家を失った子どもたちは仮設住宅にいますから
いまは、
以前よりも親との距離が、縮まっているんです。
松田 仮設って、狭いですから。
糸井 なるほど、物理的な距離が近いんだ。
松田 そうなんです。
糸井 つまり、いやでも「コミュニケーション」を
取らざるをえない状況なわけですね。
田村 だからこそ、いいチャンスだと思っています。

失業保険が延長されたということで
どうしても「楽なほう」に
流されてしまう人も、いるわけですけれど
それでは、もったいないなぁと。
糸井 そうですか‥‥。

いま、ここでつくることのできる仕事の種類も
やっぱり限られてきますものね。
田村 はい、そうですね、限られるとは思います。

でも徐々に、
さまざまな仕事が、つくられつつあります。
糸井 それは、すばらしいです。
田村 ただ‥‥。
糸井 はい。
田村 現在、この陸前高田市では
「12.5メートルの防潮堤をつくる」
だとか、
「町全体を5メートルかさ上げする」
という議論があるんです。

そのためには、5年かかるんですって。
糸井 5年。
田村 それまで、はたらく意志のある住民は、
立ち上がる意思のある企業は、どうすればいいのか。
糸井 そうか、かさ上げしているうちは
何にも手がつけられないわけです‥‥ものね?
田村 そう、そのあたりのことが
いっさい解決されていないんです。

だって、いま仮設に入っているかたがたが
いったい何を望んでいるのか‥‥。
糸井 はい。
田村 「いつ、俺の家、持てんだべなー。
 この仮設、いつ出れんだべなー」ですよ。
糸井 そうですよね。
田村 それを「5年、待ってくれ」と言うのは
どうも違うんじゃないかなって気がして。
糸井 うん、うん。
田村 商売をやりたい人たちだって、
いまから5年、待ってからはじめるのでは
なかなか難しいわけです。

生活があります。

5年も待ってらんないどころか、
できることなら、いますぐ再開したいんです。
糸井 そうでしょう。
田村 我々は、そのひとつの「きっかけ」として、
朝市などをはじめたんですね。
糸井 ええ、動き出してるんですよね。
田村 ごらんになったかもしれませんが、
街のいろんなところに店が立っています。
糸井 ええ、見ました。
田村 ああいうことで、本当にいいのかどうかは
正直、わからないわけです。

でも、やってみなきゃあ、ダメだと。

だって、お店を開いてる人と買い物に来る人、
両方の顔が、すっごく輝いているんです。
糸井 いいですね!
田村 その光景を見たら
「ああ、このことがきっかけとなって、
 もっともっと
 お店ができればいいなぁ」と、思いました。

我々はもう、
歩きながら考えていくほかないのでね。
糸井 ぼくたちも、この地域を「歩いて行く」人たちが
ライトを当てている方向を、見たいんです。
田村 それは、ありがとうございます。
糸井 田村さんもそうですけど、
もともと、地域のリーダー的な立場だった
八木澤商店の河野さんみたいな人は
こんなときどうしたらいいのか、
考える「クセ」が付いてるんでしょうかね?
田村 うーーーん、どうでしょう(笑)。
糸井 だって、ぼくらがお会いしてきた人たちって
「何にもなくなった」って言いながら
必ず何かを見つけて、
ちゃんとやりはじめているんです‥‥みんな。
田村 通洋も被災して‥‥最初は山に逃げて。

八木澤の社員といっしょに
ぼくんとこに来たの、いつだったかな?
15日ぐらい‥‥かな。
糸井 地震の4日後くらいですか。
田村 ええ、社員の人とふたりで、来たんです。

ぼくは食堂にいたんだけど、
通洋がね、こう‥‥向こうからやってきたんです。
糸井 ええ。
田村 ボロボロ泣きながら。
糸井 ‥‥えっ。
田村 あれで、泣くんですよ(笑)。
糸井 ぼくが東京で初めて会ったときは、
猛獣のような人だなと思ったんですが‥‥。
田村 自分とこの社員の前で
机をひっくり返すようなやつですからね。
もともとが。
糸井 その通洋さんが‥‥大泣きで。
田村 店や工場が流されて悔しかったんでしょうし。
糸井 ああ‥‥。
田村 ぼくらが生きてて、嬉しかったんでしょうし。
<つづきます>
2011-11-28-MON
写真撮影:相澤心也
このコンテンツのトップへ 次へ
 
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN