ここ数年、
写真家田附勝の「めだまの先」にあったもの。
それは「ダクトの中の風景」だった。

正確に言うと、10年以上、
大都市の百貨店や空港設備、工場‥‥など
無数の建物の「ダクトの中」を撮り続けた
木原悠介の写真が、あった。
(C) KIHARA Yusuke
田附さんは、
無名の作家・木原さんの写真に揺さぶられ、
なんとかお金を工面し、
木原さんのはじめての作品集を、つくった。

それが、今回紹介する
写真家・田附勝プロデュースによる
木原悠介写真集『DUST FOCUS』である。
木原悠介『DUST FOCUS』(SUPER BOOKS)¥2,700
──
何年か前、田附さんがFacebookか何かで
「いい!」と言っていたので、
新井薬師の「スタジオ35分」でやっていた
このダクトの写真展に行きました。
田附
2014年かな。
2014年の展示のようす。写真提供:スタジオ35分
──
木原悠介さんという写真家が、
10年以上、
ビルの「ダクト内部」を「写ルンです」で
撮り続けた作品で‥‥。
田附
まあ、写真家って言っても、
たしかに、写真は撮ってたんだろうけど、
金にならないから、
ずっとダクト掃除の肉体労働してた男。
──
そのときは「サービス版」というのか、
家庭のアルバムに貼るような、
よく見るサイズの写真が
壁に直接、ズラッと貼られていました。
田附
うん。
──
はじめは、ダクト清掃の仕事の前と後に
「キレイにした証拠」として、
つまり業務の一環として、
ダクト内の写真を撮っていたという話ですね。
田附
そんなことを10年以上、続けてたらしい。
──
今回は、あらためて、大きくプリントして、
額装したうえでの展示ですが、
拝見したら、やっぱり、引きこまれました。

何て言ったらいいのか、この‥‥。
田附
見たことないでしょ、こんな風景?

というより、
写真として見たことないんだよね。
──
それは、誰も撮ってなかったから。
田附
まるで見たことないものを見せられると、
心を揺さぶられるんだ。

それに、木原の写真は、
「身体を張って撮りに行った写真」だし。
──
はい。
田附
もちろん、
「見せてもらったものを、撮りました」
っていうなかにも、
最高の写真が生まれる可能性はあるよ。
──
ええ。
田附
あるいは、
高い山に登ったり危ない国や地域に行く、
そうしないと
見られない風景があるのも、わかる。

でも、自分たちの近くに
ほとんど誰も見たことのない場所があった、
そっちの衝撃のほうが
俺は、気になってしょうがない。
──
自分たちの頭の上に、
こんな世界がウネウネと広がっていたとは。
田附
ようするに、だから、そう、
「気になってしょうがない写真」なんだよ。
──
木原さんのダクト写真は。なるほど。
田附
だって、これ、「都市の写真」だからね。
まぎれもなく。

俺たちも都市に住んでるけど、
こんな「都市」、みんな知らないでしょ。
──
いまは、誰も彼もがスマホを持っていて、
撮られてない場所なんて
もう残っていなさそうな東京に、
ここまで
見たことない空間があったということは、
すごく驚きでした。
田附
じっと見てるとさ、
どういうデカさの穴かも、わかんなくなる。
そういう不安感、「揺れ」みたいなものが、
俺には、なんか、おもしろい。

とにかく、これまで
どんな写真家もやんなかったことだからね。
──
ええ。
田附
で、意外にって言っちゃあ悪いけど(笑)、
写真が上手。これ、重要。
──
わざわざ「写ルンです」で撮ってるのは?
田附
壊れちゃうらしい、ふつうのカメラだと。
ホコリとか、そういうので。

だから「写ルンです」で撮ってる。
つうか、撮らざるをえない。必死だよね。
──
この写真、手前と奥で色が違うのは‥‥。
田附
手前が掃除前で、奥が掃除済なんでしょ。
──
スタジオ35分での展覧会から
だいたい2年くらい経っているわけですが、
この間、田附さんは
木原さんの写真を一冊の作品集にしようと、
いろいろ動いてらっしゃいました。
田附
木原は、あのスタジオ35分での展示を
友だちに見てもらって
バカ騒ぎしてハイおしまい‥‥みたいに
思ってたかもしれないけど、
俺はもっと、きちんと世の中に発表して、
多くの人に知ってほしいと思った。
──
それで、本にしようと。

今回は、SUPER BOOKSという
田附さんがご友人とやっているレーベルから
刊行されたわけですが、
出版の資金は、どうされたんですか?
田附
企業に頭を下げてスポンサー頼んだり、
お金の工面を
いろいろやってみたんだけど、
まあ、このご時世、うまくいかなくて。

だからといって、
クラウドファンディングみたいなので
資金を集めるのも
まあ、それはちょっと、ちがうかなと。
──
なぜですか?
田附
俺らのSUPER BOOKSって活動自体、
ちっちゃいけど、
自分たちだけでやりたいことやろうって
そういう感じだから。
──
では、最終的には、どうやって?
田附
いちばん仲のいい、信頼できる友人たちに、
「こういうやつの、
 こういう写真で本を作りたいんだけど、
 一口10万で乗らない?」って。

