―Tea For Us―
茶坊主のひとりごと。

三十杯目◎
51%側の人間と49%側の人間。
あなたはどっち?
ゲスト:山田五郎さん

6畳一間に5人でザコ寝。
久しぶりの青春気分を満喫しました、
茶坊主・ごうどじょうです。
「お前、誰のことが好きなんだよ〜」
「今から車で海まで行こうぜ!」
と言い出さんばかりに、
ハートは青い香りをぷんぷん出しているのに、
如何せん体がついていけません。
ノドと首筋と左半身が、めちゃめちゃ痛いです。
もうお酒はしばらくいいです。

今回の茶飲み友達は、
同時代に青春を過ごした
万博世代の方々との対談をまとめた本

『20世紀少年白書―山田五郎同世代対談集』
(世界文化社 税込み1470円)を出された、
山田五郎さんです。



山田 糸井さんが楽しようという番組なんですね?

と的を射た一言から始まった、
今回のザ・チャノミバ。
まずは、『20世紀少年白書』で
対談されたみなさんについてのお話へ。

山田 みんなね『先生』と呼ばれるのが
苦手な人達なんですよ。
『先生』って呼ばれるのって、
どうしても恥ずかしくないですか?
糸井 分かるなぁ〜。
僕もず〜っと悩んでるんですけど、
一番良い方法は「逃げる」。
すぐホテルに帰って、
一人でいれば迷惑かけないから。

そんなお2人が、最も苦手だというのが『パーティー』。
話は、『パーティー』での立ち居振る舞いについて。

糸井 「糸井ちゃん、あれから飲んでる?」
とか言われるんだけど、
あれからもどれからも、そもそも僕は飲まないんですよ。
山田 どれからだよって感じですよね。
でもパーティって、何でやるんですかね?
糸井

世の中の人は、51%対49%で
構成されてると思うんですよ。
僕と山田さんは、49の側で、
51の側の人がパーティとかやりたがるんですよね。

 


この「51対49」の話、かなり膨らみます。
「紅白歌合戦の仕事をできそうな
 テレビディレクターは51、できないのが49」
「パーティーで上手く振舞えるのが51、
 振舞えないのが49」
「“萌え系”の意味が分からないのが51、
 感覚的に分かるのが49」

などなど。
みなさんも、自分や周りの人が「51」か「49」か
考えてみてください。
けっこう、楽しめますよ。

来週は、「愛」についてなど、興奮トークの連続。
そして、男性陣が異常に熱くなってしまった、
ザ・チャノミバ史上最高のクダラナイ話が飛び出します。
キーワードは「半分」。お楽しみに!
以上、茶坊主・ごうどじょうでした。


山田五郎:雑誌編集者・評論家
1958年 東京都生まれ
上智大学文学部在学中に
オーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し
西洋美術史を学ぶ。
卒業後、(株)講談社に入社『Hot-Dog PRESS』編集長、
総合編纂局担当部長等を経てフリーに。
現在は時計、ファッション、西洋美術、
化石鉱物など幅広い分野で
講演、執筆活動を続けている。

2004-11-30-TUE


戻る