そしたら、写真を見て、
「ああ、いいよ」って言ってくれる友人が、
何人か集まってくれた。
──
10万円出した人には、何があるんですか?
田附
できあがった本に自分の名前が入るのと、
木原の写真を額装して、
つまり、この展示してる状態でもらえる。
──
そうやって、ご友人から集まったお金で、
念願の写真集をつくることができて、
こうして
あらためましてのお披露目の展覧会まで。
田附
そうだね。SUPER BOOKSって
俺の写真を本にしたいって言ってくれてる
田丸って友人とやってるんだけど、
この本ができたのは
お金出してくれた友人と、田丸のおかげ。
──
はい。
田附
と言っても、
本が出るまで、大変苦労してもらった。

編集作業なんかは、
友人の宇川静ちゃんがやってくれたし。
──
もと池田書店の、プロの編集者さん。
田附
そうやって、
まわりの仲間たちが手伝ってくれて、
出来上がった本なんだよ。
──
今回って、ようするに
木原悠介さんという無名の写真家の作品を、
田附さんという写真家が
プロデュースしたと言えると思うんですが、
そういうことって‥‥。
田附
やったことないよ。はじめて。
──
どうして、
やってみようと思ったんですか?
田附
自分が写真家になれたのも
誰かに、バックアップしてもらったからね。

1990年代の後半に、デコトラの写真集で
『DECOTORA』って出したけど、
当時は、まだ、出版社に余力があったんだ。
──
はい。
田附
だから、あんな写真集が出せたんだと思う。

じゃあ、今はどうなのって、
当時の自分と
同じような動機を持った若いやつがいても、
なかなか出版社も難しい‥‥としたら、
俺という個人が企画して、
いろんな会社に頭を下げてダメだったけど、
代わりに友人が助けてくれて、
それで本がつくれるんならいいじゃんって。
──
大変なこともありましたか?
田附
まあ、実際、簡単じゃなかったよ。
2年もかかったわけだし。

この会場(中目黒のPOETIC SCAPE)で
展示をやるにしたって
オーナーの柿島(貴志)さんに説明して
気に入ってもらって。
俺、そういうことやってないから。普段。
──
そうですよね。
田附
でも、俺も若いころ、
まわりの大人に応援してもらって今があるし、
だから今度は、俺がやる番なのかな。

別に日本の写真界がどうこうとかじゃなく、
若くておもしろいやつらが
先頭切って走ってくのは、うれしいからね。
──
ええ、ええ。
田附
ただ、木原の場合、
ダクト掃除の仕事を長いことやりすぎてて、
若くないって言うか、
もう、いい加減オッサンなんだけど(笑)。
──
あ、そうでしたか(笑)。

プロデュースという仕事はどうでしたか?
おもしろかったですか?
田附
疲れた。おもしろくはない、別に。
──
写真家の仕事とは、
ぜんぜんちがいますもんね、実際。
田附
でも、木原はオッサンなんだけど、
これからの作家だから
今回のこれを機に、人に見てもらって、
どんどん名が知られて、
作品を買われてったらいいと思ってる。
──
はい。
田附
だから、写真家の先輩たちや、
仲間や編集の人たちにつないでるだけで、
プロデュースなんて、
エラそうなことやってるわけじゃないよ。

面倒くさいもん、ぶっちゃけ。
──
やって良かったとは思いますか。
田附
それは思う。やって良かった。

だって、こうやって人が来てくれて、
写真、見てくれるから。
──
本や展覧会の構成の相談なんかにも、
乗ったりしたんですか?
田附
それは、ない。俺は写真家で、
編集者でもデザイナーでもないから。

編集やデザインは
信頼のおける編集者とデザイナーに
お願いできたし、
俺がいいと思うことを言い出したら、
それ、木原の本にならないでしょ。
──
そうですね。
田附
あ、ひとつだけ、
「ダクト掃除の仲間が写ってる写真は
 入れてほしい」とは言ったかな。

ま、それくらいで。
──
人。それは、どうしてですか?
田附
木原の写真を見てると、なんかよくて。
写ってる仲間との関係性が。だから。
──
本は、何部つくったんですか?
田附
700部。
──
いまのところ、
SUPER BOOKSのサイト
この展覧会場(POETIC SCAPE)と
代官山の蔦屋くらいでしか
手に入らないのに、けっこうな数です。
田附
俺なんかは挑戦者なわけだし、常にさ。

これで、200部しか売れなかったら
敗者だろうだけど、
挑戦しなきゃ敗者にもなれないでしょ。
と、いうようなわけで、
田附さんが初めてプロデュースした
無名の新人・木原悠介さんのデビュー作
『DUST FOCUS』は
ただいま、静かに、絶賛発売中です。

見たことのない写真に、見入ります。

購入できる場所は限られていますが、
ご興味あるかたは、ぜひ。

ウェブでは
版元のSUPER BOOKSのサイトから
購入可能。

それ以外ですと、
展覧会場の中目黒POETIC SCAPE
代官山の蔦屋書店
販売されているようです。初版は700部。

おひろめの展覧会は、8月6日(土)まで。

会場は中目黒のPOETIC SCAPE、
オープン時間などが
規則的でないのでご注意ください。

売り切れてなければ、
木原さんの作品を購入することも出来ます。

木原悠介「DUST FOCUS」展

会期  2016年6月29日(水)~8月6日(土)
会場  POETIC SCAPE
時間  月・火:アポイント制
    水:16:00~22:00
    木~土:13:00~19:00
休廊日 日曜・祝日

POETIC SCAPEのFacebookページ
<いつかの第5回に、つづきます>
2016-07-13-FRI
  • 最新のページへ